素朴な疑問

  • 360
  • 19
  • 0

どうでもいい事なんですが

「過去作ですが…」っていうフレーズ

アレって必要ですか🤔?

いや…  正直、その作品がいつ完成したのかって見る側からしたらあまり興味ないんですよね。

いや…  正直、その作品がいつ完成したのかって見る側からしたらあまり興味ないんですよね。

埃を被ってたモノだろうが、できたでホヤホヤ まだ触ったら指紋がついちゃうよ😱ってなモノだろうが…

埃を被ってたモノだろうが、できたでホヤホヤ まだ触ったら指紋がついちゃうよ😱ってなモノだろうが…

邪推するとですね🧐。。。「過去作ですが…」の行間には「過去作なのでちょっと拙い作りになっています。でも今はもう少し腕を上げてるんですよ…    ワタクシ😚」的な気持ちがあるのかなと。

邪推するとですね🧐。。。

「過去作ですが…」の行間には

「過去作なのでちょっと拙い作りになっています。でも今はもう少し腕を上げてるんですよ…    ワタクシ😚」

的な気持ちがあるのかなと。

あ、そうそう!このハイザック、過去作です!過去もカコ、ずーっと昔に作った作品です!そこのところよろしく😆

あ、そうそう!

このハイザック、過去作です!

過去もカコ、ずーっと昔に作った作品です!

そこのところよろしく😆

過去作ですが…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ヤマメ 4時間前

    過去作ですが・・・子供のころに作った作品でもアップしてみましょうか?大事にとってあるヤツはありますよ

    ガンスタ始めたころに、連投したときは「そんなに製作ペース早くないですよ!」って意味でいつ頃に作りましたって書いてましたが
    他人の製作ペースなんかもどうでもいいですよね

    • のちち 4時間前

      コメントありがとうございます😊

      私もこちらでお世話になり始めた頃に「なんでそんなに製作ペース早いの?」的なコメントをいただきまして…

      あら? 過去作は「過去作です」って断らなくちゃいけないのかな?って思ったことがありました。

      子供の頃の作品…   あれ? どこに行ったんだろう🤔???  たぶんいつの間にか処分されちゃったんだろうなぁ😢

  2. tarao 5時間前

    言われてみれば、ですね。

    もう言いませんww

     

    • のちち 4時間前

      🤣www 

      私はどんどん使っていきますよぉ〜

      「過去作ですが…」もしくは「まだ本気出してない頃の作品ですが…」とか😅

       

  3. それ、確かに私も思っていました。
    私自身、初投稿では「昨年夏に作成したものですが」というフレーズを使っていて(投稿したのは今ですが、作ったのは去年です)と単純な気持ちでしたが、
    見ている側からすると(わざわざ言わなくてもいいのに)って、思いますね。
    meg-oceroさんがおっしゃる通り「過去作でも新作でもその人が作った作品なのは違いない」というのがしっくりきます。

    • のちち 5時間前

      思うんですけどね、最近は“過去作”のほうがウケるんじゃないかと思うんですよ。

      というのも、ガンプラの供給が追いついてないので、新製品や再販品が市場に出ると、似たような投稿が増えるじゃないですか。まずはパチ組み派、続い簡単仕上げ派、そして全塗装派と…  順次、同じキットがアップされる傾向がありますよね。

      なかなか再販されないキット(の過去作)をアップすると、逆に目新しいのかなぁ〜と😁

  4. ガンスタに登録する前はインスタでガンプラを見たり上げたりしてました

    インスタ内では製作間隔が開くと「過去作」を上げる方がけっこう居まして、ネット内では以前、制作したものを上げる時は一言添えた方がが良いのかな?

    と思って自分もガンスタ内で「過去作ですが」を使ってましたσ(^_^;)

    まぁ、完成したら全ての作品は過去作ですけどね 笑😆

    • のちち 6時間前

      コメントありがとうございます😊

      ですよね! 確かに出来上がったらみんな過去作ですね😅

      投稿する前に次作が完成したら過去作になるのかなぁ😁?

