HGUC イフリート・シュナイド

  • 5288
  • 0
  • 2

HGUC イフリート・シュナイドの小改造製作です。

主な作業個所はモノアイの加工、ブレードアンテナやヒートダートの先鋭化、各部の合わせ目消しと後ハメ加工、腹部の幅増し、各部の肉抜き穴埋め、足首の可動域拡大…
程度ですね!

近所の模型屋さんで準備中の合作ジオラマに設置する為に製作したので、カラーリングなどは設定に寄せています。

製作過程などはブログにアップしています♪

## フル装備 前後からしょぼんぬ的にはプロポーションも良好だし、可動域も足首が動かない以外は問題なかったのでかなりお気に入りなキットです。今回は合作ジオラマに置くためにスタンダードな塗装しかできなかったので、リベンジしたいですね~(すでにもう一個購入済み)
## フル装備 前後から

しょぼんぬ的にはプロポーションも良好だし、可動域も足首が動かない以外は問題なかったのでかなりお気に入りなキットです。

今回は合作ジオラマに置くためにスタンダードな塗装しかできなかったので、リベンジしたいですね~(すでにもう一個購入済み)
## 素体 四方から頭部はアンテナの先鋭化とモノアイのクリアパーツ化程度ですね。アーマー裏をエナメルジャーマングレーで塗っているのでしまった印象になった…かな?胸部はほぼ無加工。腹部はちょっと華奢に見えたので、ブロック形状を崩さない箇所で左右0.5mmずつ幅増し。肩アーマーは合わせ目を埋め、後ハメ加工を施して塗装後にハメ込み。腕部は肘と前腕を後ハメ加工を施し、用途不明の穴を埋めていきました。脚部は合わせ目を消しつつモールドを掘り直し、足首をイジって可動域を拡大しています。
## 素体 四方から

頭部はアンテナの先鋭化とモノアイのクリアパーツ化程度ですね。
アーマー裏をエナメルジャーマングレーで塗っているのでしまった印象になった…かな?

胸部はほぼ無加工。
腹部はちょっと華奢に見えたので、ブロック形状を崩さない箇所で左右0.5mmずつ幅増し。

肩アーマーは合わせ目を埋め、後ハメ加工を施して塗装後にハメ込み。
腕部は肘と前腕を後ハメ加工を施し、用途不明の穴を埋めていきました。

脚部は合わせ目を消しつつモールドを掘り直し、足首をイジって可動域を拡大しています。
## ヒートダートサイドステップ中的なイメージで!カッコいいんだけど如何せん短すぎ&2本しか手持ち用が無いので扱いに苦労するタイプの武器ですね~。膝裏も塗り分けているので引きしまった感じに。今後もチラ見えするアーマー裏は塗りつぶしていこうっと♪
## ヒートダート

サイドステップ中的なイメージで!

カッコいいんだけど如何せん短すぎ&2本しか手持ち用が無いので扱いに苦労するタイプの武器ですね~。

膝裏も塗り分けているので引きしまった感じに。
今後もチラ見えするアーマー裏は塗りつぶしていこうっと♪
## ダッシュ格闘もうシュナイドはこの戦法しか採れませんからね…。基地守備隊がビームガトリング的な面攻撃の装備持ってたら生存できなかったと思います。
## ダッシュ格闘

もうシュナイドはこの戦法しか採れませんからね…。

基地守備隊がビームガトリング的な面攻撃の装備持ってたら生存できなかったと思います。
## ヒートダート投擲12本しかないのに投げたらもったいないというか…武器無くなっていきますからね。せめてグリップ部が成形炸薬とかなら投げる意味もあるんですけど、それだと全身に爆薬巻いた更にやべー奴になっちゃいますし…。
## ヒートダート投擲

12本しかないのに投げたらもったいないというか…武器無くなっていきますからね。
せめてグリップ部が成形炸薬とかなら投げる意味もあるんですけど、それだと全身に爆薬巻いた更にやべー奴になっちゃいますし…。
## ジャイアントバズSFSを撃墜とされて、落下しながらも応射してるイメージで!唯一の射撃武器がジャイアントバズという心許なさ。弾数少な過ぎでしょ…
## ジャイアントバズ

SFSを撃墜とされて、落下しながらも応射してるイメージで!

唯一の射撃武器がジャイアントバズという心許なさ。
弾数少な過ぎでしょ…
## 砲撃着地して基地守備隊へ砲撃!的なイメージで。これ撃ち尽くしたらほぼ丸腰ですよ。
## 砲撃

着地して基地守備隊へ砲撃!的なイメージで。

これ撃ち尽くしたらほぼ丸腰ですよ。
## ジムパチストライカーvsイフリートシュナイドビームスピアをダッキングで躱しつつ背後に回って動力炉辺りをグサリ!!というイメージで。
## ジムパチストライカーvsイフリートシュナイド

ビームスピアをダッキングで躱しつつ背後に回って動力炉辺りをグサリ!!というイメージで。

"この体勢を取った状態でも足首が地面に着いている"事が今回の目標だったので、とりあえず達成できて満足しています(*´ω`*)
## 肩アーマーの後ハメ1.外装内側の片側の方のL字型のピンをI字型になるようにピンを切ります。2.フレーム上面・外側のスリットにノコで切り込みを入れて1mmのみで削り落とし、ピンの干渉をなくします。3.実際にパーツをハメてみて、ハメ込み&取り外しが容易にできるか確認。※今回は内側からピンを押せば簡単に外せました。4.外装の合わせ目を消して終了♪
## 肩アーマーの後ハメ

