ドラッヘリッターの制作記録

- 136
- 5
- 0
竜騎士をイメージして作ってます。
機体名も「ドラッヘリッター」と決まっています。
本体より武装に時間がかかっている気がする今日この頃。
武装は多機能な巨大シールドと通常の実体剣のみで手持ちの遠距離武装はなしです。

- 264
- 7
- 0
胸部周りをいじくって開閉ギミックを搭載してみました。
最初はグリムゲルデのフレームがやたらと猫背になりやすくて矯正しようとしたらなぜか腹ビームを搭載していました(笑)
ドラゴンの口をイメージしています。

- 328
- 10
- 0
武器の持ち手の手首部分を小改造。ボールデンアームズのジョイントで延長して構えの表情幅を広げてみました。
ハンドパーツの根元をバツンとやって接着。本体腕部の手首の付け根の中に三mmのドリルで穴をあけて挿し込むだけの簡単改造。
近接武器のみなので武器の持ち方には拘りたいですね!

- 152
- 8
- 0
フォトショで色味をいじくりながら無限にカラー悩み中…どれも悪くない気がするけど最有力候補は白青ちゃん。(家にある塗料で完結できそう)
黒オレンジちゃんも捨てがたいけどもちょっと男前すぎる?

- 160
- 7
- 0
肩アーマーの裏がデッドスペースになってたのでジャンク品探してたらあったアリオスのビームサーベルを加工してマウントしてみた。
咄嗟の防御や投擲用なんかに使えるサイズのビームダガーとして使用する程度の補助兵装みたいな?

- 296
- 7
- 0
ドラゴンという事でお尻尾は重要ですよねって事で煌ギラーガのお尻尾の先端を改造してGNソードビットでアンカーっぽく改造。
この機体最大の秘密兵器のためにちゃんと先っちょは着脱可能。
制作当初は武装はシンプルに剣と盾って感じだったのに武装マシマシになって来た気がする(笑)

- 160
- 10
- 0
ゴールドはもうちょい控えめにすれば良かったと後悔気味。
あとは武装じゃぁ(´ー`)
制作ストーリーもたまに更新したりしてるのでよろしくお願いします!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
戦闘音楽で、某白銀の堕天使流れてそうですね。
パイルバンカー装備した赤い相棒が出てきそうです(笑)
ミキシングしかしてない人。作ったガンプラと使ったガンプラの数の比率が合わない特性を持つ。Twitterにも追加で改造したものとかも投稿しておりますので良かったらフォローよろしくお願いします~('ω')
|д゚)<お絵描きも嗜んでおりますのでご興味がありましたら覗いてみてください(笑)
伊賀たまきさんがお薦めする作品
ケンプファー・シュヴァルツ
グフ・アズール
IF91
C-キャット
GBSコンに参加させていただきます!コアガンダムⅡをベースに…
グフ・アズール
久々の投稿!グフ・カスタムをミキシングしてみました!一年戦争…
コアガンダム・クラージュ
今年ももうあとわずか!ということで滑り込み投稿です~ とある…
IF91
機体名「innovate formula 91」イノベイトフ…