「ザクⅡ改」ザクのバリエーションで最も後期に開発されたもの。スペックはエースパイロット用のS型に匹敵するスラスター出力を持ちながら、操作性はF型に準じるという隠れた名機。本機は、ジオン残党軍によりUC0096のトリントン攻防戦で死闘の上、大破している。っていうかほとんど活躍の場が映ってない。。。好きな機体なんですけどね。。。
なので活躍できるように、間に合わせですが現地改修しました!
ユニコーンverは、ザクバズーカをかついでますが、ザクⅡ改といえば、やっぱりMMP-80 90mmマシンガンの方が似合いますよね。ここまでは普通です。
バックショット。脚の背部、側面のバーニアを大型化し、高機動化。
左前腕にハードポイントを追加し、複合型ウェポンシステムを追加。といっても現地改修の為、ザクバズーカとザクマシンガン、ヒートアクスを取り付けた間に合わせ。ヒートアクスは、十手のような役割で、不意な格闘戦に持ち込まれた際に受け流す防御に使用。
バックショット。なんでもかんでも積むのは、ロマンです。積みは正義!
ザクⅡ改 現地改修型いきます!脚部バーニア大型化により、軽快にホバーリングからのフルバースト!
ザクバズーカとザクマシンガンを撃ちつくし、パージ!MMP-80の残弾を打ちまくる。
ジークジオン!
今回の改修ポイントです。頭部は、モノアイ稼働出来るようにしてます。もともとはシールを貼り付ける基部がありましたが、切り落とし、ボールジョイントを仕込みました。waveのボールジョイントです。モノアイは、HIQパーツのメタルパーツに置き換え。
胸部は、1mmプラバンを2枚重ねてボリュームup。肩スパイクは、1mmドリルで裏から穴開けし、1mmプラ丸棒を刺してとがらせました。
左前腕部にハードポイントとして磁石を埋め込みました。φ2mm×1mmのネオジウムです。
脚部は太ももからスネにかけて2mm幅増ししました。素組みでは足がとてもキャシャでずっしり感がものたりませんでした。ふくらはぎ側は、バーニアもあるし加工が面倒なので、側面の段差をパテでうめました。
ふくらはぎのバーニアはカバーに干渉するので、短く切り、凹型にして造形を追加。側面はただ取り付けただけです。バーニアはwaveのパーツです。
複合型ウェポンシステムは、ザクⅡの余剰パーツが付属したものをそのまま組み合わせたモノです。まさにお手軽現地改修!
最後にカラーレシピです。すべて水性ホビーカラーになります。
- 下地 黒サフ
- グリーン部 よもぎ色50%、ロシアングリーン40%、 オリーブドラブ10%
- ダークグリーン部 濃緑色(暗緑色)60%、ブルーグレー30%、イエローグリーン10%
- 間接 グレーバイオレット100%
- 動力パイプ ロシアングリーン40%、ウッドブラウン40%、ホワイト20%
- 武装 シャインシルバー30%、メタルブラック70%
- バーニア シャインシルバー70%、メタルブラック30%
- バーニア内側 下地シャインシルバー、上からクリアレッド+蛍光オレンジ少々
- スリッパ、バックパック ブラック70%、ホワイト30%
ヒートアクスのヒート部 下地シャインシルバー、上からクリアレッド、クリアオレンジ先端だけぼかし、イエローを先端だけぼかし。
最後まで見ていただきありがとうざいました^_^
ザクⅡ改 現地改修型 完成。感想、アドバイス頂けるとうれしいです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
最高の機体に仕上がったねぇ~♪👏🤣
ありがとうございます!(zaku-kao2)
ガンダム大好き。猫(=^_^=)可愛い。
よろしくお願いします。
MS-18E ケンプファー
KAMPFERは独語で闘士を意味する。機体各部大推力バーニア…
RGZ-95C リゼル (COMMANDER TYPE)
一部熟練パイロット、エース向けに用意された特別仕様機。この機…
HGUC F91 ガンダムF91
F91 ガンダムF91は、地球連邦軍とサナリィ(海軍戦略研究…
HGUC マラサイ (UC Ver.)
RMS-108 マラサイ (UC Ver.)U.C.0096…