1.外装内側の片側の方のL字型のピンをI字型になるようにピンを切ります。
2.フレーム上面・外側のスリットにノコで切り込みを入れて1mmのみで削り落とし、ピンの干渉をなくします。
3.実際にパーツをハメてみて、ハメ込み&取り外しが容易にできるか確認。
※今回は内側からピンを押せば簡単に外せました。
4.外装の合わせ目を消して終了♪
## 足首の可動域拡大1.PC受けの内側(股側)をエッチングノコで2mmくらい切り込んでデザインナイフでそぎ落とし、ヤスリで整面。2.PCを45度傾けてセットして、干渉する部分をデザインナイフでそぎ落とす。3.紫の足の甲パーツの内側(股側)を削り込んで整面。##
## 足首の可動域拡大

1.PC受けの内側(股側)をエッチングノコで2mmくらい切り込んでデザインナイフでそぎ落とし、ヤスリで整面。
2.PCを45度傾けてセットして、干渉する部分をデザインナイフでそぎ落とす。
3.紫の足の甲パーツの内側(股側)を削り込んで整面。
##
## 腕部の後ハメ肩ブロックと肘関節はさっさと接着していき、肘関節と前腕部の接続部を切り欠いて後ハメできるようにしていきます。工程としては1.肘関節の
## 腕部の後ハメ

肩ブロックと肘関節はさっさと接着していき、肘関節と前腕部の接続部を切り欠いて後ハメできるようにしていきます。

工程としては
1.肘関節の"隙間から見える境界線"に印をつけ、切り欠く範囲を決める
2.マークした内側を"垂直方向へ"切り欠く。
3.抜き差ししてみて強度や保持力を確認
4.上腕を接着し合わせ目を消す

…といった感じ。

肘関節はフレーム色で塗りつぶすので塗装で対応します。
## 各部の先鋭化ヒートダートはKPS製だったので削りにくいですね…。カンナ掛けが特にやりにくく、刃先が引っかかって変な傷が付いてしまう事もしばしば。クリアパーツは輪をかけて削りにくく、カンナ掛け→ヤスリがけを諦めてモーターツールに逃げました。それはそれで神経使うんですけど。
## 各部の先鋭化

ヒートダートはKPS製だったので削りにくいですね…。
カンナ掛けが特にやりにくく、刃先が引っかかって変な傷が付いてしまう事もしばしば。

クリアパーツは輪をかけて削りにくく、カンナ掛け→ヤスリがけを諦めてモーターツールに逃げました。
それはそれで神経使うんですけど。
## 各部の穴埋め
## 各部の穴埋め
## モノアイのクリア化1.モノアイ部の開孔2.モノアイ部の面取り・整面3.リューターにクリアグリーンのランナー(3mm)を挿しこむ4.簡易旋盤の要領でランナーをデザインナイフで削り込んでいく5.小まめにノギスで太さを測る6.先端部の成型7.切り取り&ハメ込み
## モノアイのクリア化

1.モノアイ部の開孔
2.モノアイ部の面取り・整面
3.リューターにクリアグリーンのランナー(3mm)を挿しこむ
4.簡易旋盤の要領でランナーをデザインナイフで削り込んでいく
5.小まめにノギスで太さを測る
6.先端部の成型
7.切り取り&ハメ込み
## 脚部のスジボリ脚部の分割は優秀なんですが、ふくらはぎのど真ん中に合わせ目が露出するので
## 脚部のスジボリ

脚部の分割は優秀なんですが、ふくらはぎのど真ん中に合わせ目が露出するので"消すものは消す、彫るものは彫る"とメリハリ付けていきます。

まぁ流し込み接着剤合わせ目消して、分割ラインっぽい所は彫り込んでいくだけですね。


・脚部の合わせ目消しとスジボリ 作業中
MS_08TX_S_033.jpg
脚部側面の微妙なモールドが気に入らなかったので、『ファンテック スジ彫りカーバイト0.2』で彫り込んでいき、モールドっぽい合わせ目の窪みは接着後に『BMCタガネ0.5mm』で彫り直していきました。
## 腹部の幅増し凹の字になっているブロックに添ってエッチングソーで切断し、0.5mmプラ板を挟み込んで再接着。それを左右同じように施してトータル1mmの幅増しを行いました。MS_08TX_S_034b.jpg外装にプラ板貼って幅増しする方法も考えたのですが、綺麗に整面するのが面倒臭そうだったので今回の方式に落ち着きました。
## 腹部の幅増し

凹の字になっているブロックに添ってエッチングソーで切断し、0.5mmプラ板を挟み込んで再接着。
それを左右同じように施してトータル1mmの幅増しを行いました。

MS_08TX_S_034b.jpg
外装にプラ板貼って幅増しする方法も考えたのですが、綺麗に整面するのが面倒臭そうだったので今回の方式に落ち着きました。

近所の模型屋さんで製作中のジオラマ用に製作。 今は綺麗ですが、ドロッドロに汚される予定です♪

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

しょぼんぬさんがお薦めする作品

HGBD トマカプル&プチトマ

HGBD アストレイノーネイム(ver.RFCC)

17
HGUC ZII (Z計画コンペティション機)

HGUC ZII (Z計画コンペティション機)

『HGUC ZII』小改造制作です。 主な作業個所は顎、アン…

17
HGUC ゼータプラスA1型(テスト機カラータイプ)

HGUC ゼータプラスA1型(テスト機カラータイプ)

『HGUC ゼータプラスA1型(テスト機カラータイプ) 』小…

17
HGUC ゼータガンダム2号機[PoC]

HGUC ゼータガンダム2号機[PoC]

『HGUC ゼータガンダム(GEP)』小改造制作です。 主な…

17
HGAC リーオー改[レオンハート]

HGAC リーオー改[レオンハート]

『HGAC リーオー』ミキシング制作です。 主な作業個所は頭…