パチ組みでそのままにしてしまっていたジムキャノンⅡをエゥーゴ仕様で仕上げてみました。増加装甲はカラー変更していますが、その他は成形色そのままとし、お手軽仕上げにしてみました。
所属は劇中通りアーガマ所属としました。ナンバーデカールは予備小隊の3番機というイメージで43としてみました。アーガマの艦載数が8〜10とのことなので、4小隊分は載らないかもしれませんが…(笑)
機体各所のバーニアノズルは別パーツ化して、赤できっちり塗り分けました。よいアクセントになったと思います。
肩部はコトブキヤの丸モールドⅣ、脚部はあすぱら模型さんのスポッターディティールです。
以下、簡単にポージングです。
出撃。
ビームキャノン発射。
今回唯一の改造ポイントです。
aluminumさんの3Dプリンター関節を使用しました。これにより可動ポイントが増え、接地性が向上しています。
足裏も塗り分けました。
友情出演でロボット魂のリックディアスと。
援護するジムキャノンⅡで〆。ご覧いただきありがとうございました。
カラーレシピ:
増加装甲:ファレホゲームエアージェイドグリーン
頭部バイザー裏:タミヤエナメルクロムシルバー
足首関節:ファレホプライマージャーマンパンツァーグレー
足裏:タミヤエナメルジャーマングレー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ゆるりとガンプラ作りたい20代社会人。
HGメインかつ簡単仕上げ中心で気ままに作成しております。
ハイゴッグとヘビーアームズ改EWが大好き。
しゅにちさんがお薦めする作品
HGUC ガンタンク(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)
HGUC シャア専用ザク(MGイメージ)
HGUC ズゴック(ユニコーンver.)
HGGTO 水中型ガンダム
HGCE ダークダガーL
連投です。パーツ注文を約3ヶ月待っていたプレバンのダークダガ…
HGUC ゴッグ(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)
2025年初作品です。今回もPS2版ガンダム戦記からです。2…
HGUC ガンタンク(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)
2024年ラストの作品です。今回はわたしが大好きなゲーム、P…
HGUC ズゴック(ユニコーンver.)
今回はファレホ全塗装です。一度やってみたかったユニコーン劇中…