貴重なHGUCのRX-78-2を、向こう側からきたガンダムではなく、サンダーボルト版のパーフェクトガンダム目指して改造してみましたが、アレは全然違うデザインなので、あくまでもHGUCを基本にした(風)です。
動力パイプは、中身がサイコザクな事をアピールするために、メタリックレッドにしました。
他の改造店は、やたらあるバーニアと、股間のブロックだけです(^^;
右腕の接続穴にもバーニアつけそうになりましたw
(塞いだ方が良かったのかしら)
バーニアノズルだらけです。
左側面。ルナツーでガンダムのパーツをまとった訳なので、汚しをするのもなんなので、普通に塗っただけで。




バーニアのお化けです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プラモ狂四郎世代、出戻り、筆塗り、1/144派、お手軽改造系
良いものは積極的に取り入れていくタイプ
ジオン残党のドム
ジオン残党の、酷使されつつもスポンサーがついてメンテされ、追…
陸戦の王者、ガンタンク
ガンタンクです。だいぶ色々変わってますが、ガンタンクです。ア…
GQuuuuuuX秘密作戦用偽装仕様
あかさはさんの作品を見て、自分でもやってみました(許可済 設…
Paint it BLACK
ネットをさまよっていたら、漆黒のストライクフリーダムを見てえ…