ホワイトベースがジャブローに到着した際にNT-1がパーツ単位として存在していて、軽装版チョバムアーマーを付けてアムロ専用とした機体。
という妄想のもと製作した『アムロ・レイ専用ガンダムNT-1アレックス』です。
使用キットはHGアレックスをベースに、フォーエバーガンダムとリバイブ版ガンダムをミキシングしました。
前腕のガトリング はオミットして、予備のビームサーベルラックに換装。ここはフォーエバーガンダムのままです。
バズーカはグリップの可動しないフォーエバーガンダム付属の物を使ったので、手首側に角度を付けて持たせています。
シールドはアレックスの物にグリップを付けて、手持ち式に変更。これだと盾の持ち方に表情が付けやすくなるので、気に入っています。
ビームライフルは78-2用の物が好きなので、こちらを選択。
設定としては、こちらの方がアムロが使い慣れている事と、補給的な面でこちらを装備したって感じで。
VSジオング戦のラスト。
特に被弾なくジオング追い詰め、頭だけになった所を一撃!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
HGルブリスウルは無限の可能性を秘めたキットだと思う。
マサさんさんがお薦めする作品
EDM-GA-01/R ガンダムルブリスウルR
ASW-G-36 ガンダムストラス
GAT-X1022 ブルデュエルガンダム
勇敢なるザフト兵
EDM-GA-01/R-2 ガンダムルブリスウルR 2号機
前回投稿したガンダムルブリスウルRの2号機を製作しました。 …
STTS/F-400 ムラサメ改
オーブ軍特殊部隊『ロンドベル』所属のムラサメ改 という設定で…
EDM-GA-01/R ガンダムルブリスウルR
『みんな消し飛んじゃえ!』 今回は久しぶりに水星ガンダムです…
ZGMF-XX09T ドムトルーパー
『ラクス様の為に!』 シード祭りの次の機体は、HGドムトルー…