MSアンサンブル Hi-νガンダムをスミ入れと部分塗装で仕上げました。
たまに好きな機体が出た時だけこのシリーズを買っているんですが、本当に出来が良いなと。
個人的にSD系では、このシリーズが1番好きなバランス。
リアビュー
フィンファンネルとバズーカは別売のMS武器セットに付属
後頭部にある拡張用の穴は、プラ棒使って埋めてます。
アクション①
アクション②
Hi-νガンダム HWS装備型
本体が2体あるので、ノーマル版とは別に制作。
カプセルトイでこのボリューム!
頭部は何年も前に、自力で理想のHi-νガンダムを作ろうとして、HGをベースに改造したもの。
その後、RGを入手した事で制作する事をやめてしまい、暫く放置していたんですが、今回これに移植しました(笑)
リアビュー
別角度から
最後まで閲覧頂き、ありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プラモとか音楽とかPCとか、とにかく作ることが大好きなおっさんです(笑)
よろしくお願いいたします。
Gフレーム改造 ストフリ弐式&マイティー
GフレームFA版ストライクフリーダム、アップ二回目。 今回は…
Gフレーム マイティーストライクフリーダムガンダム
GフレームFA マイティーストライクフリーダムガンダムを部分…
GフレームFA07 量産型ゲルググ
GフレームFA07版 量産型ゲルググを制作しました。 基本工…
Gフレーム νガンダムプチ改造作品
Gフレーム νガンダムを少しだけディテールアップしてみました…