厄災戦と呼ばれる戦争から300年が経過した時代。
テイワズと呼ばれる組織の技術者がテスト運用していたMSと共に消息を絶った。
その技術者は自らが生きる世界を飛び越え別の世界へと辿り着いていた。
技術者は自ら持ち込んだ機体と、その世界独特のオーラ力という仕組みを融合して
新たな起動兵器を誕生させた。
それがオーラマシン「烈風羅漢(レプラカーン)」である。
妄想設定から改めて、皆様こんにちは。こんばんは。
ひとりで地味に行っている(いた)ガンプラでオーラマシンを作る計画、
1年半以上の期間を経て「オーラロードが開かれて」第3弾を制作致しました。
当初はマンロディを使ってドラムロを制作する予定でしたが
カッコ良く作れそうなレプラカーンをそれっぽい鉄血MSで組み合わせました。
あと、旧キットのボックスアートを意識して背景も用意しました。
ひとりで地味に行っている(いた)ガンプラでオーラマシンを作る計画、
1年半以上の期間を経て「オーラロードが開かれて」第3弾を制作致しました。
当初はマンロディを使ってドラムロを制作する予定でしたが
カッコ良く作れそうなレプラカーンをそれっぽい鉄血MSで組み合わせました。
あと、旧キットのボックスアートを意識して背景も用意しました。
エイハブ・リアクターとオーラコンバーターの動力を融合させて
今までにないオーラマシンになった…らしいです。
武装はオーラソード、フレイボム、オーラキャノン、オーラバルカン、
百錬のソードとライフルです。
今までにないオーラマシンになった…らしいです。
武装はオーラソード、フレイボム、オーラキャノン、オーラバルカン、
百錬のソードとライフルです。
今回もオーラコンバーターの重さで後ろ重心になり
自立するのが困難なので台座・支柱を使って撮影しております。
自立するのが困難なので台座・支柱を使って撮影しております。
何となくの組み合わせですが、まとまった仕上がりになった…と思っております。
仕様キットはメインに百錬、脚部のみ辟邪、
オーラコンバーター、両腕パーツはHGレプラカーン
そして顔の両側に付いている角は旧キットズゴックのクローを使いました。
オーラコンバーター、両腕パーツはHGレプラカーン
そして顔の両側に付いている角は旧キットズゴックのクローを使いました。
撮影し終えてから気付きましたが
後方側からの画像が全くありませんでした…
あ、あと肩アーマーが跳ね上がるのですが、その画像もありませんねぇ。
下側もシッカリ塗装したのに。
あ、あと一番苦労した羽部分の筆塗りですが
羽部分をアップで撮影した画像もございません…
後方側からの画像が全くありませんでした…
あ、あと肩アーマーが跳ね上がるのですが、その画像もありませんねぇ。
下側もシッカリ塗装したのに。
あ、あと一番苦労した羽部分の筆塗りですが
羽部分をアップで撮影した画像もございません…
黒背景画像。
今回は割と巧く撮影出来ておりました。珍しい。
今回は割と巧く撮影出来ておりました。珍しい。
角部分は頭部の装甲から伸びて融合している…的な表現で筆塗りしました。
オリジナル配色だとオレンジが占める割合が多いのですが
各部に赤を取り込んでみました。
オリジナル配色だとオレンジが占める割合が多いのですが
各部に赤を取り込んでみました。
微妙に背景の黒い布が写り込んでいます。
やはり、改めて気付くと右側方向からの画像も少な目でした。
黒い布の上に置いているだけの撮影方法です。
メイン写真の別バージョン。剣の角度が違います。
プラ板に描いた背景の上に置いて撮影しているだけです。
プラ板に描いた背景の上に置いて撮影しているだけです。
急遽、背景を用意する事にしましたが
良い雰囲気になっている…と思います。
それよりも、折角オーラバトラーを作ったのに
ダンバイン(風、煌ギラーガ)とビルバイン(風、ゼダスR)と
一緒に撮影を行っていない始末…
良い雰囲気になっている…と思います。
それよりも、折角オーラバトラーを作ったのに
ダンバイン(風、煌ギラーガ)とビルバイン(風、ゼダスR)と
一緒に撮影を行っていない始末…
各部の大きめ画像。
HGレプラカーン付属のオーラソードの他に
百錬のソード、ライフルも塗装しましたが持っている画像は撮影してません。
HGレプラカーン付属のオーラソードの他に
百錬のソード、ライフルも塗装しましたが持っている画像は撮影してません。
いつもの8方向の画像です。
制作、塗装過程の画像です。
上段左・パーツを組んでみた状態です。カッコよくなりそうな予感がしました。
上段中央・黒サフを噴きました。
上段右・様子見で赤部分~下半身から塗り始めました。
中段左・赤とオレンジ部分を塗りました。
オーラコンバーターも塗ると雰囲気が出ますね。
ただ、広い面積を塗るのは大変なので何となく塗ってみました。
