火力の化物/ロートブルーダーSpez2

  • 432
  • 2
  • 0

今回は、過去の改造ガンプラで使わなくなったパーツを再利用して作り上げた、「ロートブルーダーSpez2(ツヴァイ)」をご紹介します。

【概要】MD-0065VS2 ロートブルーダーSpez2(ツヴァイ)Morfonicaのボーカル担当・倉田ましろがダリルバルデをベースとして制作した「ロートブルーダー」に、同じMorfonicaのバイオリン担当・八潮瑠唯から譲られた元アークファラクト用バックパックを組み込んで、火力向上を図った姿。使い勝手がよろしくないビームライフルとビームマントを廃し、複列位相エネルギー砲2門とフロートマイン4基を増設。

【概要】

MD-0065VS2 ロートブルーダーSpez2(ツヴァイ)

Morfonicaのボーカル担当・倉田ましろがダリルバルデをベースとして制作した「ロートブルーダー」に、同じMorfonicaのバイオリン担当・八潮瑠唯から譲られた元アークファラクト用バックパックを組み込んで、火力向上を図った姿。

使い勝手がよろしくないビームライフルとビームマントを廃し、複列位相エネルギー砲2門とフロートマイン4基を増設。

背部リトラクタブルビームガンは、バックパック下部にマウント位置が変わった。両肩のアンビカー・複合兵装防盾システム、ヒザにラックを持つビームサーベルに変更はない。「Spez」とはスペックを意味する独語「Spezifikationen」の略称だが、機体愛称においてはここを読まない。 

背部リトラクタブルビームガンは、バックパック下部にマウント位置が変わった。

両肩のアンビカー・複合兵装防盾システム、ヒザにラックを持つビームサーベルに変更はない。

「Spez」とはスペックを意味する独語「Spezifikationen」の略称だが、機体愛称においてはここを読まない。

 

リトラクタブルビームガン本機の主武装。連射性能に優れる。
  • リトラクタブルビームガン

本機の主武装。連射性能に優れる。

580mm複列位相エネルギー砲イージス、カラミティの「スキュラ」に似たビーム兵器。出力がカラミティの半分に下げられたが、左右交互に発射することでこの欠点を補っている。
  • 580mm複列位相エネルギー砲

イージス、カラミティの「スキュラ」に似たビーム兵器。出力がカラミティの半分に下げられたが、左右交互に発射することでこの欠点を補っている。

アンビカー複合兵装防盾システム本機唯一の実弾兵装。弾数が増やされた。ましろ「手に持たんと肩につけとるさけ、防御から攻撃に即、移せるメリットがあるわいね」
  • アンビカー複合兵装防盾システム

本機唯一の実弾兵装。弾数が増やされた。

ましろ「手に持たんと肩につけとるさけ、防御から攻撃に即、移せるメリットがあるわいね」

ビームサーベル紫のビーム刃を展開する点は改装前と同じだが、本機唯一の手持ち武器になった。
  • ビームサーベル

紫のビーム刃を展開する点は改装前と同じだが、本機唯一の手持ち武器になった。

しばしば二刀流で使用する。ましろ「元のダリルバルデのビームサーベルって、イーシュヴァラBの内蔵式やに?あれ、取り回しがようないさけ、うちは好かんちゃ」瑠唯「グリップ付きはいいわね」   

しばしば二刀流で使用する。

ましろ「元のダリルバルデのビームサーベルって、イーシュヴァラBの内蔵式やに?あれ、取り回しがようないさけ、うちは好かんちゃ」

瑠唯「グリップ付きはいいわね」

 

 

 

【中間形態】超高速格闘戦における姿。下半身を180°回転させ、背部ブースターを後方に持ち上げるとこの形態になる。

【中間形態】

超高速格闘戦における姿。下半身を180°回転させ、背部ブースターを後方に持ち上げるとこの形態になる。

脚部クローで敵を捕らえ、サーベルでとどめを刺す。

脚部クローで敵を捕らえ、サーベルでとどめを刺す。

さらにこの状態から両腕を後方に倒し、肩アーマーを起こした上で、シールドを90°回転させると、巡航形態になる。

さらにこの状態から両腕を後方に倒し、肩アーマーを起こした上で、シールドを90°回転させると、巡航形態になる。

【巡航形態】瑠唯「甲殻類みたいね」ましろ「ほやろ?ここでもしサブアームを8本つけてみまっし、カニそのもんやさ。うちらは、カニいうたら北陸もんと決めとるわいね」瑠唯「でもシーズン終わったけど」ましろ「···」

【巡航形態】

瑠唯「甲殻類みたいね」

ましろ「ほやろ?ここでもしサブアームを8本つけてみまっし、カニそのもんやさ。うちらは、カニいうたら北陸もんと決めとるわいね」

瑠唯「でもシーズン終わったけど」

ましろ「···」

この形態では加速Gがさらに大きく、エースパイロットでも耐えられない者が出る恐れがあったため、本機はリミッタをかけることで本採用にこきつけたという。

この形態では加速Gがさらに大きく、エースパイロットでも耐えられない者が出る恐れがあったため、本機はリミッタをかけることで本採用にこきつけたという。

フロートマイン背部ブースターユニット裏側にある。MS形態でも使用可能。
  • フロートマイン

背部ブースターユニット裏側にある。MS形態でも使用可能。

本機にはさらにこのような砲撃形態も用意する予定になっていたが、見た目が悪すぎたからかボツになったという。 〜月ノ森女子学園高等部の極秘資料より〜

本機にはさらにこのような砲撃形態も用意する予定になっていたが、見た目が悪すぎたからかボツになったという。

 

〜月ノ森女子学園高等部の極秘資料より〜

本体、バックパックとも改造箇所そのものはありませんが、リトラクタブルビームガンのマウント部分の軸を多少、瞬着で太らせています。 また次回、お会いしましょう。

本体、バックパックとも改造箇所そのものはありませんが、リトラクタブルビームガンのマウント部分の軸を多少、瞬着で太らせています。

 

また次回、お会いしましょう。

「もたついてしまって、すっかり出遅れたわ···」(氷川紗夜)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 4時間前

    「『過去の改造ガンプラで使わなくなったパーツ』の再利用」でここまで作れるなんて凄いです。

クモハユニ64さんがお薦めする作品

4段変形ィィィー‼/エクシードファラクト(2/2)

アークファラクトが進化/エクシードファラクト(1/2)

16
大改造の産物/ガンダムバルバトスフリーダムブレイク

大改造の産物/ガンダムバルバトスフリーダムブレイク

デスティニー、インパルスに続きまして、今回もコズミック・イラ…

14
よるのていおうが あらわれた。/インパルスナハトカイザー

よるのていおうが あらわれた。/インパルスナハトカイザー

いよいよジークアクスのテレビ放映が始まりますが、まさかの宇宙…

14
プラウドディフェンダーと合体/マイティーストデスティニー

プラウドディフェンダーと合体/マイティーストデスティニー

昨日投稿した「デスティニーブレフィス」の続きになりますが、デ…

8
デスティニー量産化の暁には···/デスティニーブレフィス

デスティニー量産化の暁には···/デスティニーブレフィス

今回は、2つ前の作品でウイングバインダーをもぎ取られたHGC…