Sen

メガ・デルタ (HGBF 百万式改造)

  • 8592
  • 4
  • 13

ハイメガ砲試験用デルタ系MS、名付けてメガ・デルタです。

・ビルドシリーズキットのユニークなパーツを生かしつつ

・なにげに種類多く出ているデルタ/百式系キットの互換パーツをミキシングに利用し、既存のどのバリエーションとも違うものを目指し

・宇宙世紀実機風に製作する

…がコンセプトです。本来設定にないものを作るならばひっそりと存在した試作機や試験機って体裁にするのが良いかなと。

今回は試験機ということで、アナハイムテストカラー風でございます。

前回作成のデルタガンダム弍号機の完成時点で並行して制作していたのですが、ちょうどビルド系ガンプラのコンペが始まるということで便乗します。

構成ですが、・百万式の本体に余剰パーツとして付属するデルタガンダム用のパーツをミキシング・肩部、膝部、武装はガレージキットのデルタカイ陸戦型のパーツを使用。・シールドはデルタ用のもの。余剰パーツで組めるものの不足パーツがあり、別途買い足してレストア。腕部への取り付けが百万式のガントレットと選択になる為、ガントレットの上から装備できるよう加工。

構成ですが、

・百万式の本体に余剰パーツとして付属するデルタガンダム用のパーツをミキシング

・肩部、膝部、武装はガレージキットのデルタカイ陸戦型のパーツを使用。

・シールドはデルタ用のもの。余剰パーツで組めるものの不足パーツがあり、別途買い足してレストア。腕部への取り付けが百万式のガントレットと選択になる為、ガントレットの上から装備できるよう加工。

デルタカイとデルタでは脚部装甲のカバー範囲が異なるため、膝ユニットを取り付けてみたところ、これはちょっとフレーム露出しすぎかな?と思いましたがかえって試験機っぽくなり良かった気がします。

デルタカイとデルタでは脚部装甲のカバー範囲が異なるため、膝ユニットを取り付けてみたところ、これはちょっとフレーム露出しすぎかな?と思いましたがかえって試験機っぽくなり良かった気がします。

このゴツいライフルはビームライフルの下部にレールガンを同軸装備した複合武装ということで、これも陸戦型百式改の武装だそうです。でかいライフル、迫力があって嫌いではないです。いにしえのアクションフィギュア、MS in ACTIONとかめちゃ武器でかかったですね…

このゴツいライフルはビームライフルの下部にレールガンを同軸装備した複合武装ということで、これも陸戦型百式改の武装だそうです。

でかいライフル、迫力があって嫌いではないです。いにしえのアクションフィギュア、MS in ACTIONとかめちゃ武器でかかったですね…

デカールは全部1/144向けのガンダムデカールです。δ(デルタ)のエンブレムだけはMG百式2.0の付属品を使っています。丸型バーニアはゼータ計画MSのスタイリッシュな雰囲気に合わせて角形に変えようかと思ってたのですが、ZZとかEx-Sガンダムも案外丸型バーニアのバックパックなのでそのままとしました。塗装色もZZやSのバックパックに倣って黒系に。メガライダー分離変形ギミックは没にしているので、メガライダーを背負ってるっぽく見せたくない狙いもあって、視覚をごまかすべく砲塔部とバーニア部で塗り分けているという制作上の理由もあったり。

デカールは全部1/144向けのガンダムデカールです。δ(デルタ)のエンブレムだけはMG百式2.0の付属品を使っています。

丸型バーニアはゼータ計画MSのスタイリッシュな雰囲気に合わせて角形に変えようかと思ってたのですが、ZZとかEx-Sガンダムも案外丸型バーニアのバックパックなのでそのままとしました。

塗装色もZZやSのバックパックに倣って黒系に。メガライダー分離変形ギミックは没にしているので、メガライダーを背負ってるっぽく見せたくない狙いもあって、視覚をごまかすべく砲塔部とバーニア部で塗り分けているという制作上の理由もあったり。

バーニア保護カバー、ノーマルの百万式の画像を見て頂いてもわかる通り下部側しか本来はついておりません。デルタ用のサイドアーマーが余剰パーツなのですが形状ほぼ相似形でピッタリだったので穴掘って差し込んでます。違和感なくビシッとハマっててお気に入りのポイントです。

