HGUCジムカスタム

  • 3912
  • 10
  • 6

HGUCジムカスタムを徹底改修(あくまで自分基準です😅)しました。

ノーマル素組みとの比較。全身に渡る美容整形で情報量マシマシ、量産機なのに強いそう?、仮想RG版ジムカスタムを目指しました。

ノーマル素組みとの比較。

全身に渡る美容整形で情報量マシマシ、量産機なのに強いそう?、仮想RG版ジムカスタムを目指しました。

正面から。ノーマルだと寸詰まり感が否めなかったので、首部で1mm、腹部で2.5mm延長。現代風のスマートな体型に改修しました。

正面から。

ノーマルだと寸詰まり感が否めなかったので、首部で1mm、腹部で2.5mm延長。現代風のスマートな体型に改修しました。

もう一丁、正面から。塗装はミリタリー感を出したかったので、久々にグラデーション塗装(簡易MAX塗り)にしました。

もう一丁、正面から。

塗装はミリタリー感を出したかったので、久々にグラデーション塗装(簡易MAX塗り)にしました。

背面から。

背面から。

スジボリは0.15mm、0.5mm、0.8mmを使い分け。RGガンダムver2を参考にパーツの切り欠きディテールをやってみました。

スジボリは0.15mm、0.5mm、0.8mmを使い分け。

RGガンダムver2を参考にパーツの切り欠きディテールをやってみました。

HGUCジムカスタム–7枚目/制作者:newtype07260703
肩部にプラ板にてメカディテールを追加してます。

肩部にプラ板にてメカディテールを追加してます。

HGUCジムカスタム–9枚目/制作者:newtype07260703
HGUCジムカスタム–2枚目/制作者:newtype07260703
シールドをマウントする必要の無い右腕にはプラ板で蓋を作りました。脱着可能です。

シールドをマウントする必要の無い右腕にはプラ板で蓋を作りました。脱着可能です。

各部ディテールアップの詳細です。

各部ディテールアップの詳細です。

HGUCジムカスタム–5枚目/制作者:newtype07260703
HGUCジムカスタム–6枚目/制作者:newtype07260703
HGUCジムカスタム–7枚目/制作者:newtype07260703
HGUCジムカスタム–8枚目/制作者:newtype07260703
最後に制作途中画像。

最後に制作途中画像。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. FILO 4か月前

    コメント失礼します。

    フォローありがとうございます!作品ゆっくり拝見させていただきます。

    ジムカスタムめっちゃカッコいいですね!

    情報量増し、美しいグラデーション塗装で機体の魅力を最大限に引き出していますね✨

  2. @PEnn11589371 5か月前

    バニング大尉ぃぃ

  3. 上手すぎですね、格好良すぎです

  4. T-Non 6か月前

    あぁお上手❗️このスジ彫りだったり、ディテールアップがあるから、のっぺりとして、寝ぼけた水色の機体が、抜群に格好良くなるんですよね👍️👍️👍️

    あぁ格好良い❗️たまらんです🤤

  5. cinnamon-1 6か月前

    かっこよすぎです🤩 過去1最高のジムカスタム😆

    素晴らしい👍

  6. TITANS0083 6か月前

    ジムカスタムという地味なMSをここまでカッコよく改造できるのは驚きです。今後も注目しているので頑張ってください。

newtype07260703さんがお薦めする作品

HGUC サイコガンダム

HGUCアッシマー

17
HGUC パラスアテネ

HGUC パラスアテネ

HGUC パラスアテネ を制作しました。 店頭で見かけること…

17
HGUCジ・オ

HGUCジ・オ

HGUCジ・オ制作しました。 20年以上前のキットでのっぺり…

17
MG ZETA GUNDAM ver.ka

MG ZETA GUNDAM ver.ka

MG Zガンダムver.kaを制作しました。 アニメ寄せのデ…

17
RGνガンダム

RGνガンダム

RGνガンダムを自分で納得のいくまで徹底的に改修、制作しまし…