善悪イベントに、やっぱりどーしても参加したくて、過去作ですが、投稿させていただきました。
かなり加工していますが、バンダイの背景シートと、自作のジオラマベースで撮影しています。
暴走状態のブルーデスティニーをイメージしてみました。
加工を軽くするとこんな感じです。
左手にマスキングテープがちょっと見えてるのは言わないでください(gundam-kao9)
撮って出しはこちら。
カメラアイは蛍光塗料にブラックライトを当てているだけなので、無加工です。
お目汚しと自覚しつつ、ブルーデスティニーを眺めながら飲んでいたら、撮りたくなってしまいました(gundam-kao5)
あと、実は頭のパーツだけもう一個入手して、安全ブルーも使ってました。
今回もお付き合いいただきありがとうございました。
EXAM、起動。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
雰囲気、BDの威圧感が凄い👍
コメントありがとうございます。
シャドウファントムシリーズで覚えた「倒れた相手を踏んづける」がうまくハマったようです(gundam-kao6)
機体の作品でのイメージが凄く伝わってきます。そして細かな演出が更に格好良いです。めちゃくちゃ迫力ありますね。ヘッドを2パターン用意してるとか最高です👍
コメントありがとうございます。
画像の加工による演出は、純粋な作品の出来ではないのかなあ、などと思ったりもするのですが、いつも楽しくてつい色々やってしまいます(gundam-kao5)
通常ヘッドもなかなかかっこいいのですが、やっぱり暴走ヘッドのほうが「らしい」なと感じました。
色々やってしまうの凄くわかります。楽しくなってきます。カメラが赤に変わる暴走モードはデスティニー最大の特徴で盛り上がりますね。
「こっちの方が強そう」ですしね笑
撮って出し、加工の強弱で、それぞれ印象が変わりますね❗️
強めのマシンガンからの煙なんて、そのものですね👍️
良いモノを見せて頂きました😊
コメントありがとうございます。
そんなんです、どれも違った印象で捨てがたく……今回は一枚だけ、と思ったのですが、結局いつも複数枚投稿してしまいます(gundam-kao5)
コメント失礼致しますm(_ _)m
周囲とブルーディスティニーとのスピード感の違い(静と動)が、凄く映像っぽくて驚きました🤩👍✨✴️
ブルーディスティニーの暴走感も凄く伝わってくるサムネには必ず惹かれます😯‼️👍✨(gundam-kao7)
お邪魔致しましたm(_ _)m
素晴らしかったです‼️🥰💖💘👍(gundam-kao8)
いつもありがとうございます。
暴走、狂気、伝われば幸いです(gandam-hand2)
あまり自覚はしていませんでしたが、確かにブルーデスティニーは静、というか、ゆっくり、のっそり感を出したかったです!伝わって嬉しいです!
巧くはありませんが、誰かの心に少しでも何かが残れば、こんなに嬉しいことはない、と思っています。
技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。
ブンドド写真も多めなので、同じキットを何度も使って、様々なシチュエーションの投稿をする場合もあります、あしからず。
F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。
皆さんとの交流も楽しみにしておりますので、どうぞお気軽にコメントなどもいただけますと、大変嬉しく思います。
よろしくお願いします。
幻之介さんがお薦めする作品
オデッサ作戦、とある戦線の一場面(ジオラマ)
地球連邦機動警察隊所属MS”キャバルリー”
シャアキック!
蒼い死神
シャアキック!
機動戦士ガンダム第3話「敵の補給艦を叩け!」より、シャアザク…
MS戦記異聞シャドウファントム Chapter03 / Oc…
リヴィウ近郊で哨戒任務に就いていた、ジオン軍突撃機動軍所属ア…
MS戦記異聞シャドウファントム Chapter2.5 / O…
U.C.0079 10月。 オデッサの大反抗作戦…
HGBF Ez-SRイントルーダー
HGBFより、EZ-SRです。