ストライク3号機改 リアファイル

  • 208
  • 0
  • 0

みなさんお久しぶりです〜

いろいろ作ってはいるんですけど中々投稿できてません〜(zaku-kao9)

今回はファウンデーション事変後のC.E.75下半期に、RフリーダムおよびIジャスティスのフレームをベースとして開発された、ストライクの後継機という設定です!

STTS-105/SV03ガンダムストライク3号機改 リアファイルファウンデーション事変後のC.E.75下半期に、コンパスに配備されていたライジングフリーダムおよび、イモータルジャスティスの共有フレームをベースとして開発された、GAT-X105ストライクの後継機として開発された試作機。

STTS-105/SV03

ガンダムストライク3号機改 リアファイル

ファウンデーション事変後のC.E.75下半期に、コンパスに配備されていたライジングフリーダムおよび、イモータルジャスティスの共有フレームをベースとして開発された、GAT-X105ストライクの後継機として開発された試作機。

この試験機を開発したのは、オーブ軍所属の第103独立技術開発兵装試験中隊「ストライクヴァルキュリーズ」。かつてメサイヤ戦役において、X105ストライクのバリエーションを豊富に開発、運用してきた実績を考慮してこの機体の試験運用を任せられた。

この試験機を開発したのは、オーブ軍所属の第103独立技術開発兵装試験中隊「ストライクヴァルキュリーズ」。かつてメサイヤ戦役において、X105ストライクのバリエーションを豊富に開発、運用してきた実績を考慮してこの機体の試験運用を任せられた。

ライジングフリーダム等のフレームをベースにしたストライク、そのデータの抽出先については、C.E.73〜74にストライクヴァルキュリーズで運用されていた、ストライク3号機が選ばれた。(中隊内の戦闘データが一番豊富だったためとされている。)ストライク3号機についてはこちら↓https://gumpla.jp/hg/184677リアファイルとはカルト神話における戴冠石のことであるが、特に機体の特徴に当てはめたものではなく、単純に語呂の良さで決められた。(前身機のストライク3号機はリアガード)

ライジングフリーダム等のフレームをベースにしたストライク、そのデータの抽出先については、C.E.73〜74にストライクヴァルキュリーズで運用されていた、ストライク3号機が選ばれた。(中隊内の戦闘データが一番豊富だったためとされている。)

ストライク3号機についてはこちら↓

https://gumpla.jp/hg/184677

リアファイルとはカルト神話における戴冠石のことであるが、特に機体の特徴に当てはめたものではなく、単純に語呂の良さで決められた。(前身機のストライク3号機はリアガード)

装備については、前進機であるストライク3号機で運用されていた、ヴェクセルンストライカーと専用ライフル。そのほか、ライジングフリーダム同等のビームシールド、ムラサメ改のサーベルを標準装備。

装備については、前進機であるストライク3号機で運用されていた、ヴェクセルンストライカーと専用ライフル。

そのほか、ライジングフリーダム同等のビームシールド、ムラサメ改のサーベルを標準装備。

ヴェクセルンストライカーの装備はそのままだが、ストライク改が新型のパワーエクステンダーと大容量のエネルギータンクを搭載しているため、機動力・出力とも大幅に上昇している。

ヴェクセルンストライカーの装備はそのままだが、ストライク改が新型のパワーエクステンダーと大容量のエネルギータンクを搭載しているため、機動力・出力とも大幅に上昇している。

実のところ、シミュレーションと試作機がこの1機のみ建造され、その後量産には至らなかった。(しかし、別の勢力がこの新フレーム製のストライクを開発していたとかなんとか…)

実のところ、シミュレーションと試作機がこの1機のみ建造され、その後量産には至らなかった。(しかし、別の勢力がこの新フレーム製のストライクを開発していたとかなんとか…)

テストパイロットは、ストライク3号機と同じくストライクヴァルキュリーズ所属のサーニャ一尉。機体カラーも彼女の好みに合わせたものになっている。

テストパイロットは、ストライク3号機と同じくストライクヴァルキュリーズ所属のサーニャ一尉。機体カラーも彼女の好みに合わせたものになっている。

ここからは製作編です元ネタとなったのはモノさんのオービタルストライクです↓https://x.com/xm7wgeyksfywk5w/status/1809399176096350714?s=46とてもかっこよかったのでベースとさせていただきました。

