HGUC ジムIIの小改造製作です。
主な作業個所は各部の合わせ目消し、各部へのスジボリ、肩アーマーの形状変更、腰部と脚部の延長、自作デカール作成&貼り付け程度。
所属陣営はWKN、搭載艦はアイリッシュ級戦艦『Holland Village』という設定。
お世話になってる模型屋さんとそのテナントが入ってる施設名なんですけどね(*ノωノ)
前作のネモとはまた一味違うグリーンがお気に入りです♪
その他の写真や工作過程はこちらへどうぞ~♪
武器類はジャンクパーツに有ったジム系、mk-IIやHGBD辺りから拾ってきた奴ですね。
シールドに貼ったデカールも段差を極力無くすようにクリアを吹いては削り…吹いては削りを繰り返しました。
※シールド以外は同時製作のジムIIIさんや後々製作予定の連邦系量産機との共用前提です。
シールドに貼ったデカールも段差を極力無くすようにクリアを吹いては削り…吹いては削りを繰り返しました。
※シールド以外は同時製作のジムIIIさんや後々製作予定の連邦系量産機との共用前提です。
## 標準装備
ジムIIの標準的な装備であるビームライフルと星付きシールド。
こう…画面端からスライドするように見切れてきて2-3射して掃けていくイメージで。
ジムIIの標準的な装備であるビームライフルと星付きシールド。
こう…画面端からスライドするように見切れてきて2-3射して掃けていくイメージで。
## 百式用ライフル
『HGUC 百式+メガバズーカランチャー』に付属していたビームライフルを拝借。
同じ時代の機体なので持ってても不思議ではないかな~?ということで持たせてみました。
意外と違和感ないですね。こう…ある程度射撃がお上手なパイロットに優先的に回されました的な?
『HGUC 百式+メガバズーカランチャー』に付属していたビームライフルを拝借。
同じ時代の機体なので持ってても不思議ではないかな~?ということで持たせてみました。
意外と違和感ないですね。こう…ある程度射撃がお上手なパイロットに優先的に回されました的な?
## ビームサーベル
ジムIIのサーベルは柄の所が独特で結構好きなんですよね~♪
でも非常に塗装が剥げやすいので注意!※経験談
ジムIIのサーベルは柄の所が独特で結構好きなんですよね~♪
でも非常に塗装が剥げやすいので注意!※経験談
## クレイバズーカ
クレイバズーカは『HGUC 百式+メガバズーカランチャー』に付属していたものを拝借。
取り回しは悪いものの、腰だめに構えるくらいのポーズは取れます。
グリップを少し削らないと持てませんでした…。
クレイバズーカは『HGUC 百式+メガバズーカランチャー』に付属していたものを拝借。
取り回しは悪いものの、腰だめに構えるくらいのポーズは取れます。
グリップを少し削らないと持てませんでした…。
## ソードオフバズーカ
こちらは『HGBD ギャ イースタンウェポンズ』に付属していたビームバズーカですね。
短いクレイバズーカみたいな形状が気に入ったので装備させてみました。
いいですね~凄くそれっぽい…(*´ω`*)
こちらは『HGBD ギャ イースタンウェポンズ』に付属していたビームバズーカですね。
短いクレイバズーカみたいな形状が気に入ったので装備させてみました。
いいですね~凄くそれっぽい…(*´ω`*)
## ビームスピア
ビームスピアは『1/144 システムウェポン007』から拝借。
シナンジュのバズーカとビームスピアが入ってるやつですね。
ジムストライカーから持ってきても良かったのですが、完全にアイデンティティを失ってしまいそうだったので…
トップコートのみで十分だと判断したので、トップコートのみの簡単フィニッシュで対応。
ビームスピアは『1/144 システムウェポン007』から拝借。
シナンジュのバズーカとビームスピアが入ってるやつですね。
ジムストライカーから持ってきても良かったのですが、完全にアイデンティティを失ってしまいそうだったので…
トップコートのみで十分だと判断したので、トップコートのみの簡単フィニッシュで対応。
セミストライカーさんっぽいポーズも取らせてみました。
う~ん…やっぱりイフリート・シュナイドに刺される未来しか見えないんだよなぁ…。
まぁ量産機ですからね。これがお仕事ですよ。
う~ん…やっぱりイフリート・シュナイドに刺される未来しか見えないんだよなぁ…。
まぁ量産機ですからね。これがお仕事ですよ。
## パチ組み
パチ組み状態のジムIIさん
こうしてみるとやっぱり胴体が短くて太いですね
パチ組み状態のジムIIさん
こうしてみるとやっぱり胴体が短くて太いですね
## 延長工作
腹部と大腿部で2mmずつ延長しました
すらっとしていい感じに!
