怯えて竦む恐怖のグフカスタム

  • 336
  • 8
  • 1

怯えて竦む恐怖のグフカスタムの制作記録

1/15
2025/07/02 22:27
  • 40
  • 31
  • 0

先月はミスターブシドー強化月間でしたが、今月から『震える山』推進月間です。

先ずはHGUC1/144グフカスタムに取り掛かります。

パチ組終わりましたがもうこのままでも充分かっこいいです。何もしなくてもいいのではと思ってしまいます🤤かなりの良キットですよね🤤🤤

2/15
2025/07/04 00:35
  • 64
  • 21
  • 0

『震える山』推進月間。怯えて竦むような怖い顔のグフを作りたくて、色々と試行錯誤しました🤣

中のモノアイパーツを完全に剥ぎ取り、100均のビーズと針金で、奥の方から目が光ってるような表現をしてみました。モノアイはよく見ると六角形になるようにして機械感を出しつつも、真ん中を光らないようにして瞳孔が閉じているようなイメージに仕上げました👁

眉間には真鍮プレートを切って貼って怖そうな眉間のトガリを作りました😊

ちゃんと怖い顔になって良かったです🤣

3/15
2025/07/04 20:08
  • 24
  • 21
  • 2

グフカスタムの肩だけ見てるとクッパの赤ちゃんみたいですね🤣

肩装甲の内側は凸と凹の合わせ目が見えちゃってかっこ悪いので、全削りしてツルッツルのスベスベにしました。その後接着剤でくっつけました。このままだと肩装甲を肩のパーツに装着できないので、パテとプラバンで見えにくい位置にポリキャップを装備。

後のディテールアップのため、トゲトゲはカット!今回の制作は途方もないです💦💦

4/15
2025/07/05 22:59
  • 104
  • 26
  • 0

グフカスタムの肩の装甲ディテールをこれ以上無理ってぐらいモリモリにしました🤣なんかガンダムというよりスチームパンクな世界観になってしまいました(zaku-kao4)

使用した素材は以下の通り。

★プラ板

★ランナーを火で曲げ伸ばしたやつ

★コトブキヤの市販ディテールパーツ

★戦車プラモのジャンク部品

★エッチングパーツ

★真鍮棒沿わせて曲げて

曲がったトゲはランナーを火で炙って曲げ伸ばししましたが、どうしても左右同じもの作れなくて微妙に違う形になってしまいました💦💦

次回やるときはお湯プラ使って複製に挑戦してみようと思います👍🏽

肩パーツ作るだけで6時間ぐらいかかりました😱

 

5/15
2025/07/07 11:13
  • 56
  • 30
  • 4

怖いグフは背中も怖くないと🤩ということでランドセルもバチバチにモリモリにしました😻

バーニアも強そうなデカいのに換えました👍🏽ウェーブさんから出てるカスタムパーツです✨

あとはいろんなジャンクパーツを寄せ集て接着剤でペタペタペタペタ盛っていきました(gandam-hand2)(gandam-hand1)

うーん、メンテが超大変そうな機体www

 

6/15
2025/07/08 13:56
  • 32
  • 20
  • 0

グフの動力パイプは背中のバックパックら股間の方に繋がっているのですが、このパイプの取り回しだと腰の可動範囲がびっくりすほど制限されてしまうので腰を思いっきり捻れるように再考してみました😅

背中→股間だと腰関節の動きに干渉してしまうので、背中→腹に変更します。

プラ棒を炙って曲げて、いい感じに脇腹を沿わせました。パイプの表面造形はおいおいやっていきます。

元々の股間の動力パイプ接続部はディテールパーツを使って蓋をしておきました🙋🏻

これで思う存分腰をヒネれます🤣✨

7/15
2025/07/10 01:18
  • 88
  • 31
  • 4

グフの動力パイプカバーを再考してみました。

前から凄く気になってたのですが、ザクやグフは機械的に重要そうなパイプが外にガッツリ出ているので、被弾したらすぐ不具合出そうですよね😅当然パイプにはガードの様な装甲があるのですが、その隙間に被弾したら直ぐに千切れそう🤣

ということで、パイプをガードする隙間を無くしつつ、めちゃくちゃイカつくなるように形状を変更してみました。龍のウロコを模した造りを繋げてトゲトゲイガイガさせてみました。

これで、パイプガードの間の隙間は無くなるしカッコイイし、一石二鳥ですね(zaku-kao6)

完成まで先は長そうです💦

8/15
2025/07/10 21:43
  • 56
  • 24
  • 4

せっかく動力パイプの取回しを変更したので、腰が動きまくるように関節増やしました🙋🏻お腹のパーツは適当にプラバンペタペタして造形し、パテにポリキャップを埋めて作成。胸の下をエグッて穴を開け、最近のザクの胴回り関節を移植しました😅

関節が増えて背も高くなり腰もくびれてスリムに🤣こんなポーズやあんなポーズができるようになりました👍🏽💪🏽

9/15
2025/07/13 10:09
  • 16
  • 23
  • 2

今月は『震える山』推進月間で引き続きグフカスタムを製作中です。グフカスタム胸部ディテールバカ増しの大盛りへいお待ちっ‼️

10/15
2025/07/14 17:30
  • 40
  • 25
  • 2

戦車のジャンクパーツのキャタピラを使用してメカメカ感を出しました🙋🏻

湾曲部に色々とパーツ接着するは難しいですね😅

 