ここからは製作編です

元ネタとなったのはモノさんのオービタルストライクです↓

とてもかっこよかったのでベースとさせていただきました。

頭部はビルドストライク系列で後継機として最適かなぁと。

頭部はビルドストライク系列で後継機として最適かなぁと。

組み立て前のワクワクタイム(gundam-kao6)

組み立て前のワクワクタイム(gundam-kao6)

手のひらワクワクタイム(gundam-kao7)

手のひらワクワクタイム(gundam-kao7)

最後にパイロットの紹介サーニャ=ヴァレンシュタイン=ドレッセル21歳(C.E.75) B型 第一世代コーディネイターコンパス第八遊撃部隊の副隊長、階級は大尉。ヤキンドゥーエ戦役ではオーブ軍MS部隊、後のメサイア戦役では同 独立技術開発兵装試験中隊に所属し、現在はコンパスに出向中。ファウンデーション戦役では、ムラサメ改のパイロット。C.E.71では、オーブ解放戦にM1アストレイで防衛隊として参加。マスドライバー自爆後は欧州連合に密入国し(この頃は欧州連合も地球連合の傘下に入っていたため)、カーペンタリア基地周辺にてザフト軍と交戦中に終戦を迎える。この時の階級は三尉。その後、オーブ軍独立技術開発兵装試験中隊に入隊。コンパス制服はずっとオーブ軍だったので青。射撃の腕前は達人の域で、ライフル、ランチャー、バズーカとなんでも当てる。キラの敵をなるべく殺さずに戦うスタイルに感銘を受けて、自身もそれを目標にしている。比較的温和な性格。以上、長々と書きましたが最後まで見て頂き本当にありがとうございました!!新作のストックはまだありますので、またそのうち投稿したいと思います〜〜ノシ

最後にパイロットの紹介

サーニャ=ヴァレンシュタイン=ドレッセル
21歳(C.E.75) B型 第一世代コーディネイター

コンパス第八遊撃部隊の副隊長、階級は大尉。

ヤキンドゥーエ戦役ではオーブ軍MS部隊、後のメサイア戦役では同 独立技術開発兵装試験中隊に所属し、現在はコンパスに出向中。ファウンデーション戦役では、ムラサメ改のパイロット。C.E.71では、オーブ解放戦にM1アストレイで防衛隊として参加。
マスドライバー自爆後は欧州連合に密入国し(この頃は欧州連合も地球連合の傘下に入っていたため)、カーペンタリア基地周辺にてザフト軍と交戦中に終戦を迎える。
この時の階級は三尉。
その後、オーブ軍独立技術開発兵装試験中隊に入隊。コンパス制服はずっとオーブ軍だったので青。射撃の腕前は達人の域で、ライフル、ランチャー、バズーカとなんでも当てる。
キラの敵をなるべく殺さずに戦うスタイルに感銘を受けて、自身もそれを目標にしている。比較的温和な性格。

以上、長々と書きましたが最後まで見て頂き本当にありがとうございました!!

新作のストックはまだありますので、またそのうち投稿したいと思います〜〜ノシ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

だーさわさんがお薦めする作品

マイティーストライクフリーダム(ディスラプターネガブラック)

ガンヴォルヴァ Type.Λ//

アムルダードジャスティス

アストラルグレイズ

12
DダガーD

DダガーD

みなさんお久しぶり、だーさわです。 前回の投稿からだいぶ空い…

14
ガンヴォルヴァ Type.Λ//

ガンヴォルヴァ Type.Λ//

──────対象、確認。

13
マイティーストライクフリーダム(ディスラプターネガブラック)

マイティーストライクフリーダム(ディスラプターネガブラック)

『僕は自分の手で未来を選ぶ!』 SEEDFREEDOMにてマ…

17
アムルダードジャスティス

アムルダードジャスティス

ZGMF-STY808/FAGN11+ アムルダードジャステ…