ASW-G-01 Bael Sol Regalia

アナザーコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

FSSに登場するナイトオブゴールドを参考に、バエルを作ってみました。

ナイトオブゴールド風とはいいつつ、似ていない部分は多々あります。これには理由があって、

ナイトオブゴールド風とはいいつつ、似ていない部分は多々あります。これには理由があって、

今回は自分の好きなデザインを追求した上で、ナイトオブゴールドに落とし込むとどうなるかという実験をしてみたからです。

今回は自分の好きなデザインを追求した上で、ナイトオブゴールドに落とし込むとどうなるかという実験をしてみたからです。

なので、ところどころ独自解釈が含まれています。設定バエルの設計データの一部は、厄祭戦時代に「BSR」と呼ばれる試作プランに流用されていた。これは「バエルを神格化し、戦場の太陽とする」思想に基づくもので、未完成のまま封印されていた。

なので、ところどころ独自解釈が含まれています。

設定

バエルの設計データの一部は、厄祭戦時代に「BSR」と呼ばれる試作プランに流用されていた。これは「バエルを神格化し、戦場の太陽とする」思想に基づくもので、未完成のまま封印されていた。

ギャラルホルン内部の一派が、バエルの象徴性をさらに強化するためにこの計画を再発掘。黄金装甲と神像的意匠を施し、「バエル・ソル・レガリア」として完成させた。なお、作中に登場したバエルとは異なり、忠実に再現したクローン的な存在である。

ギャラルホルン内部の一派が、バエルの象徴性をさらに強化するためにこの計画を再発掘。黄金装甲と神像的意匠を施し、「バエル・ソル・レガリア」として完成させた。なお、作中に登場したバエルとは異なり、忠実に再現したクローン的な存在である。

バエル・ソード作中に登場したバエルソードと同じものを採用。マウント位置が背面から側面のスカートに。

バエル・ソード

作中に登場したバエルソードと同じものを採用。マウント位置が背面から側面のスカートに。

バスター・ランチャー装甲の技術が発展したため、ビーム兵装の必要性が薄くなった世界でも、十分に通用するほどの威力を持つ。

バスター・ランチャー

装甲の技術が発展したため、ビーム兵装の必要性が薄くなった世界でも、十分に通用するほどの威力を持つ。

構えてポージング。

構えてポージング。

制作過程。バエルを中古で買い、zガンダムのハイパーメガランチャーをつけました。

制作過程。バエルを中古で買い、zガンダムのハイパーメガランチャーをつけました。

そこからパーツを貼り付けて、

そこからパーツを貼り付けて、

こうなって塗装。パーツはバウ、AGE2アルティメスを主に使いました。頭はバエルを使ってセミスクラッチ。

こうなって塗装。

パーツはバウ、AGE2アルティメスを主に使いました。頭はバエルを使ってセミスクラッチ。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Katsuya0703 49分前

    おぉ!これはすごい!😍

    まさにナイトオブゴールド!

    ボークス社のプラモは前から作りたいと思っていたのですがバンダイほどの精度はないとのことで諦めていました😭

    なるほど!ガンプラで作ってしまえば良かったんですね👍

    バスターランチャーも再現できているこのクオリティ!最高です!

     

    製作中の画像でしょうか?パーツを剥ぎ取られた子が可哀想なことになってる😅

     

     

  2. 凄い!私モーターヘッド大好きなんです!😄ガンプラってここまで変われるんですね!ガンプラ作ってると、なかなかモーターヘッドのキット作る暇が出来なくて!この手のキットって時間にゆとりとが必ずいるので!まさかGUNSTAで見れるとは!良い物を見せて頂き有難う御座います!😄

  3. kazz 1時間前

    「あー、FSSキットをそのまま投稿しちゃったらダメだよ〜」って一瞬、思っちゃうほどの完成度!これなら陛下もお喜びのことでしょう(え?ちがう?)

     

  4. 雅弘 2時間前

    これはすごくいい作品ですね。
    初見時そのままのK.O.G?と見間違えましたwww

  5. アベラギ 2時間前

    このキットはあかんやろ!!と思ったらまさかのバエルからのミキシング(zaku-kao9)

     

    最高に神々しくかっこいいですね!特に独特なあの頭が再現されていたり所々のアレンジなど細かい部分のこだわりが伺えます(zaku-kao2)

TmK-08さんがお薦めする作品

MSZ-006/2-C SPRIGGAN ZETA

MSN-04G 陸戦型サザビー(Sazabi Ground …

シータプラス 1/144

RGZ-005Λ GT-ReZEL

9
AZZ-Λ006 Azul Zeta

AZZ-Λ006 Azul Zeta

前回のGT-ReZELとD.S.Cに続く遠距離型のzガンダム…

3
EG νガンダム

EG νガンダム

前回のスプリガンゼータでかなり疲れたので、息抜きにνガンダム…

5
MSZ-006-1 SPRIGGAN.ZETA PROTO

MSZ-006-1 SPRIGGAN.ZETA PROTO

スプリガンゼータのプロトタイプです。 今回、制作、塗装後にも…

12
MSZ-006/2-C SPRIGGAN ZETA

MSZ-006/2-C SPRIGGAN ZETA

ライトニングzガンダムをスプリガンMARK2風に改造しました…