あの超貴重品を改造してしまいました。
PS2のゲームソフト、Gセイバーの主役機です。昔、改造しようとして失敗、放置していたモノを蘇えらせました。
今や超レアキット。昔たまたま模型屋さんで普通に売ってたのを買ったのですが、当時もレア中のレア。今、中古価格を見たらとんでもない価格になってますよー。
背面、しかもスペースパックという事でマジのレアモノだったっぽい。しかしまあ自分なりに作ってしまいました。鉄血の機体とのミキシングをしていきますー。
シールドを構える!Gセイバーはシールド装備じゃなかった!何故なら本来はビームシールド。ゲーム内の設定とかよくわからないで作ってました。
GセイバーSEED撃ち!配色が渋くて良きです。
Bパーツです。
シールドがテールアーマーに。そのまま展開して可変してlいきます。
簡単な可変ですが、Gベースに可変します
Aパーツ。
コクピット部を上部に跳ね上げ
こんな感じに可変させます。Gアタッカー。
分割可変ですね。
こちらはMS形態から巡航形態に可変です。
完成!Gクルーザーモード。
ちょっと無理矢理可変な気がします。
Gセイバー スペースモードカスタムでした。
気がついたら価格が高騰。いいんです、ガンプラは作ってこそ価値があるんですー。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フォース“GUNSTARDOM”所属。可変開発室 室長。なんか過去の投稿してたのと分かれちゃった。(´ω`;) 宜しくお願いします。以前のページはこちらhttps://gumpla.jp/author/oyz54873024
Zガンダム 3号機カラー
RG Zガンダムの色変えになります。
マリュー艦長&アークエンジェル
今日はマニュー艦長です。
3馬鹿合体!カラミティフォビレイダーライダー
えーと3体合体です。
レイダーガンダム
3馬鹿トリオ第3弾!レイダーガンダムです