HGDMC 1/144 ガンダムバルバトスレッドグレイブ(シャルブリット装備)

  • 5672
  • 6
  • 2

過去作にオプション装備を盛る企画。

HGIBOガンダムバルバトスルプスの改造機“レッドグレイブ”に、他社パーツから大型ガントレットとブースターを用意しました。

サムネイル画像の全体図。

サムネイル画像の全体図。

その掌は、ただ振るうだけで暴風を起こす。

その掌は、ただ振るうだけで暴風を起こす。

その掌は、強固な盾となる。

その掌は、強固な盾となる。

その掌は、漢の最初で最後の武器、すなわち“拳”となる。

その掌は、漢の最初で最後の武器、すなわち“拳”となる。

その拳は、全てを撃ち抜くのか?

その拳は、全てを撃ち抜くのか?

“まだだ…まだ、物足りねぇなぁ…”

“まだだ…まだ、物足りねぇなぁ…”

ガンダムバルバトスレッドグレイブ(シャルブリット装備)の前後ろ。工作は、ゲート痕処理、パーティングライン・段ズレ・ヒケの対処、面出し、一部パーツの合わせ目消し、肉抜き穴埋め、市販ディティールアップパーツの貼り付け・埋め込みを実施。ブースターの3mm穴は全部は埋めず、拡張用に残しておきました。

ガンダムバルバトスレッドグレイブ(シャルブリット装備)の前後ろ。

工作は、ゲート痕処理、パーティングライン・段ズレ・ヒケの対処、面出し、一部パーツの合わせ目消し、肉抜き穴埋め、市販ディティールアップパーツの貼り付け・埋め込みを実施。

ブースターの3mm穴は全部は埋めず、拡張用に残しておきました。

ガントレットのサイズ感と、シャルブリット装備一式。■塗装レシピ・ガントレット赤:黒サフ→シャインシルバー→メタリックレッド→光沢銀:黒サフ→シャインシルバー→光沢金:黒サフ→ゴールド→光沢黒:黒サフ→メタリックブラック→光沢その他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種・ブースター赤:黒サフ→メタリックレッド→光沢銀:黒サフ→シャインシルバー→光沢グレー:黒サフ→ガンメタル→つや消しジョイント類黒:黒サフクリアパーツ:光沢その他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種

ガントレットのサイズ感と、シャルブリット装備一式。

■塗装レシピ

・ガントレット

赤:黒サフ→シャインシルバー→メタリックレッド→光沢

銀:黒サフ→シャインシルバー→光沢

金:黒サフ→ゴールド→光沢

黒:黒サフ→メタリックブラック→光沢

その他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種

・ブースター

赤:黒サフ→メタリックレッド→光沢

銀:黒サフ→シャインシルバー→光沢

グレー:黒サフ→ガンメタル→つや消し

ジョイント類黒:黒サフ

クリアパーツ:光沢

その他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種

力強く拳を突き上げての勝利宣言!で終わり。

力強く拳を突き上げての勝利宣言!で終わり。

“この俺の、自慢の拳だ!”

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 面白い。良いですね。

  2. てら 1週間前

    スクライドのカズマみたいですねー

    拳だけは俺を裏切らない

  3. 末冨 俊 1週間前

    ガンドレットに6つの宝石が、ついたら指パッチンで、無双出来そう

黒井 響介さんがお薦めする作品

HGBF 1/144 Hi-νガンダムティミドゥス

EG 1/144 ビルドストライクエクシードギャラクシーk+…

HGIBO 1/144 ガンダム・ネビリム=アルカヌム

HG 1/144 高機動型ザクⅡ

10
HGTWFM 1/144 ベギルベウトルシュ (ケナンジ小隊所属機/リドリック小隊所属機)

HGTWFM 1/144 ベギルベウトルシュ (ケナンジ小隊…

ちょっと久しぶりの、水星の魔女系ガンプラ。 外伝漫画“ヴァナ…

11
HGUC 1/144 リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)

HGUC 1/144 リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-…

プレミアムバンダイで突然発表された、火星の狼。 初回分の予約…

12
HGBF 1/144 ガンダムフェニーチェペルペートゥオ

HGBF 1/144 ガンダムフェニーチェペルペートゥオ

何度かの再販を経て、漸くゲットの不死鳥。 “フェニーチェ”は…

8
HGUC ガンダムベース限定 TOLRO-800 -トロハチ-

HGUC ガンダムベース限定 TOLRO-800 -トロハチ…

ガンダムベース限定の作業用プチモビ、“トロハチ”。 “見掛け…