HGUC ガンダムGP-03S ステイメン

  • 5752
  • 8
  • 2

HGUCガンダム試作3号機ステイメンです!

成形色仕上げ、デカール、つや消しトップコート仕上げ。久しぶりの初期HGで予想通り全身合わせ目、色の足りない箇所多し(gundam-kao5)それでもフルバーニアンやSガンダムよりは随分マシでした(gundam-kao6)今回は珍しく全く汚さずキレイ目仕上げにしました。

それよりも問題はABS製の関節で、特に肘がギッチギチで動かすのに恐怖しかありません…。なのでポージングは控えめです(gundam-kao9)

独特な後ろ姿がカッコいい!バーニア外はヘビーガンメタリック、内側はレッド。全身のスミ入れというかグレーの部分塗装がなかなか手間でした(gundam-kao5)エナメル流し込み、リアルタッチマーカー、ガンマカブラック、シャーペンと場所によって使い分けてます。

独特な後ろ姿がカッコいい!バーニア外はヘビーガンメタリック、内側はレッド。

全身のスミ入れというかグレーの部分塗装がなかなか手間でした(gundam-kao5)エナメル流し込み、リアルタッチマーカー、ガンマカブラック、シャーペンと場所によって使い分けてます。

初期HGにクリアパーツのビームサーベルなんて甘えは当然無く白一色だったのでガンマカピンクでべた塗り。両肩の合わせ目は複雑だったので初めてのスジボリで別パーツっぽくしました。顔の造形が実にいい(gundam-kao3)

初期HGにクリアパーツのビームサーベルなんて甘えは当然無く白一色だったのでガンマカピンクでべた塗り。両肩の合わせ目は複雑だったので初めてのスジボリで別パーツっぽくしました。顔の造形が実にいい(gundam-kao3)

フォールディングバズーカは結構無理矢理でしか持たせることができません。カッコいいのでもったいないんですけどね。シールドの青部分はシールすら付属しないのでガンマカブルーでベタ塗り。各センサー部分は素直にシールを使ってます。

フォールディングバズーカは結構無理矢理でしか持たせることができません。カッコいいのでもったいないんですけどね。シールドの青部分はシールすら付属しないのでガンマカブルーでベタ塗り。各センサー部分は素直にシールを使ってます。

肘関節にビクビクしながらポージング!デカールは過去に作ったフルバーニアンとなるべく統一性を持たせて貼りました。https://gumpla.jp/hg/1984835ライフルとバズーカは合わせ目段落ち化してガンメタル。スコープ部分はメタリックレッド。

肘関節にビクビクしながらポージング!デカールは過去に作ったフルバーニアンとなるべく統一性を持たせて貼りました。https://gumpla.jp/hg/1984835

ライフルとバズーカは合わせ目段落ち化してガンメタル。スコープ部分はメタリックレッド。

ほぼ見えないですが足首のシリンダーもぬかりなくシルバーで塗装。潔く左右真っ二つの脚部でしたがキレイに合わせ目を消せました。白いパーツは楽ですね。

ほぼ見えないですが足首のシリンダーもぬかりなくシルバーで塗装。潔く左右真っ二つの脚部でしたがキレイに合わせ目を消せました。白いパーツは楽ですね。

頭部は前後はめ込みなんですが意外にも段落ち処理がされていたのでそのままです。

頭部は前後はめ込みなんですが意外にも段落ち処理がされていたのでそのままです。

武器持ち手のサイズが合っておらずライフルがすぐ落ちます。シールドもどうやっても説明書通りに保持させることができず干渉する部分をカットしたりして無理矢理持たせてます(zaku-kao4)しかしホントこの時代のHGはちゃんと手間さえかければ造形自体はすごく良いですね(gundam-kao3)

武器持ち手のサイズが合っておらずライフルがすぐ落ちます。シールドもどうやっても説明書通りに保持させることができず干渉する部分をカットしたりして無理矢理持たせてます(zaku-kao4)

しかしホントこの時代のHGはちゃんと手間さえかければ造形自体はすごく良いですね(gundam-kao3)

ついに1.2.3号機が揃いました!3号機は少し小柄です。

ついに1.2.3号機が揃いました!3号機は少し小柄です。

HGでこのフォールディングアームを完全再現してるのすごいですね(zaku-kao2)ステイメンだけだと使い道はないですが。

HGでこのフォールディングアームを完全再現してるのすごいですね(zaku-kao2)ステイメンだけだと使い道はないですが。

以上です!最後までご覧いただきありがとうございました!

以上です!最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 1か月前

    りゅありさん、良い仕事してますね〜❗️

    スミ入れ、とても手の込んだ作業されているんですね。綺麗だわ〜✨️

    3機揃い踏み。たまりません❗️

    次も期待しています😊

  2. ASUR 1か月前

    完成お疲れ様です👏

    シンプルながら見事な塗り分け、バーニアのメタリックも効いてますし3号機の良さに溢れていますね👍

  3. HG系の試作系は真面目に作るとかなり面倒な記憶がありますが!とても綺麗に仕上がってますね!面倒くさがりの私は余りHGに手を出してないのですが!私もそのうちにチャレンジしようと思いました!(笑)

    • りゅあり 1か月前

      ありがとうございます!この頃のHGでもプロポーション自体は完成してるので手間さえかければいい出来になりますね(zaku-kao8)

  4. クリーンな仕上がりで、イケメンなステイメンですね!!(*^▽^*)
    デカールワークの黒と白のコントラストが絶妙で、超カッコいいです!

りゅありさんがお薦めする作品

フルアーマーガンダム フル装備

HGUC Sガンダム

HGUC ギラ・ドーガ レッドショルダーカスタム

ベストメカコレクション 旧型ザク

14
MG ZZガンダムVer.Ka

MG ZZガンダムVer.Ka

MG ダブルゼータガンダム Ver.Kaです。初めてVer.…

11
HGUC ゾック

HGUC ゾック

HGUC ゾックです。部分塗装、つや消しトップコート仕上げ。…

9
HGUC ギャプラン

HGUC ギャプラン

HGUCギャプランです。成型色仕上げ、デカール、ウェザリング…

15
HGUC ザクⅡF2型 連邦軍仕様

HGUC ザクⅡF2型 連邦軍仕様

名キットと名高いザクⅡF2型 連邦軍仕様です!トリントン基地…