MSZ-006/2-C SPRIGGAN ZETA

  • 56
  • 0
  • 0

ライトニングzガンダムをスプリガンMARK2風に改造しました。

今回はさっそく設定から。UC.0094、新アド(旧ストール国)の国民は火星への移民政策、軍事進出を行った。このことが反感を買い、火星との緊張状態が続き、連邦軍はアドに新しいMSを提供し、火星との交戦に備えた。しかし、このMSの技術が奪取されたことをきっかけに交戦が始まった。

今回はさっそく設定から。

UC.0094、新アド(旧ストール国)の国民は火星への移民政策、軍事進出を行った。このことが反感を買い、火星との緊張状態が続き、連邦軍はアドに新しいMSを提供し、火星との交戦に備えた。しかし、このMSの技術が奪取されたことをきっかけに交戦が始まった。

単機での大気圏突入ができるため、連邦はこれに着目し、独自のカスタムを行った。リガジィのBWSを発展させ、増加装甲を新造し、それを装着し変形することができる。

単機での大気圏突入ができるため、連邦はこれに着目し、独自のカスタムを行った。リガジィのBWSを発展させ、増加装甲を新造し、それを装着し変形することができる。

zガンダムは旧式の機体であり、カスタムしてもなお、0094に実践投入するのにはかなりの問題点があるように思えた。しかし、zガンダムのフレームの強度に目をつけ、脚部はデルタガンダム系統のフレームを採用し、胴体のフレームはνガンダムのスペア品を流用。これにより、高機動の状態で長時間の戦闘が可能になった。

zガンダムは旧式の機体であり、カスタムしてもなお、0094に実践投入するのにはかなりの問題点があるように思えた。しかし、zガンダムのフレームの強度に目をつけ、脚部はデルタガンダム系統のフレームを採用し、胴体のフレームはνガンダムのスペア品を流用。

これにより、高機動の状態で長時間の戦闘が可能になった。

武装プランはAからFあり、ツインキャノン、ツインミサイル、ビームサーベル、パワーボンバー、スマートガン、ミサイル、バニシングバスター、シールドの計8種類の武装を組み合わせて戦闘に臨む。A装備→基本武装 B装備→ミサイル類が使えない再突入中の装備 C装備→多彩な攻撃を行う形態 D装備→防御力重視の形態 E装備→バニシングバスターを装備した最強形態 F装備→攻防のバランスをとった形態

武装プランはAからFあり、ツインキャノン、ツインミサイル、ビームサーベル、パワーボンバー、スマートガン、ミサイル、バニシングバスター、シールドの計8種類の武装を組み合わせて戦闘に臨む。

A装備→基本武装 B装備→ミサイル類が使えない再突入中の装備 C装備→多彩な攻撃を行う形態 D装備→防御力重視の形態 E装備→バニシングバスターを装備した最強形態 F装備→攻防のバランスをとった形態

MSZ-006/2-C SPRIGGAN ZETA–6枚目/制作者:TmK-08

主にジェガン、ジムなどの量産機とともに活動し、戦闘を行っている。MA状態ではステルス機能を発動し、サブフライトシステムとしての役割も果たし、仲間を高速で戦場に運ぶことができる。

火星との戦闘を阻止するため、重力下、コロニー内、宇宙と様々なところに赴いた結果、わずか17日という短さで退いた。しかし、スプリガンが味方側に与えた影響は強く、その3日後、火星との交渉の末、新アドが発表した火星への侵略は中止になり、地球と火星との戦争が終結し、条約を結び、締結した。

火星との戦闘を阻止するため、重力下、コロニー内、宇宙と様々なところに赴いた結果、わずか17日という短さで退いた。しかし、スプリガンが味方側に与えた影響は強く、その3日後、火星との交渉の末、新アドが発表した火星への侵略は中止になり、地球と火星との戦争が終結し、条約を結び、締結した。

制作工程。

制作工程。

元々ジャンク品だったので色は気にしないで下さい。これをベースに各部を改造しました。

元々ジャンク品だったので色は気にしないで下さい。これをベースに各部を改造しました。

胴体の変形機構。

胴体の変形機構。

各部の形状変更。

各部の形状変更。

内部フレーム。フレーム部分はガンメタとシルバーのみで、部分塗装は金です。テンション上がりますね。

内部フレーム。フレーム部分はガンメタとシルバーのみで、部分塗装は金です。テンション上がりますね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

TmK-08さんがお薦めする作品

RGZ-005Λ GT-ReZEL

MSN-04G 陸戦型サザビー(Sazabi Ground …

GAPLANT TR-5 Unicorn Striker

猫又おかゆ専用MS[ガンダム・ニャダール]

8
Wing Gundam Proto Zero Black

Wing Gundam Proto Zero Black

たまたま中古ショップで手に入ったMGウイングガンダムプロトゼ…

1
ウイングガンダムプロトゼロ

ウイングガンダムプロトゼロ

たまたま中古ショップで売っていたので組み立てました。元のゼロ…

11
MSN-04G 陸戦型サザビー(Sazabi Ground Type)

MSN-04G 陸戦型サザビー(Sazabi Ground …

HGサザビーを改造してみました。

6
ラプラス・ダークネス専用MS「ガンダム・ダークネス」

ラプラス・ダークネス専用MS「ガンダム・ダークネス」

ラプラス・ダークネス専用のコアガンダムを作りました。前回と同…