リベイクの改造です。脳内設定⇒ガズアル・ガズエルと同時期に開発されたMS。Vはヴァンガード(前衛)の略でありハマーンのキュベレイの随伴機として露払い及び盾役を想定していたが、グレミーの反乱による混乱により本来の用途に使用される事はなかった。戦後はネオジオン残党の戦力として運用され、大口径のメガランチャー等の高火力と高い推力を活かして高い戦果を挙げた。
◯主要装備
Iフィールド発生器×2、背部ガトリング×2、腕部ビームガトリング×2、ビームサーベル×2、ビームライフル、メガビームランチャー
◯パイロット
元ハマーン派のエースパイロット
全身。ガルバルディリベイクにRギャギャの腕を取り付け、バックパックはヴァリアブルポッドやらジャンクで制作。頭部は余剰パーツにリベイクの角着けてます。
背面はバックパックくらいしか弄ってません。
リベイクのでかい榴弾砲に持ち手を着けました。
サーベルの柄塗るの忘れてた。
銃口は開口。肩の穴はジャンクスラスターで蓋。これがIフィールド発生器って設定です。
プラモ作る時間はできたが、買いに行けないからなぁ~
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
パーツは使われていないようなのに、どこかガブスレイ感もある。まとまり感も非常に高いですね!
こだわりなのかもしれないですが、半角カナは文字化けの原因にもなるし読みにくいです。全角表記をおススメします。
ありがとうございます!半角って化けるんですね(ToT)早速直します!
平成末期、約20年振りに活動再開したアラフィフのパパモデラー。息子🐶をこよなく愛する宇宙世紀縛りの妄想設定大好きさんです。我が家は女子ばかりなので肩身が狭いですが、一定の理解(諦め?)を獲得しております(^^;
最近、欲しいキットが中々手に入らない事、展示&収納スペースを圧迫する過去作品との向き合い方に悩んでおります。
RH少佐さんがお薦めする作品
メッサーラ『八咫烏』
ボリノーク・サマーン(ver.0088)
ローゼン・ハンマ
愛犬専用ガンダムver.2
メッサーラ『八咫烏』
メッサーラを小改造しました。脳内設定⇒u.c.0088、グリ…
サザビー(定年祝い)
シャア好き友人の定年祝い、完成しました🔧友人は逆シャアまでの…
Θペネトレーター
あけましておめでとうございます🐍一発目はZZとZのミキシング…
妖怪百目(ノードザック)
夏なので?妖怪『百目』です。脳内設定⇒ティターンズの研究チー…