HGUCのF2ザクです。
型式番号MS-06F-2。私はF2ザクと呼んでいますが皆様は何と呼んでいますか?
キットの出来はザクの中でも最高クラスではないでしょうか。
なので無改造でございます。
格納庫から2機出撃です。
こちらは隊長機の設定。
特に誰が搭乗とかは考えておりません。
後ろ姿。
ザクIIの最終量産型の部類になるので、強そうになっています。
こちらは随伴機。
付属のミサイルポッドを装備。一気に重厚感が増します。
頭部に付属のアップリケアーマーを付けてみました。
なんか現地改修型の感が強くて良い感じです。
キットのこと。
このキットを買えた時はまだまだ潤沢に商品があり、ジオン仕様と連邦仕様を選べるくらいでしたが、最近は全く見ないです・・・。
連邦仕様との違いは確か付属のシールと成形色だったような。
色は量産型ザクのカラーに白を多めに混ぜてみました。
もう1機買って小隊を組みたい・・・。
ドム・トローペンも全く見ない。
ってか、バンダイさん「ザメル」を早くHGUCで出してください!
最後までご覧いただきありがとうございます。
HGUC F2ザクです
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ屈指のキット😁 本当によく出来てますよね😆 私はF2派です😊
cinnamon-1さん
コメントありがとうございます。
同じく呼び方はF2派なんですね。
このキットも名キットですよね。
ジオン公国 宇宙突撃機動軍所属。
基本的に全作品を観ています。
好きな作品は機動戦士ガンダムZZ。
自分の中で第三次ガンプラブーム到来中(今です)
第一次は小学生時代(昭和です)
最初に買ったガンプラは旧キットの武器セット(笑)だけどMSなら100分の1量産型ゲルググ。
第二次は若手社会人時代(連ジが流行った頃です)
MGを見てビックリしました。
好きな男性キャラはマシュマー・セロ。
好きな女性キャラは1位マウアー・ファラオ。2位ルー・ルカ。3位ハマーン様。4位その他たくさん(笑)。
大昔Wのトレーズ閣下のコスプレをしていた。
積みプラの数が膨大(30〜50!?)なので、少しミスってもドンドン作っていこうと思っています。
よろしくお願いします。
ザンジバル級機動巡洋艦 (まお艦隊旗艦「Sadler's W…
旧キット。ザンジバルです。第一次ガンプラブームの頃、劇中登場…
MS-09R リックドム
黒い三連星、オリジナル塗装と作ったので、我が格納庫にもう在庫…
MS-15KG ギャンクリーガー(まお大佐専用機)
MY設定第6弾。まお大佐専用ギャンクリーガーです。(もちろん…
MS-14JG&MS-09R(花火中尉専用ゲルググ&グリシー…
MY設定第5弾(完全非公式設定)です。まお艦隊所属の北大路花…