腹部と大腿部で2mmずつ延長しました
すらっとしていい感じに!
## スジボリ等
スジボリやフロントアーマーの延長等を行いました
胸まわりのスジボリはガイドなしのフリーハンドでできるようになりました♪
スジボリやフロントアーマーの延長等を行いました
胸まわりのスジボリはガイドなしのフリーハンドでできるようになりました♪
## 肩アーマー改造
肩アーマーがあまりにも寂しかったので、4ブロック構成(中央・前後・スラスター部)っぽく改修。
スラスター部は1mmプラ棒ハメ込んで切削する事で分割。
肩アーマーがあまりにも寂しかったので、4ブロック構成(中央・前後・スラスター部)っぽく改修。
スラスター部は1mmプラ棒ハメ込んで切削する事で分割。
## 腰アーマー回りのスジボリ
腕とアーマー類のスジボリ。
ここもある程度はフリーで行けるようになりました!
腕とアーマー類のスジボリ。
ここもある程度はフリーで行けるようになりました!
## プロポーションの比較
加工前と比べるとパッと見でわかるくらいにはスリムになってると思います。
加工前と比べるとパッと見でわかるくらいにはスリムになってると思います。
## 塗装
ラッカーで明るめのグリーンに塗装していきました。
イメージ的には『レックレス版ジムIII』です。
ラッカーで明るめのグリーンに塗装していきました。
イメージ的には『レックレス版ジムIII』です。
## 自作デカール
自作デカールも慣れてきましたね~。
これまでは余白ができるのを怖がっていたのですが、縦に作って残りを短冊にすれば白デカール製作用の材料になるのでガンガン行けるようになりました。
自作デカールも慣れてきましたね~。
これまでは余白ができるのを怖がっていたのですが、縦に作って残りを短冊にすれば白デカール製作用の材料になるのでガンガン行けるようになりました。
近所の模型屋さん仕様のジムIIとして製作。 #WKN
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ライトグリーンの鮮やかさが好きです。アニメでは持たされない、色んな装備を持ってポージングしてくださったので、想像がしやすかったです!
特にビームスピアのポージングがカッコよかったです!
改造工程も非常にわかりやすくて勉強になりました!
長崎在住の量産機大好きなR38モデラー。
長崎の模型サークル『チームちゃんぽん(TCP)』所属。
『また…失敗か…(´・ω・`)』というプラモレビューブログもやってます~♪
しょぼんぬさんがお薦めする作品
HGBD トマカプル&プチトマ
HGBD アストレイノーネイム(ver.RFCC)
HGUC ZII (Z計画コンペティション機)
『HGUC ZII』小改造制作です。 主な作業個所は顎、アン…
HGUC ゼータプラスA1型(テスト機カラータイプ)
『HGUC ゼータプラスA1型(テスト機カラータイプ) 』小…
HGUC ゼータガンダム2号機[PoC]
『HGUC ゼータガンダム(GEP)』小改造制作です。 主な…
HGAC リーオー改[レオンハート]
『HGAC リーオー』ミキシング制作です。 主な作業個所は頭…