鉄血MHというタグをTwitterで見て以来、自分でもやってみたかった見立て改造。
モチーフは名の通りテロルミラージュ。さすがにバルバラやけん玉フレイルは再現したくないですw
グリムゲルデをベースに頭部をサザビーとRX-78のアンテナを組み合わせ。ちょうどこれで2人乗りになるから、MHらしさも出るでしょう(暴論)
肩部はキリマスヴィダールとミキシングしました。
手持ちのカタナはバルバトスから。
筋彫りも挑戦はしたのですが、そもそもの練習不足で出来を語る以前だったので埋め戻し。
リアから。
先人の作品ほど手を入れてません。
技量が伴わないまま他作品再現に手を出すべきではなかったかも。
まぁ、雰囲気ぐらいは出せたのではないかと、ひとまず満足。
特徴的な形状のベイル(盾)は似たようなものがガンプラにあるはずもないので、グリムゲルデのシールドを加工しました。
形状的に回ってもいいかな?と思えたので。
ガンダムフレームの肩パーツはそのままだとヴァルキュリアフレームやグレイズフレームで使えないので、互換性のあるグレイズのジョイントを加工して接着しました。
グリムゲルデの肩パーツは別キットに流用予定。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
グリムでテロルの見立て、いいですね。特徴的なベイルも雰囲気出てますね!鉄血MH次回作も楽しみにしてます。
ありがとうございます。
制作練習しつつ、また挑戦したいと思います。
下手の横好きというやつです。
ミキシングや改造も下手なりにやっていきたいと思います。
宇宙の片隅に眠るザク
最初は地上で撃破されたザクを再利用するジオラマにするつもりだ…
ガンダム(EX Standard 001)
EXスタンダードのSDガンダムです。部分塗装で作成。マスキン…
ガンダム(REVIVAL Ver.)
先日、久しぶりにベース店へ行けたので、そこで購入。やっと買え…
消防ザク(GQ)
軍警ザクの色変えになります。「警察にザクがあるなら消防署にあ…