チナッガイを改造してアニメ「ダンダダン」の綾瀬さんのバイト姿のメイドバージョンを制作してみました。
知らない方にはなんだか分からないと思いますから興味があったら調べてみて下さい。
正面です。
アニメ楽しくて観ていて、いつか綾瀬さんを制作したいなと考えてましたがストーリーの中のメイド姿を観てチナッガイから改造できないかなぁ?と考え制作スタートしました。
指先を曲げ加工して「おいしくな〜れ」的なポーズにしてみました。
少し寄りで。
顔パーツの頬部分にうっすらピンクにしてアニメの照れてる感じを表現してるつもりですが写真だと分かりにくいです。
制作中は満足してましたが少し悲しげな表情になってしまったかもです。
顔パーツがひとつだけだと表情に変化がないですね。
「おいしくな〜れ❤」
「誰にやってるんだクソだらがよぉ!」
チナッガイの余りパーツでターボババアも制作してみました。
こちらはオマケの突貫工事だったのでアラだらけです。
仲良く後側。
背景黒です。
初期の段階は上手く出来るかイメージ確認のため適当に髪型制作して貼り付け。
後の髪が大きくし過ぎてバランス悪かったので小さく作り直し。
ここで少し制作紹介。
コレは本物じゃないけどイメージで。
プラ板3枚をこんな形で切り出します。
真ん中のやつを指先で少しずつ曲げちゃいます。
他の2つを少し反らせた真ん中のやつに瞬着で固定。
この時先を合わせて半分くらいずつやるとやりやすいと思います。
この時瞬着スプレーが活躍します。
3枚貼り合わせると大雑把に前の写真の様な形になります。
多分この時点で適当なので隙間があったりすると思いますが隙間が大きいなら細切りのプラ板を、小さいときは瞬着のみなど隙間を埋めます。
後は3面の貼り合わせができたら表面にプラ板はったりアレンジ。
この時も瞬着塗ってスプレーしてを何度かやると自然なモールドっぽいものが作れたりします。
こちらはスカート部分の内側の青いほうです。
コレは腰パーツに合わせたベルト状のプラ板を作り台形にカットしたプラ板を瞬着で着けていきました。
瞬着スプレーやサフしたりヤスリがけしたりを繰り返し角に丸みができたら大体良いと思います。
こちらは上になる部分の白いほう。
コレは何となく丈になる長さを決めてスカート一周以上出来る長さにプラ板を切り出し少し炙ってはすぐに指先で変化を付けたり曲げたりを繰り返し下になるスカートに合わせて確認しながら一周出来る部分で切断してココも瞬着で。
後は先程の様にサフや瞬着、ヤスリがけを繰り返し自然な感じに仕上げました。
この部分の表面仕上げが一番時間がかかり苦労しました。
こっちは余ったパーツの腕と頭を使ったターボババアです。
腕と足はプラパイプを曲げて作りました。
イメージを油性マジックで描いてみました。
後はサフ、白を筆塗りしてから一応ラッカークリアー吹いて保護しましたがなんせ突貫作業してたので一発勝負でマジックで書き込みました。
はみ出し部分だけ拭き取りと削りで少し修正しました。
何とか完成しましたが制作途中は少し照れてる感じにと満足してたのですがメイド姿に合わせるとうーんもう少し明るい表情にしたかったなぁと思いました。
メイド姿より元気な制服姿のほうが綾瀬さんらしいかもです。
知らない方は「ダンダダン」楽しいのでアニメ観てみましょう。















クソだらぁ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おお、綾瀬さんだったんですか。いやめっちゃ似てると思います。メイド服は2期であったんですかね。忙しくて見れてない。服の出来もよしです。綾瀬さんはヒロインとして最高ですよね。ビジュアルも性格も。
ターボババアも妙に出来が良いw
ダンダダンは一期の第一話から凄かったですね。パワフル過ぎた。2期見ないと。
完成❗お疲れ様でした😊
「チナちゃん」から「モモちゃん」へと転生するとは😳⁉️
流石は「ape100さん」🙏🤩
《《《素晴らしい発想力⤴️⤴️》》》
アニメは、まだ視聴しておりませんが、漫画は"ドハマり"していて、最近『メイドカフェでのバイト中、モモちゃん』の話を読んだばかりです🤗
『『『感激だなぁ』』』😆⤴️💓
『ターボババア』も添える、拘りに❗
自分のハート❤️が「「「モエモエ💖気功砲」」」にヤラレました
(/≧◇≦\) スハラシイ クオリティー💕
コメントありがとうございます。私はアニメちか観てないほうですが楽しいアニメですね。
余った頭パーツ無理矢理被せる案もあったのですが…コレってと閃きターボババアとなりました。
完成おめでとうございます🎉✨
っていうか、予想当たってました〜!😆✨メイド服と髪型で多分そうじゃないかと思ってましたがやっぱりモモちゃんでしたか!これは可愛らしい😍そしてもう1つのオマケはターボババアだったんですね!😄こちらも再現度高い!次はぜひアイラちゃんも作って欲しいかも〜😁
ありがとうございます。
髪型特徴あるので初めの頃公開したやつでバレるかもなぁとは思ってましたが流石ですね。
アイラちゃんもカワイイですよね。
まずはベースキット入手からですね。
制作は気分が乗った場合になるのでお約束はできませんが。😄
なるほど(zaku-kao5)‼️
髪の毛とかスカートとか、プラ板から作ってられたんですね(zaku-kao8)
アタシ、ようやく気付きました(zaku-kao4)
これは何かに応用したいテクニックです(zaku-kao8)
コメントありがとうございます。
そうなんです。
髪型に関しては当初は右も左も分からずいきなりイメージでパテ整形してましたがそこからの仕上げや修正の大変さを考えるとプラ板を少しずつ足していくほうがイメージに近づけやすいです。
プラ板って直線的なイメージありますが0.5ミリ厚なら細切りしてみたり工夫次第で綺麗な曲線も出せると思います。
例えば私の紹介した髪の1部ももう少し精度よく切り出せばズゴックの爪の様な物等にも応用できると思います。
ジャンクパーツ等で色々試すとコツが掴めるもです。
子供のころからガンプラ好きです。
難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。
ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。
美プラ沼にも浸かっております。
変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。
沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。
よろしくお願いします。🙇
ape100さんがお薦めする作品
歴戦グフカスタム寒冷地仕様 ガトリングガンランス装備
セイラ & Gファイター
YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装
パーフェクト・ララァ・スン
〜バトンをつなぐ〜
託されましたバトン、さてどうしたものか? 私に何が出来るだろ…
RG MSN-04 SAZABI
RG サザビー完成しました。 GUNSTA始めた頃に欲しくて…
チョコサプ ゴッグ 黒い三連星カラー
サザビー制作の合間に塗装してみました。 普通カラーは皆さんや…
チョコサプ ギャン HGボックスアート風
ジオングの制作途中なのですが謎の体調不良でダウン。 熱も下が…