  5. meg-ocero 7時間前

    過去作載せれるほどストックもなければ制作遅々として進まない私には無縁のワードですな😵

    まぁ確かに過去作でも新作でもその人が作った作品なのは違いないですからねw過去作と今の自分との比較とかがテーマの投稿だったら面白いかもですね🤔

    • のちち 6時間前

      過去作、山ほどあるんですよ。

      まず私、全部とっとく系の人なんで😅

      ジャンクパーツや余剰パーツも山ほど🏔️

      作品はある程度のクオリティのものは人にプレゼント🎁しちゃったりもするんですが、中途半端な作品はずーっと埃と共に飾ってあります😅

  6. shuda666 7時間前

    個人的には、過去に投稿した物の、再撮影を行って投稿しなおした時に、記載したことがあるかもです

    • のちち 6時間前

      コメントありがとうございます😊

      確かに…  私も過去作で自分的には力作だったのに今一歩ウケなかった作品がいくつかあるんで、再撮影して再投稿してみようかなぁ😅

      「過去作です!」って。

      そういうのって結局、あんまりウケないんでしょうけど😭

      • shuda666 2時間前

        まあガンプラなんて自己満ですからね

        自分が満足すれば素組みでも、フル塗装フルディテールアップでも、完成は完成ですもんね

  7. T-Non 8時間前

    ハイザック、お手本の様な仕上がり👍️👍️👍️なんですが、お話しが面白くって💦

    思い返せば過去作は私も使ってますね〜。汚し始めた頃は調子にのってガシガシやってたんですが、段々とそうじゃない感が増し、昔の作品を出す時は、自分に言い訳の様に使ってます。多分次の投稿も…

    なるほど❗️でしたよ〜

     

    • のちち 6時間前

      コメントありがとうございます😊

      いや〜  これ、今の自分基準から見ると少しクオリティが低いなぁ〜  素組み&ベタ塗りだし😅と思ったとき つい…

      「過去作ですが…」と書きそうになって、ふと思ったんですよ🤔

      「誰もそんなこと見ちゃいないよね😅」って。

      つまり、自分のコトなんですよね🤣

      もっと「ドヤッ‼️」って自信を持って投稿できるメンタルがほしいσ(^_^;)

      ハロ系のネタは「ドヤッ‼️」なんですけどね😅

  8. moubook 8時間前

    過去作の件なるほどと思いました

    自分の場合は他のSNSで投稿したものとかこちらでも上げているので

    見たことあるかもしれませんが良ければもう一度見てくださいみたいな気持ちで付けてます

    自分としては免罪符というよりどちらかといえば古いものですが全力で作りましたのでもう一度見てくださいという前向きな意味で使っていますw

    • のちち 6時間前

      コメントありがとうございます😊

      なるほど〜🤔  みなさん、あちこちに投稿されていたり、いろいろな方と別の場所で繋がっていたるするのですね。

      私の場所、今はほとんどこちらの場所にしか投稿してないんですよね😅

      所属しているFacebookのコミュニティーもすっかり過疎ってしまって😢

  9. シブ 8時間前

    なるほど、、、面白い視点ですね。。

     

    あとは、、

    過去に投稿したものを、アレンジしてるとか、、ディテール、汚し追加してるとか、、

    って、パターンもありますよね。

    • のちち 6時間前

      コメントありがとうございます😊

      なるほど。一度投稿したモノを手を加えて再び…

      あ🤭  これ、正にそんな投稿の… 前フリだったりしますw

      只今、過去作に手を加えている真っ最中でしてσ(^_^;)

のちちさんがお薦めする作品

最弱の悪役機? 超量産型MS サクハロ!

子供の頃の夢 …だったのよね

M-8699 モビル“ハロググ” ver.1.1

M-9286 モビルグフハロ & ランバ・ハロ

13
1/144 理想の量産型ゲルググ 〜Satisfactory〜

1/144 理想の量産型ゲルググ 〜Satisfactory…

量産型は二度目、シャアゲル&ジョニゲルを含めると四度目のスタ…

8
1/144 理想のグフ 〜Poiyatsu〜

1/144 理想のグフ 〜Poiyatsu〜

以前『長すぎるヒートロッド』の付属品として作った素組みのグフ…

5
作れ、とハロが言っている…

作れ、とハロが言っている…

素組みターン中でしたが… 降りてきてしまったので、急遽ハロで…

5
素組みターン ツヴァイ!

素組みターン ツヴァイ!

素組みターンのツヴァイ体目🤭 リックドム Ⅱ です! 学生の…