ガンスタ100投稿記念の百式です(gundam-kao6)
部分塗装、スポンジチッピング、ウェザリングマスター、デカール、ツヤ消しトップコート仕上げです。発売当時にパチ組みしていた物をバラして手直ししつつ仕上げました。当時はまともなニッパーも持ってなかったのでゲート跡も酷くて手直しに苦労しました(zaku-kao4)
今月だけで3つ目の百式ですね(zaku-kao6)
百式はやはりキレイなイメージなので汚している作品は少ないですね。ジャブロー戦の後あたりはクワトロさんと言えどもそれなりに汚れもあったんじゃないかなというイメージでウェザリングを施しました。
武器とフレームはタミヤのガンメタルでスプレー塗装。シリンダーやケーブルはマーカーで塗り分け。
後ろ。やっぱり足が細すぎますねこのリバイブ版(gundam-kao5)
こないだの旧キットとは可動がダンチだ!
エナメルシルバーとブラックで全体的にスポンジチッピングを施し、ウェザリングマスターのオイルを部分的に擦りつけました。
我ながらえちえちな足ですね(gundam-kao3)
横
えちえちな胸部のハゲチョロ(zaku-kao6)
以上です!ご覧いただきありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
㊗️100体🎊おめでとう🍾ございます🎉
素晴らしい記録ですね👏👏👏👏👏
今回の百式もウェザリングが決まってて、めちゃかっこいい👍
これからも素晴らしい作品の投稿、楽しみにしてます😁
ありがとうございます!200の時にまた百式作りたいです(gundam-kao2)
100投稿おめでとうございますm(_ _)m🙌💐🤩👍💖
私には出来ませんが、ウェザリングも悪く無いですね🩷いや、作り手の問題?
T-Non様の言う通りギラギラさせないのは、りゅあり様がギラギラしているからです🥰🙇🙏🙇m(_ _)m
ありがとうございます!スポンジでひたすらポンポンと汚しただけですよ(gundam-kao5)
100投稿に百式とは、さすが粋な投稿ですね!100体投稿、おめでとうございます!!ヾ(≧▽≦)ノ
近い所でリバイブ版の投稿になりましたね。ご縁を感じてしました!本体の光沢と、チッピングのバランスが心地よいです(*^^*)
ありがとうございます!このキットの成型色はイマイチなので思い切って汚してやりました(gundam-kao5)
㊗️100投稿🎉
だから百式ってのは、あざとイイですね😊
りゅありさんは百式がえちえちなんですね😅、私はエアリアルがボンキュッボーンでえちえちだと思ってます(zaku-kao2)
百式なのにギラギラさせない、りゅありさん、いやらしいなぁ〜😅
子どもの頃から一番好きなMSは百式ですのでたくさん持ってますが、今月一気に作ったので積みがあと一つになってしまいました(gundam-kao5)
ファーストガンダムと同い年です!宇宙世紀系のhg中心にお手軽に楽しんでます。成形色仕上げでデカール貼ってうっすら汚すのが好きです。
りゅありさんがお薦めする作品
フルアーマーガンダム フル装備
HGUC Sガンダム
HGUC リックドム
ベストメカコレクション 旧型ザク
HGUC ドダイ改
プレバンのド・ダイ改です。各陣営が使用していましたが今回はカ…
HGUC 百式
HGUC005 百式です。リバイブ版が発売されてからは見かけ…
旧キット 1/144 百式
懐かしの黄色い百式です!箱と説明書には「ヒャクシキ」とも「1…
HGUC キュベレイ
HGUCキュベレイです。成型色仕上げ、部分塗装、頭部・ハンド…