HG軍警ザクを旧ザクにデチューン

  • 3296
  • 4
  • 0

『MS-06』がザクならば、『MS-05』はなんだろう🤔

『ザクⅠ』という名前ではないにしても、少なくともMS-06に繋がる系譜の機体である事は間違い無いのでは…

MS-05の課題点を改善した機体がMS-06であるはず、それってもう旧ザクでは?

という事で『軍警ザク』のキットのみを使って、自分勝手な『旧ザク』を作成しました!

説明書には『宇宙世紀における初の制式採用機となったMS-06』とあったので、MS-05は初代ザクという立ち位置ではなく、あくまでもテスト機、プロトタイプの位置付けなのだとは思います。

軍警ザクとの比較動力パイプは装甲内に収納されているので、パイプ類は全て撤去ジェネレーター出力の低さは、腰回りのバーニアを撤去で再現バーニアの不具合の多さは、バックパックに腰回りのバーニアを移設させ、そのバーニアが【まだまだだな】だったので、MS-06では無くしたと仮定戦闘継続時間の短さは先に記載した内容によるものなので表現はなしとしています。これらの欠点がMS-06では解消されていく。また、モノアイカメラの前に柱があるなど頭部形状の変更ヒートアックスのマウント、シールドの一体化を実施腕と胴の間にある装甲の撤去

軍警ザクとの比較

動力パイプは装甲内に収納されているので、パイプ類は全て撤去

ジェネレーター出力の低さは、腰回りのバーニアを撤去で再現

バーニアの不具合の多さは、バックパックに腰回りのバーニアを移設させ、そのバーニアが【まだまだだな】だったので、MS-06では無くしたと仮定

戦闘継続時間の短さは先に記載した内容によるものなので表現はなしとしています。

これらの欠点がMS-06では解消されていく。

また、

モノアイカメラの前に柱があるなど頭部形状の変更

ヒートアックスのマウント、シールドの一体化を実施

腕と胴の間にある装甲の撤去

パトランプはモノアイに 

パトランプはモノアイに

 

余談

軍警ザク

軍警ザク

さすがは最新キット!ジークアクスの機体も見慣れたら気にならないかも!と思いましたが、ザクでギリって感じでした。出張先のホテルでぱち組して、軍警ザクのキットしか使えないという縛りでやった割にはそれっぽくなった気がします。帰ってからこれ以上やるかはわからなかったので、一応完成投稿です。

さすがは最新キット!

ジークアクスの機体も見慣れたら気にならないかも!と思いましたが、ザクでギリって感じでした。

出張先のホテルでぱち組して、軍警ザクのキットしか使えないという縛りでやった割にはそれっぽくなった気がします。

帰ってからこれ以上やるかはわからなかったので、一応完成投稿です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. manacana 9時間前

    コメント失礼します!渋くてかっこいいですね!。もしかしたらなんですが、膝の関節組立方間違ってたりしませんか?膝の合わせないといけないパーツが合わさらずに外側に出てるかもです…。

    私は間違えて、出っ張りでたままつくってしまったので組み立て直すのが大変でした…汗

  2. firefalcon 9時間前

    力強くて良いですね。

8
ガンダム 現地改修型5機 確認⁉️

ガンダム 現地改修型5機 確認⁉️

HGACガンダムWの初期機体5機が完成したので、オペレーショ…

11
HGフォールン ウイングガンダム

HGフォールン ウイングガンダム

ガンダムW 5機のガンダム最後の機体 「ウイングガンダム」 …

ウイングコン
9
HGウイングガンダム 現地改修型

HGウイングガンダム 現地改修型

ガンダムW最後の機体 ウイングガンダム

ウイングコン
17
HGシェンロンガンダム 現地改修型 【哪吒】

HGシェンロンガンダム 現地改修型 【哪吒】

ガンダムW 5機のガンダム4機目は 「シェンロンガンダム」 …