2019 summer vacation 第2弾
通算11作目
【HG】V-DASH GUNDAMです。
今回お盆休みを利用して積みガンプラを崩そうと言うことで、V-DASHGUNDAMをセカンドVカラー仕様で仕上げてみました。
カラー変更箇所として、
・肩部や膝部をブルーに着色
・腕部の一部をホワイトからダークグレーに変更
・オリジナルとして肘部と、つま先部をレッドからブルーに変更
また、ハンドパーツをワンサイズ大きい物に差し替えています。
・肩部や膝部をブルーに着色
・腕部の一部をホワイトからダークグレーに変更
・オリジナルとして肘部と、つま先部をレッドからブルーに変更
また、ハンドパーツをワンサイズ大きい物に差し替えています。
デカールの配置はMGのversion.kaを参考にしてみました。
ヘキサヘッドに変更も可能です。
よくある装備展開図です。
ビームシールドの縁取りをシルバーで塗ってみました。
ビームシールドの縁取りをシルバーで塗ってみました。
コアファイターはパチ組みのスミ入れのみになってますので別撮りしてませんでしたスイマセン。
正式なセカンドVはプレバンにて発売されますので、気になった方はそちらでご購入下さい。新規造形のバックパックやミノフスキーシールドがカッコ良かったです。
Vガンダムは大好きな作品なので(自分なりに)綺麗に作れて大変満足してます。
では今回も御覧頂きありがとうございました。いいねや感想など頂けると大変励みになりますので宜しくお願いします。
Vガンダムは大好きな作品なので(自分なりに)綺麗に作れて大変満足してます。
では今回も御覧頂きありがとうございました。いいねや感想など頂けると大変励みになりますので宜しくお願いします。
STAND UP TO THE VICTORYは名曲
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
昭和生まれのガンプラ復帰組。
陸戦型好き。
主に【HG】をメインに制作してます。
最近はもっぱらプラモより、銀の玉を打ち出しギラギラに光るユニコーンに怒りを覚える日々です。それでも!!
さにくろさんがお薦めする作品
HG GP02 サイサリス
ターンエーガンダム・シン
【RG】GP-01 ゼフィランサス
ザクⅡ 連邦鹵獲機仕様
HGUC GP-03【ステイメン】
新作 HGUC GP-03ステイメン完成しました。 …
軍警 ザク
GQuuuuuuX(ジークアクス)登場機体 軍警ザク【PO…
【EG】ガンダム リアルタイプカラー
【HG】ゼータプラスC1
新年あけましておめでとうございます🌄 2025年初投稿はプレ…