激戦地の部隊や資金や整備の乏しいレジスタンスがMSの脚部に簡易的なコックピットと武装を施した急造兵器。
主に補給の絶たれたジオン残党部隊や資金や整備の乏しい反連邦組織で運用が確認されており、主に数合わせや陽動として使用されるケースが多い。
性能はお世辞にも高いとは言えず、搭載した戦車砲やミサイルの反動でバランスを崩す事が多く無人で遠隔操作での運用を行っている部隊も多い。
なおモビルフットの最初の起源は、一年戦争最初期にて連邦軍の小隊が、ジムの本格的な生産までの短い繋ぎとして損傷の激しいザクに戦車砲やミサイルポッドを括り付けた急造品で戦った時とされるが
一部の懲罰部隊に押し付ける形で一年戦争終盤まで運用し続けていたという噂がある。
運用部隊
連邦軍の一部小隊
ジオン残党
反連邦組織
コメント0件
コメントする場合はログインください。