HGガンダムエアリアル(改修型)

  • 32
  • 0
  • 0

スミ入れとごく僅かな部分塗装のみ。最後に半光沢コート(水性)を吹いて終わりです。

次は改修型じゃないエアリアルも作りたいです。

特に何か言えるほど手を加えていないのでただの感想ですが、最近のガンプラはこんなに進化したのか…と感動しながら組み立てました。初めは昔のガンダムっぽくない造形で手が出ませんでしたが、流通量の多さに負けて手を出したらキットの出来の良さに魅了されました。もちろんアニメも全部観て、今ではすっかりファンです。

特に何か言えるほど手を加えていないのでただの感想ですが、最近のガンプラはこんなに進化したのか…と感動しながら組み立てました。初めは昔のガンダムっぽくない造形で手が出ませんでしたが、流通量の多さに負けて手を出したらキットの出来の良さに魅了されました。もちろんアニメも全部観て、今ではすっかりファンです。

クリアパーツは正義

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
ガンダムアーティファクト百式

ガンダムアーティファクト百式

初めてのアーティファクト。組み立てからして難しすぎて挫折しそ…

3
SDEX017サザビー(キャンディ塗装)

SDEX017サザビー(キャンディ塗装)

RGサザビー製作前の練習としてSDEXサザビーをキャンディ塗…