蜃鬼牢(しんきろう)

  • 920
  • 7
  • 1

仮面を付けたガンダムを作りたくて作成しました。
使用機体は
・ダブルオーガンダム
・漏影
・百錬
・アストレイ
・その他ジャンクヤード部品
になります。
塗装は「ポスカ」と「マニキュアのトップコート」になります。

基本装備は太刀のみです。
基本装備は太刀のみです。
にじり寄り、間合いを読み、一太刀で滅する。
にじり寄り、間合いを読み、一太刀で滅する。
仮面を上げるとガンダムフェイスが出てきます。
仮面を上げるとガンダムフェイスが出てきます。
このモードでは二刀流になります。
青い太刀が「青鬼・別」
赤い刀が「赤鬼・涙」です。
泣いた赤鬼がモチーフになります。
このモードでは二刀流になります。
青い太刀が「青鬼・別」
赤い刀が「赤鬼・涙」です。
泣いた赤鬼がモチーフになります。
仮面状態の戦闘スタイルが達人なら、ガンダムフェイス状態は荒武者です。
仮面状態の戦闘スタイルが達人なら、ガンダムフェイス状態は荒武者です。
仮面状態でも二刀流は使えますが、一刀の方が強い設定です。
仮面状態でも二刀流は使えますが、一刀の方が強い設定です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ドクロの仮面。控えめにいって最高です

  2. leina 5年前

    カッケェェ!
    オリジナリティあふれる機体、憧れます!

    • Yuunagi 5年前

      コメントありがとうございます。
      leinaさんのガンプラもカッケェェ!です。
      オリジナルは考えたものが形になるのが楽しいですね。

  3. ポスカとマニキュアのトップコートで色を塗れるんですね!参考になります!

    • Yuunagi 5年前

      コメントありがとうございます。
      ポスカは良い色が多く、乾燥が早いので便利ですよ。
      目などの奥まった部分でも発色がいいので綺麗に見えます。
      ただトップコートは一度に塗りすぎるとポスカが溶けだすので、薄くぬり、乾燥させて、回数をかけると良いかと思います。

      • Yuunagi 5年前

        後はマニキュアはプラスチックを溶かす可能性がありますので、トップコートならアクリジョンの「クリア」がオススメです。

Yuunagiさんがお薦めする作品

PAガンダム(プロトアーマーガンダム)

ガンダムAGE-A:FX

モビルメイドール・かのん

ガンダム ストリング

11
百日紅(サルスベリ)

百日紅(サルスベリ)

主が為に、紅を纏て敵を断つ。 眼前の敵は、主に仇なす不届き者…

10
刃狼牙(ジンロウガ)

刃狼牙(ジンロウガ)

お久しぶりです。 完成はしてたのですが、中々撮影出来ず… い…

13
my-D(マイディ)

my-D(マイディ)

「お休みなさい…良い夢を…」 お久しぶりです。 やっと塗った…

12
グフ・カスタム D

グフ・カスタム D

「燃えカスには燃えカスなりの役割があんだよ…」 お久しぶりで…