中段右・後回しにしていた羽部分を淡い色合いで塗りました。
この羽部分の筆塗りが一番地味に辛かったです。
下段・レプラカーン旧キットのボックスアート背景っぽいものを描きました
約40分くらいで仕上げましたが、それっぽくなったかと。
海面に映る光の線が微妙に中央からズレている適当クオリティ。
今回の筆塗りで何となくですが表現の仕方が判ってきたような気がします。
昨年、GBWCファイナルに残ったアトラスガンダムよりも
巧く筆塗り表現が出来るようになってきました。
(約1年経過してますけど)
最後までご覧いただきありがとうございました。
上段左・パーツを組んでみた状態です。カッコよくなりそうな予感がしました。
上段中央・黒サフを噴きました。
上段右・様子見で赤部分~下半身から塗り始めました。
中段左・赤とオレンジ部分を塗りました。
オーラコンバーターも塗ると雰囲気が出ますね。
ただ、広い面積を塗るのは大変なので何となく塗ってみました。
中段右・後回しにしていた羽部分を淡い色合いで塗りました。
この羽部分の筆塗りが一番地味に辛かったです。
下段・レプラカーン旧キットのボックスアート背景っぽいものを描きました
約40分くらいで仕上げましたが、それっぽくなったかと。
海面に映る光の線が微妙に中央からズレている適当クオリティ。
今回の筆塗りで何となくですが表現の仕方が判ってきたような気がします。
昨年、GBWCファイナルに残ったアトラスガンダムよりも
巧く筆塗り表現が出来るようになってきました。
(約1年経過してますけど)
最後までご覧いただきありがとうございました。
オーラマシン「烈風羅漢」ボックスアート風背景も用意しました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
先日見せていただいた下半身がまさかこうなるとは予想出来ませんでした(*´ω`*)
背景と合わせて素敵です‼︎
上半身は既に羽や色々なパーツを接着していたので
下半身しか紹介できなかったのです~(;´Д`A “
自分でも下半身カラーだけだとア△アンマンにしか見えませんでしたが(´・ω・`)
実験的な塗り方で背景を描いてみたのですが巧く出来たので
あまり時間をかけずに済むのであれば
これから色々と用意してみたいな~と思いました。
百練ベースのレプラカーンお見事です‼️(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
小学生の頃、学校の机の引き出しにプラモの箱を使うのが男子で流行っていて、当時めちゃ憧れたのがまさにこのレプラカーンの箱ですwうーん懐かしいなぁ…w(*^^*)
東雲さん、ご覧いただきありがとうございます(iori_sei)
ガンプラ・オーラマシン化の続編です!1年以上隔てておりますが…
旧キットレプラカーンを入手してあったので
急遽、背景も描いてみよう!と用意したのですが
偶然にも東雲さんの思い出のボックスアートだったとは(ノД`。)
というか、僕とほぼ同世代なのですね(p´・∀・)乂(・∀・`q)
こんばんは。ほとんどレプラカーンのパーツと思いきや、かなりガンプラを使っていることに驚きました!筆塗りの雰囲気も素晴らしいですね!
DXまんさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます!
レプラカーンの特徴的なパーツは使っておりますが
本体自体は鉄血のガンプラでございます。
顔は似ているかな…とは思いつつ素材を選びましたが
あとは筆塗りで強引に誤魔化しております(´ー`A;)
リューノと申します。
筆塗りモデラーのGBWC2019ファイナリストです。
GBCJ2021夏・みんなで宇宙世紀「最優秀ほのぼの賞」を受賞。
GUNSTA様の「アニメ・イラスト風ガンプラ」「塗装ブース」特集にて紹介して貰いました。
2023年1月TV2番組で作品紹介されました(^^ゞ
「ビルドコン② 2位」「水星コン4位」「SEEDコン25位」
詳しくはプロフィールにて。
フォロー・コメントはお気軽にどうぞ。
X(旧Twitter)、ブログ活動しております。
リューノさんがお薦めする作品
弓腰姫メイ
グレイズ・アイン ボックスアート風塗装
ナイチンゲール ガンダムアーティファクト アニメ塗り(イラス…
ガンダムMk-Ⅱ DW/DU
皆様、こんにちは。こんばんは。 HGUCガンダムMk-Ⅱ(リ…
EGストライク グラニェ・アグス・スカハン
皆様、こんにちは。こんばんは。エントリーグレード・ストライク…
ラーガンダム 一筆書き表現
ラーガンダムを一筆書き表現で制作してみました。1日(一晩)で…
クリスタルキュベレイアンベリール
皆様、こんにちは。こんばんは。MGキュベレイアンベリールをガ…