バーニア保護カバー、ノーマルの百万式の画像を見て頂いてもわかる通り下部側しか本来はついておりません。デルタ用のサイドアーマーが余剰パーツなのですが形状ほぼ相似形でピッタリだったので穴掘って差し込んでます。

違和感なくビシッとハマっててお気に入りのポイントです。

俯瞰。ガントレットはフルアーマー百式改を意識してナックルガード部のみ暗色で塗り分けています。炸裂ボルトの丸ディテール付けようかと思いましたが過剰なのでやめました。

俯瞰。ガントレットはフルアーマー百式改を意識してナックルガード部のみ暗色で塗り分けています。炸裂ボルトの丸ディテール付けようかと思いましたが過剰なのでやめました。

今までの写真もそうですがブラックライトと蛍光塗装でメインカメラとツインセンサーがバッチリ光っております。頭部は百万式のメットと顔にデルタのツノという構成なんですが、百万式の目って黒塗り前提で目のモールドがないので塗り分けに困りました。結局、RGνに付属する緑色のカメラアイ部分だけ独立になっているリアリスティックデカールを爪楊枝で蛍光塗装して一晩よく乾燥させてから貼り付けました。シールって一時期は邪道として個人的に嫌っていたんですが、ブラックライトで発光演出する観点では反射率が高く、わずかな光の当たりでもとてもよく光ってくれるので割と助かります。

今までの写真もそうですがブラックライトと蛍光塗装でメインカメラとツインセンサーがバッチリ光っております。

頭部は百万式のメットと顔にデルタのツノという構成なんですが、

百万式の目って黒塗り前提で目のモールドがないので塗り分けに困りました。結局、RGνに付属する緑色のカメラアイ部分だけ独立になっているリアリスティックデカールを爪楊枝で蛍光塗装して一晩よく乾燥させてから貼り付けました。

シールって一時期は邪道として個人的に嫌っていたんですが、ブラックライトで発光演出する観点では反射率が高く、わずかな光の当たりでもとてもよく光ってくれるので割と助かります。

ビームライフルのスコープ部もラピーテープをカットして蛍光塗料で上塗り塗装。

ビームライフルのスコープ部もラピーテープをカットして蛍光塗料で上塗り塗装。

シールドにマウントのサーベルとバインダーから引き抜く手持ちのサーベルで。デルタカイ同様、このシールドで打突してからサーベルや炸裂ボルトを展開するという荒技で遠近とも武装が充実しております。炸裂ボルトはデルタカイ陸戦型の設定調べて頂くとわかるのですが本当はアームでガバッと展開する機構があります。レジンキットのため再現は断念。

シールドにマウントのサーベルとバインダーから引き抜く手持ちのサーベルで。

デルタカイ同様、このシールドで打突してからサーベルや炸裂ボルトを展開するという荒技で遠近とも武装が充実しております。

炸裂ボルトはデルタカイ陸戦型の設定調べて頂くとわかるのですが本当はアームでガバッと展開する機構があります。レジンキットのため再現は断念。

「ハイ・メガ砲 発射テスト開始します。ターゲットロック、カウントダウン開始」的な。

「ハイ・メガ砲 発射テスト開始します。ターゲットロック、カウントダウン開始」的な。

格納庫風。ちと写真がイマイチですね…そのうちまたアナハイム系捏造MSVを作ったらこのカラーで並べたいなと思います

格納庫風。ちと写真がイマイチですね…そのうちまたアナハイム系捏造MSVを作ったらこのカラーで並べたいなと思います

文字設定。ビルド系機体を宇宙世紀実機ぽくやるコンセプトだったんですが、百万式は背中のクセが強すぎるんでメタス改にこじつけるのは内定してました。実機が作られていないというデルタガンダムですが、パーツ単位では試作されていたのでは?という想定で余剰パーツの範囲でデルタ寄りの百式ぐらいに留めておくつもりが、肩と膝と武器の改パを見つけたばかりにこうなりました。もともとカラーリング決めが難航し、苦しまぎれでアナハイムカラーを検討していたので、ならばいっそ武装試験機ということにしようと。デルタカイ陸戦型のパーツですが、これらは元々陸戦型百式改のパーツを流用したものだということで、本作の設定上は陸戦型百式改からの流用としています。陸百の流用とすれば時代設定上齟齬ないのですが、シールドの炸裂ボルトだけは年代が新しいと思われるので後から追加された設定としました。ケツのスラスター配置はジェダっぽくもあるのですが、機体系譜的に遠縁なのでこじつけはやめました。

