アンクシャのアッシマー風味。脳内設定⇒北米配備ガルダ所属のMS隊隊長機。アンクシャの改修機であるが、外装は師と仰ぐ某パイロットが愛したアッシマーを模している。各所の安定翼を除去しスラスターを増設、安定性低下の代償に加速性と最高速度が向上。腹部/機首下部に大型のバルカン砲を装備して火力向上と継戦能力向上を図っている。
〇主要装備
大型バルカン砲、ビーム砲(シールド)×2、ビームサーベル×2
〇パイロット
エースパイロット(故ブラン・ブルターク少佐の教え子)
主な改修ポイントは顔面、ヒール。あとはバーニアとバルカンやら増設して塗装。実際、塗装が一番大変でした。筆塗なので・・・。
ヒールが高すぎて気に入らないので短足手術。バーニアを仕込みました。
MAモード。せっかく空飛ぶ円盤だから、各所の羽はない方が良いと思うのです。
ギャプランっぽく射撃
閲覧ありがとうございました!
ご要望によりバックショットを追加します。
中々黄色が乗らず苦労しました。塗装ハゲが怖いのでうかつに触れません。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
The nose mounted Vulcan us a really cool addition! Good for ground attacks and air combat.
I like it, too. Beam weapon is consume energy. Vulcan is very effective weapon.
Always bothers me how the Ashimar and Ankusha a basically cannon fodder in Zeta and Unicorn 🤦♂️. They’re both top of the line brand new MS.
アンクシャがベース機だとは気付きませんでした。
モビルアーマー形態で武装が全て前方を向いているのが、戦闘機感あってカッコいいですね!
ありがとうございます!アンクシャ臭をなるべく出さない事に拘りました😊
個人的にアンクシャの“アッシマーじゃない感”が嫌いでしたが、これなら納得できます!
羽根なんて飾りです!(笑)
ありがとうございます😊私もジェガン顔と全身の小羽がどーにも気に入らず…。本当はアッシマーが欲しかったのですが手に入らなかったのでこんなので妥協しました(笑)
Could you post a photo of the back in MS mode? I really like this conversion. The Ankusha needs more glory in the Anime and manga, they always seem to get slaughtered!
平成末期、約20年振りに活動再開したアラフィフのパパモデラー。息子🐶をこよなく愛する宇宙世紀縛りの妄想設定大好きさんです。我が家は女子ばかりなので肩身が狭いですが、一定の理解(諦め?)を獲得しております(^^;
最近、欲しいキットが中々手に入らない事、展示&収納スペースを圧迫する過去作品との向き合い方に悩んでおります。
RH少佐さんがお薦めする作品
メッサーラ『八咫烏』
ボリノーク・サマーン(ver.0088)
ローゼン・ハンマ
愛犬専用ガンダムver.2
メッサーラ『八咫烏』
メッサーラを小改造しました。脳内設定⇒u.c.0088、グリ…
サザビー(定年祝い)
シャア好き友人の定年祝い、完成しました🔧友人は逆シャアまでの…
Θペネトレーター
あけましておめでとうございます🐍一発目はZZとZのミキシング…
妖怪百目(ノードザック)
夏なので?妖怪『百目』です。脳内設定⇒ティターンズの研究チー…