2019年の作品ですが、機動戦士ガンダムZZよりズサです!
UC版が一般販売で、ZZ版がプレバンなのが納得いかないですね(笑)
部分塗装、つや消し仕上げですが、部分塗装箇所は多岐に渡り、イエロー、グレー、ダークブルー、レッドなどかなり必要です。
ガンマカエアブラシ、ファレホ筆塗りで対応。
フロントビューです。
黄色の豊満ボディがまぶしいです(笑)
リアビューです。
背負い物がデカイ!
全体的にダークブルーが足りないので、ガンマカエアブラシでティターンズブルーを吹いています。
ミサイル全弾発射!
ギミックが楽しいです!
中の人です。
急にシンプルに(笑)
ブースター・ポッドと!
制作風景その1
ミサイルのグレー部分を筆塗り。
メリハリが出ます!
制作風景その2
こちらはガンマカエアブラシメインで!
一般販売で出て欲しかったですが、人気ないんですかね(汗)
ZZ勢は不遇ですね…。
ええい!重力とはなんと厄介なものだ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ミサイルの色綺麗ですねー
コメントありがとうございます!
ほとんどは赤い成型色のパーツにグレーを塗っていますが、胸部や手首のミサイルは、赤いところも塗装です(汗)
HGシリーズを部分塗装、つや消しでサクッと作っています。宇宙世紀メインで、割と公式設定を重視する傾向にあります。
2021年になったのを機に、GUNSTAさんにも投稿しようと考えました。
最近は充電式エアブラシを購入したので、色変えを楽しんでます!ウェザリングも始めました!
T.Oyamadaさんがお薦めする作品
RX-121 ガンダムTR-1[ヘイズル]
RGC-80S ジム・キャノン(ロケット・バズーカ装備)
RX-124 ガンダムTR-6[ジムII]形態
MS-06R-1A 高機動型ザクII(エリック・マンスフィー…
gMS-Ω GQuuuuuuX
機動戦士Gundamジークアクスより、GQuuuuuuXを部…
MS-08TX イフリート(ダグ・シュナイド機)
機動戦士ガンダム外伝ミッシングリンクより、イフリート(シュナ…
RX-78/C.A キャスバル専用ガンダム
約2年振りの投稿となります(汗機動戦士ガンダムギレンの野望シ…
RX-78-02 ガンダム(ククルス・ドアンの島版)
ククルス・ドアンの島よりガンダムを部分塗装+デカール+ウェザ…