文字設定。ビルド系機体を宇宙世紀実機ぽくやるコンセプトだったんですが、百万式は背中のクセが強すぎるんでメタス改にこじつけるのは内定してました。

実機が作られていないというデルタガンダムですが、パーツ単位では試作されていたのでは?という想定で余剰パーツの範囲でデルタ寄りの百式ぐらいに留めておくつもりが、肩と膝と武器の改パを見つけたばかりにこうなりました。

もともとカラーリング決めが難航し、苦しまぎれでアナハイムカラーを検討していたので、ならばいっそ武装試験機ということにしようと。

デルタカイ陸戦型のパーツですが、これらは元々陸戦型百式改のパーツを流用したものだということで、本作の設定上は陸戦型百式改からの流用としています。陸百の流用とすれば時代設定上齟齬ないのですが、シールドの炸裂ボルトだけは年代が新しいと思われるので後から追加された設定としました。ケツのスラスター配置はジェダっぽくもあるのですが、機体系譜的に遠縁なのでこじつけはやめました。

製作中当時の。一部塗り分けが今とは違います。肩の塗り分けは悩んでましたが今の方が素直なので修正しました。腕のパイプのオレンジも目立ちすぎてトイ感出てしまうのでマットホワイトにして落ち着かせることに。

製作中当時の。

一部塗り分けが今とは違います。肩の塗り分けは悩んでましたが今の方が素直なので修正しました。

腕のパイプのオレンジも目立ちすぎてトイ感出てしまうのでマットホワイトにして落ち着かせることに。

百万式のハイヒール脚部とこの張り出したヒザが合わさってシャープさが強化され、なかなかいい脚になった気がします

百万式のハイヒール脚部とこの張り出したヒザが合わさってシャープさが強化され、なかなかいい脚になった気がします

メインカメラ発光テスト。ホイルシールの効果なのか、ブラックライトの反射光が周りのパーツに照り返すんで本当に光ってる風なのが良いです。

メインカメラ発光テスト。ホイルシールの効果なのか、ブラックライトの反射光が周りのパーツに照り返すんで本当に光ってる風なのが良いです。

ここまでご覧いただいてありがとうごさいました。Twitterもガンスタもいいね貰うと日々狂喜乱舞しております。よろしくお願いします。(?)

ここまでご覧いただいてありがとうごさいました。

Twitterもガンスタもいいね貰うと日々狂喜乱舞しております。よろしくお願いします。(?)

MSVやセンチネルのゴテゴテしたガンダムタイプ、好きです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 格好いい。市販されてほしい。

    • Sen 3年前

      最高の褒め言葉ありがとうございます!
      自分もモデラー兼コレクターなものでナニコレ欲しい!が素敵な作品見た時の率直な感想だったりします。。

  2. ゴツくて、メカメカしくて、めっちゃカッコいいです‼️😍
    こういう作品、大好きです‼️😍

    • Sen 3年前

      ありがとうございます!この辺の年代の好き勝手アナハイムとネオジオンが乱発しているゴテゴテなMS最高ですよね。

Senさんがお薦めする作品

ディランザ・ヘヴィアサルト

メガ・デルタ (HGBF 百万式改造)

ディジェ(リック・ディアス複合型)

ジムカスタムⅢ(強襲戦仕様)

17
アドバンスド・ザウォート

アドバンスド・ザウォート

↑模型雑誌の作例の扉ページ風に派手にしてみました( 2nd …

17
HG ガンダムルブリスバインド (ウルソーン合体)

HG ガンダムルブリスバインド (ウルソーン合体)

EDM-GA-01+02 ガンダムルブリスバインド 株式会社…

17
グレイズ改参 蒼天号

グレイズ改参 蒼天号

グレイズ改参 蒼天号 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズよ…

15
ゲイレール市街戦カラー/砂漠戦カラー

ゲイレール市街戦カラー/砂漠戦カラー

前々回に制作したディランザ・ヘヴィアサルトの両肩シールドを調…