従機サルファガス

  • 736
  • 0
  • 0

聖華世界参加作品です。

今回は聖王国の棺桶こと、砲撃戦用従機サルファガスを作りました。

(いわゆるボールのようなものなんですけど、HGボールを一切使わずにボールっぽいものをでっち上げました)

従機サルファガス–2枚目/制作者:T.K(てぃ〜け〜)
従機サルファガス–3枚目/制作者:T.K(てぃ〜け〜)
従機サルファガス–4枚目/制作者:T.K(てぃ〜け〜)
従機サルファガス–5枚目/制作者:T.K(てぃ〜け〜)
○従機サルファガス[解説]聖華暦600年代、第三次聖帝戦争で聖王国が採用していた従機。大型の魔導砲を一門搭載し、後方から砲撃支援を行う。戦艦の甲板に配置する事で疑似的に砲門を増やすことが可能。両側面からせり出した装甲版を足のように動かし前進する。動きは非常に遅い。

従機サルファガス

[解説]

聖華暦600年代、第三次聖帝戦争で聖王国が採用していた従機。

大型の魔導砲を一門搭載し、後方から砲撃支援を行う。

戦艦の甲板に配置する事で疑似的に砲門を増やすことが可能。

両側面からせり出した装甲版を足のように動かし前進する。

動きは非常に遅い。

一番最初の構成です。見ての通りの全くの別物ですねwとりあえずこれで機体の構成を練りました。

一番最初の構成です。

見ての通りの全くの別物ですねw

とりあえずこれで機体の構成を練りました。

その後、マンロディのボディと肩をメインにする事を決定。

その後、マンロディのボディと肩をメインにする事を決定。

砲にバルバトスの滑空砲、アームはキマリスヴィダールのサブアームを持って来ます。

砲にバルバトスの滑空砲、アームはキマリスヴィダールのサブアームを持って来ます。

足代わりの装甲板は30MMからパーツを拝借しています。

足代わりの装甲板は30MMからパーツを拝借しています。

コクピットハッチにはコンビニスプーンを加工して使用。これはベアゲートさんからアドバイス頂きました。透明なままだとキャノピーみたいですね。アーム先端はこれも30MMから。

コクピットハッチにはコンビニスプーンを加工して使用。これはベアゲートさんからアドバイス頂きました。

透明なままだとキャノピーみたいですね。

アーム先端はこれも30MMから。

コクピットハッチは開閉機構をなんとかしようと考えましたがスペースの問題でオミット、固定しました。代わりにカメラが無かったのでビルダーズパーツをそれっぽく配置。

コクピットハッチは開閉機構をなんとかしようと考えましたがスペースの問題でオミット、固定しました。

代わりにカメラが無かったのでビルダーズパーツをそれっぽく配置。

色はサフ無しでタミヤカラーを筆塗りしています。サイズ比較の為、過去作の魔装兵二体と並べてみました。従機は機兵の半分くらいの全高なので、サイズ的には上手くいったと思います。ご清聴ありがとうございました。

色はサフ無しでタミヤカラーを筆塗りしています。

サイズ比較の為、過去作の魔装兵二体と並べてみました。

従機は機兵の半分くらいの全高なので、サイズ的には上手くいったと思います。

ご清聴ありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

T.K(てぃ〜け〜)さんがお薦めする作品

TR-6 ウーンドウォート試作ファンネル運用試験型

スピードミラージュ(モドキ)

17
ガンヴァルヴァ”アンヘル”(再掲)

ガンヴァルヴァ"アンヘル"(再掲)

前に登録していたやつの写真が表示されず、編集でもどうにも出来…

17
TR-6ハイゼンスレイⅡ"ペイヴァルアスプ"

TR-6ハイゼンスレイⅡ"ペイヴァルアスプ"

皆様お久しぶりです。 気が向いて新しい作品を完成させる事が出…

11
趣向を変えて その2

趣向を変えて その2

皆さまお久しぶりです。 最近はプラモいじってるだけで完成品で…

17
第3期LEV ゼフュロス

第3期LEV ゼフュロス

皆様お久しぶりです。 前回の完成品できたらしばらくはプラモ休…