スレッタ×エアリアル

  • 360
  • 2
  • 3

商品棚の3女神(今自分がつけた)ことHGエアリアル と   Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー と  Figure-rise Standard あばたーふみな をミキシングしました。と言ってもスレッタは頭しか使ってませんが……

素体としてふみなセンパイを使わせて貰って、エアリアルの脚部にセンパイの太ももを差し込めるように調整しました。

素体としてふみなセンパイを使わせて貰って、エアリアルの脚部にセンパイの太ももを差し込めるように調整しました。

塗装も控えめに青と赤、黄、フレームのグレーを色変えしてます。逆に装甲の白やふみなセンパイのボディスーツはほぼ無塗装にウェザリングで済ませてます。

塗装も控えめに青と赤、黄、フレームのグレーを色変えしてます。

逆に装甲の白やふみなセンパイのボディスーツはほぼ無塗装にウェザリングで済ませてます。

ボディスーツの白部分にタミヤウェザリングマスターHで透け感を出した上にツヤ出しトップコートで仕上げました。叡智な感じになって良かったです。その他装甲部分等はつや消しトップコートでメリハリを出してみました。ふみなセンパイの首元にいる猫ちゃんにはスレッタらしくタヌキになってもらいました。胸部クリアグリーンのパーツをクリアレジンで複製して透明化。全体の色味と合わせました。

ボディスーツの白部分にタミヤウェザリングマスターHで透け感を出した上にツヤ出しトップコートで仕上げました。

叡智な感じになって良かったです。

その他装甲部分等はつや消しトップコートでメリハリを出してみました。

ふみなセンパイの首元にいる猫ちゃんにはスレッタらしくタヌキになってもらいました。

胸部クリアグリーンのパーツをクリアレジンで複製して透明化。全体の色味と合わせました。

バックショット。肩アーマーは接続穴を開けてふみなセンパイのバックパックに直接付けられるように。

バックショット。

肩アーマーは接続穴を開けてふみなセンパイのバックパックに直接付けられるように。

ビームサーベルラックを可動式に改造もしたんですけど、腕の可動域の問題で手が届かない!!髪の外ハネが大きくて干渉する!!

ビームサーベルラックを可動式に改造もしたんですけど、腕の可動域の問題で手が届かない!!

髪の外ハネが大きくて干渉する!!

スレッタのパッケージ絵っぽいポーズ。ビットオンフォームも出来ます。⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン 

スレッタのパッケージ絵っぽいポーズ。ビットオンフォームも出来ます。

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

 

「やらせません!!」みたいな。ヒザの黄色パーツは地味に溝を削り込んでフィン状にしてあります。

「やらせません!!」みたいな。

ヒザの黄色パーツは地味に溝を削り込んでフィン状にしてあります。

トップ画像の全体像。MS少女だと胴体部分もモビルスーツのデザインになりますが、どちらかというと○リス・ギ○・○イギスとかっぽいバランスになってます。

トップ画像の全体像。

MS少女だと胴体部分もモビルスーツのデザインになりますが、どちらかというと○リス・ギ○・○イギスとかっぽいバランスになってます。

オマケ。この表情みてたら思い付いてしまって。

オマケ。

この表情みてたら思い付いてしまって。

比較的入手しやすいミキシング

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼致します。透け感いいですね。色々想像?妄想?してしまいました。

7
ガンダムアーティファクト ウイングガンダム

ガンダムアーティファクト ウイングガンダム

ガンダムアーティファクトのウイングガンダムを陰影マシマシ風で…

5
ガンプラくんチョコレート

ガンプラくんチョコレート

バレンタインという事で、smartの付録の「未開封」のまま素…

3
ガンプラくん未塗装未開封

ガンプラくん未塗装未開封

smartの付録「ガンプラくん」です。以前EG RX78-0…

9
HG ガンダムバルバトスルプス ちょいメカニクス

HG ガンダムバルバトスルプス ちょいメカニクス

HG ガンダムバルバトスルプス をちょっと改造したり部分塗装…