過去作ですが、プレバンで出ていたガンダムZZ時代のZガンダムを作ってみました!
ガンマカエアブラシやファレホ筆塗りによる部分塗装、つや消しトップコート仕上げです。
製品コンセプトを活かして、ルー・ルカ機をイメージしています。
とはいえ、パーソナルマークはないので、ネェル・アーガマ艦載機としてそれとなく…。
フロントビューです。
エゥーゴはスポンサーにアナハイムエレクトロニクスがついているので、AEマークは欠かせませんね!
リアビューです。
ネェル・アーガマのテールコードNAを貼っています!
ライフルを構えて!
ライフルはガンマカエアブラシでグレーを塗り分けています。
アイキャッチ風に!
ハイパー・メガ・ランチャーを構えて!
ZZの劇中で出てきたかは未確認です…まあいいか(笑)
ビーム・サーベルで!
ウェイブ・ライダー形態で!
差し替え変形なのでスタイリッシュですね!
後ろから。
実質市販品のアップグレード版的な位置付けですが、パッと見では違いがわかりませんね(汗)
デカールもいろいろと仕入れたので、いずれはカミーユ機も作りたいですね!
私のこと、好きだっていうの、忘れないよ…。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
HGシリーズを部分塗装、つや消しでサクッと作っています。宇宙世紀メインで、割と公式設定を重視する傾向にあります。
2021年になったのを機に、GUNSTAさんにも投稿しようと考えました。
最近は充電式エアブラシを購入したので、色変えを楽しんでます!ウェザリングも始めました!
T.Oyamadaさんがお薦めする作品
RX-78/C.A キャスバル専用ガンダム
gMS-Ω GQuuuuuuX
MS-06F ドアン専用ザク
RGM-179 ジムII・セミストライカー
GF13-009NF ガンダムローズ
機動武闘伝Gガンダムより、ネオフランス代表GFガンダムローズ…
MS-06A ザクII(教導機動大隊所属機)
HGUCシャアザクreviveを使ってザクII初期生産型を作…
RGM-79 ジム(リアルタイプ)
HGUCジムを1/100リアルタイプ風に作成しました!全塗装…
AMX-117R ガズアル
機動戦士ガンダムZZより、ロイヤルガードガルバルディの右翼担…