A.O.Zからヘイズル・ラー(第2形態)
フルドドを贅沢に2機装備した重装形態
お気に入り機体のひとつ
武装無しだと意外とスタイルバランスがいいのよね
原作絵に寄せてシールドコネクタに軸追加+シールド側面を削って2枚のシールドをくっつけられるようにしています
設定画ポーズ
斜め上からのアングルすき
勿論ありますクルーザーブースター
高速巡航形態はロマンある
クルーザーモードはやっぱり後ろからのアングルが迫力あっていい
2機装備しているフルドドの内、1機はFG版を塗装して使用しています
- 写真撮影後、切り抜きソフトで背景を黒塗りにしています
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ヘイズルラー第2形態、重装型もかっこいい👍 ブースターまで装備の贅沢な機体😁😆
ありがとうございます!
合計値段も贅沢なのが…2色あってどっちかしか作れないし…
2024年から始めた素人
制作記録としてあげていく所存
A.O.Z沼に堕ちた男
HG ギャプラン TR-5 フライルー(ティターンズ仕様)(…
A.O.Zからフライルー A.O.Z RE-BOOT版とある…
HG ガンダム TR-1 ヘイズル(2号機)
A.O.Zからヘイズル(2号機) 1号機とセットで投稿したか…
HG ガンダム TR-1 ヘイズル(1号機)
A.O.Zからヘイズル(1号機) 昔、塗装とマスキングの練習…
HG ガンダム TR-6 キハールII(レジオン鹵獲機)
A.O.ZからキハールII インレ艦載カラーかレジオンカラー…