ビルドシリーズ作品投稿コンテスト・第29位
ギラ・ヒールの制作記録
1/6

2021/09/12 22:37
- 120
- 9
- 0
モチベ維持の為初の制作途中投稿
今回はゴツくならないようにしたい
2/6

2021/09/15 12:30
- 200
- 9
- 0
胸部の形状を少しずつ変えていきます。
薄い気がするのでもう少し足そうかなと
角も長いと感じたので半部位にカットしました。
牛歩なのでここから長くなりそう
3/6

2021/09/20 12:28
- 144
- 11
- 0
どうしてもモリモリにしてしまうので今回は換装タイプにしてみます。
ファンネルが着く方は高機動型でこっちがノーマル型の予定です。
高機動型のほうのバックパックも大体の形はできてるので早くつめていきたいです。
4/6

2021/09/25 18:55
- 192
- 10
- 0
相変わらず蝸牛のごとく遅いですが一応高機動型パックが形になりました。
5/6

2021/10/24 10:27
- 112
- 8
- 0
急遽高機動型バックパックを大幅変更しました。これといって深い理由はありません。
6/6

2021/11/02 23:12
- 56
- 10
- 0
塗装中です。色合いは未だに悩んでますが
ゴツくならなくて良かったです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめまして!
ミキシングセンス、バランス、各パーツの有効的な使い方、カラーセンス♪どれも超好みでカッケェです!!しびれます♪素晴らしい!
takaMS06Rさんはじめまして。
コメントありがとうございます。
刺さって貰えて嬉しいです。
このカラーリング、めちゃかっこいいですね!
塗装中も常に悩んでいたのでそう言ってもらえて嬉しいです。ありがとうございます。
自分の好きなように作ってます。
ガンプラ以外も作るようになったので、投稿頻度は2~3ヶ月に1個になりそうです。
失敗も多々ありますがなるべく常に新しいことに挑戦していきたいと思って作ってます。
蚊鳥さんがお薦めする作品
見つけたもの
高性能型ザクⅢ
水陸両用型ザク
高性能型ザク
烏天狗
今回はミキシングで烏天狗っぽいのを制作しました。 スマホガン…
対艦近接特化型ザク
今回はMGザクの改造で、サクッと制作です。 今年まだザクを作…
アストレイゴールドフレーム グリフォン
今回はアストレイゴールドフレーム天ミナの改造で、ベルセルクに…
ゼーモック
今回はミキシングで水陸両用MSのパーツを一つも使わずにオリジ…