コレで顔、肩、手、腰ときたのであと残すは脚と武器になりました✨もう何十時間費やしたかわかりません💦

11/15
2025/07/16 18:55
  • 40
  • 23
  • 0

今回、手足に関しては復讐のレクイエムのザクパーツを使用しました。モールドが細くパーツも多いのでカッコイイですね🤤

流用したザクの太ももにはバーニア無かったので、グフの太ももバーニアの再現にはにはSDのシナンジュの足を引っこ抜いて加工してパテで無理やりガッチャンしてます😊

イガイガしてて上半身のモリモリディテールになんとかマッチするかなぁと思いながらやりました💦塗装するまでしっくりくるのかどうかわからない状態なので、少し不安です😅

次は足の裏加工に進みます

12/15
2025/07/17 23:00
  • 56
  • 24
  • 2

ディテールアップも終盤に差し掛かってきました💦

今回は足の裏の施工です。足に使っている復讐のレクイエム仕様のザクは足裏がスカスカなのでもとのグフカスタムの足裏を貼り付けました。

せっかくなので完成後の次の施工も想定してマグネットを仕込んでおきました👍🏽昔流行った厚底ブーツみたいになりました😅

 

13/15
2025/07/20 10:50
  • 32
  • 22
  • 4

グフカスタムのガトリングシールドをディテールアップしました🙋🏻

今回も色々とモリモリです😊(zaku-kao6)

ガトリングの砲身はプラパイプで作り直し。弾倉のタンクがシールドの外に出てるのが気になったので、小さくしてシールド内に収まるように配置しました。装弾数は3分の1ぐらいになっちゃったかも🤣

給弾ベルトはタミヤの戦車のキャタピラを切って使いました。もともとキットに付いてた給弾ベルトは短くして排莢側のガイドとして使用しています。

コレでやっと塗装に移れそうです💦💦長かった〜😅

14/15
2025/07/23 17:36
  • 64
  • 19
  • 0

やっとここまでこぎつけました💦💦長かったー😅

サフはタミヤの缶でやりました。ここから筆塗りです🖌️エアブラシ欲しいなぁw

15/15
2025/07/25 16:01
  • 32
  • 22
  • 2

うーーん、なかなかいい色になったような気がします😊

塗料はシタデルカラーを使ってます🙋🏻

重厚感出ますねー😻

製作時間はおそらく70時間近くかかってる気がします

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Sont@ 3時間前

    完成おめでとうございます🎉制作途中も拝見しておりましたが、オリジナリティを感じるディテールが凄い!怯えてすくむグフカスを目指したとの事で、ダークなカラーリングと冷たい殺人マシーンのような雰囲気のモノアイが良いですね~😆✨これは怖いぃ〜そしてカッコ良いです👍✨

  2. 素晴らしい 見た瞬間、敗走する連邦軍を幻視しました 素晴らしい作品を拝見させて頂きありがとうございます

  3. rikuaki 4時間前

    コメント失礼します🙇

    現実にモビルスーツを製造したらこんな感じかも⋯と思えるほどリアルです✨

    畏怖の念を感じるほど恐ろ格好良い👍️

  4. 与一 4時間前

    よくぞここ迄頑張られましたね🩵

    もう強化装甲なのか、装甲が無いのか分からないくらいの迫力‼️

    敵からすれば、幽霊に出会った位の衝撃でしょうね🤩👍✨

    良く頑張られました🥰💘💕素晴らしい💖

  5. コメント失礼します

    カッコいい所だらけですが、ガトリングの防盾がたまりません🤤腰もきゅゅぅっとクビレて恐怖感が溢れ、怯めと言われなくても怯んでしまう、、、戦場で一番お会いしたくない仕上がりに、ジーク・ジオン✨

  6. ape100 5時間前

    暗めの渋いカラーが凶悪そうでカッコイイですね。👍

    ディティールも凄いですね。

     

  7. 完成おめでとう&お疲れ様(^_^ゞ

    メカメカしい超ハイディティールと重厚感ある色彩… アメコミに出て来そうないかつい風貌…

    連邦にとっては正に恐怖の対象でしょうね(;´Д`)

  8. ますらお 6時間前

    HGとは思えないレベルのハイディティール(zaku-kao2)これは制作時間かかるのも納得の完成度ですね。

    モノアイやガトリングの照準などこだわられるてるポイントがバッチリ決まってますね(zaku-kao5)ノリスが乗ってなくても、このビジュアルは恐ろしい

7
ミスターブシドー強化月間

ミスターブシドー強化月間

ミスターブシドー強化月間で制作した3体です。 さすがにフラッ…

9
筆塗り全塗装スサノオ(トランザム表現)

筆塗り全塗装スサノオ(トランザム表現)

今月はミスターブシドー強化月間!マスラオにひき続きスサノオを…

9
筆塗りトランザム表現『マスラオ』

筆塗りトランザム表現『マスラオ』

ミスターブシドー強化月間でマスラオ作りました😊 できるかどう…

9
ミスターブシドー専用アヘッド

ミスターブシドー専用アヘッド

今月はミスターブシドー強化月間🤣✨ 先ずはアヘッドのサキガケ…