GUNSTA
積んであったんで手を出してみました。
腕や足に対して胴体が少し寸詰まりに見えたので、首と腹部(胸下)で延長してみました。
延長工作はあまり効果が見られない様子。
後ハメ加工を施したのは顔面、羽、太もも下部のヒザパーツをハメ込む所の3ヶ所です。
ZガンダムよりもコチラのWRの方が個人的には好みです。
無理して完全変形キットにするよりも、差し替え変形の方が2形態とも作りやすいし、スタイル的にも良好なので好きです。
設定よりも青いところを少し増やしました。
いつもの通り、筆塗り全塗装です。
コメントする場合はログインください。
航空機然としたシブいカラーリングもさることながら、マーキングが非常に良いですね!!
ありがとうございます。 水転写デカールを購入しました。
素敵☆写真も綺麗でZプラスのイケメン度が爆増しですね。純正のようで純正でないカラーリングセンス抜群です!
ありがとうございます。 なんかさみしかったんで少しだけ青足しちゃいましたw
Zプラスのカラーって、今見ても全然古臭さのないカラーですよね。
きっと無難な色なんですよねw 僕も好きです。
基本的に部分塗装、スミ入れ、つや消しクリアーで仕上げる「簡単フィニッシュ」で製作しています。 たまに"チョイ加工"や"筆塗り全塗装"なんかもやってます。
SDCS可動改造 三国創傑伝 ブルーウィング部隊兵 Ver.蒼翔記
初エアブラシ塗装!ホワイトパールシナンジュ
航空機然としたシブいカラーリングもさることながら、マーキングが非常に良いですね!!
ありがとうございます。
水転写デカールを購入しました。
素敵☆写真も綺麗でZプラスのイケメン度が爆増しですね。純正のようで純正でないカラーリングセンス抜群です!
ありがとうございます。
なんかさみしかったんで少しだけ青足しちゃいましたw
Zプラスのカラーって、今見ても全然古臭さのないカラーですよね。
きっと無難な色なんですよねw
僕も好きです。