エアリアルのパーメットスコアシックスのあまりシールでエアリアル改修型のパーメットスコアシックスを再現しました。
ただ、改修型の元が青っぽいので色々と単調になりすぎないように部分塗装を行いました。
エアリアル改修型も色々とミキシングしていましたが素の状態を持ってなかったのでちょうどいいと思って組みました。
絶対クアイエット・ゼロかパーメットスコアシックスのどっちかがプレバンで出ると思ったんですけどね。
そしてやっぱり改修型になってがっしりとした感じになったのでめちゃくちゃかっこよくなりましたよね、エアリアル。
まずは素の状態で前後から
エアリアルから改修されて大分マッシブになってて女性らしさが少なくなりがっちりとした体型になってかっこよくなりました!
ビームサーベルを構えるポーズ
エスカッシャンが非常に目を引くので大体どんなポーズをしても様になりますエアリアル!
そしてビームライフルをSEED撃ちで構えるポーズ!
かっこいいポーズなので銃持ちのMSはとりあえず取らせておけばカッコよく決まるすごいポーズだぞ!
そしてビットオンフォォームで広告の膝立ちポーズ
かっこいい上に光の当たり方が印象的でめちゃくちゃ目を引く一枚でしたね。
ビームサーベルとライフルを構えてポーズ
エアリアル改修型は腰との接続時期がボールジョイントであり上の装甲と少しかするぐらいう加減なので結構胸を前に倒すこう言ったポーズも取れるのがいいところです!
そして箱絵にもなっているビームライフルの方にビットオンフォォームする特殊形態!
これがまたかっこいいんだ!
劇中での使用シーンもすごい迫力で素晴らしかったこの装備をそのまま再現できるのがまたすごい
最後にエアリアルのパーメットスコア・シックスと並べてポーズ
この2機を並べて飾るのはやっぱりいいですね。
部分塗装に水転写デカールに墨入れとつや消しフィニッシュです。
次回は趣向を少し変えますがMGキットを組む予定です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
「パーメットスコア6カラー」も「金の差し色?」も決まっている改修型でしたよ(iori_sei)
ありがとうございます!
改修型がそもそも青色が多いのでスコアシックスにするだけでは色が単調になるので金色を入れて青色を少しでも印象的にできるように頑張りました!
もっぱら1/144スケールのガンプラを部分塗装で仕上げたりミキシングしたりする初心者モデラーです。
萌木原あるくさんがお薦めする作品
ガンダム・ルブリス・ムラマサ
ロードアストレイ ドラゴニクス
MBF-P02-X42S ガンダムアストレイ デスティニーフ…
X-EX02EX ガンダムエクスカリバー
HGWFM ガンダムエアリアル パーメットスコア・シックス
エアリアルのパーメットスコア・シックスを組みましたー! パー…
HGWFM ガンダムキャリバーン パーメットスコア・ファイブ
放置していたキャリバーンのスコアファイブを組みました。 やは…
HGUC ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(…
ようやく届いたバーザムⅡをお正月休暇に完成させましたー めち…
HGAC ガンダム・バーンレプオス
HGのバーンレプオスをようやく組めました! 変形や武器のちょ…