HGCE ストライクフリーダム ダークマター風
今回は以前投稿したEGガンダムを見た友人から、赤×黒のストライクフリーダムを作って欲しい!と依頼され、BFのエクシアダークマターを参考に悪そうなストフリに仕上げました。
赤色の部分はマルーンやメタリックレッドを使用して、血溜まりの様な印象にしてみました。
塗料の重みか、自立が怪しいのでアクションベースを使用。関節部分の金が少し浮いてる気がするのですが、そこはそのままとの指定で手を触れず。
完全に悪役ですよね。何故私の友人は黒いカラーリングを求めるのか・・・
背後から。後ろ姿は頼もしい感じですね。敵でなければ。
説明書にあったポーズの丸パクです。
一枚目の写真から撮影位置を変えて。
パーツが多く、わからなくなって仕舞わないか心配でしたが、説明書がみやすくて助かりました。
ボディのみ。こちらを向いててなんだか少しかわいいですね。
ストフリ ダークマター風
コメント
コメントする場合はログインください。
小学生時代に2年ほどガンプラを作り、10年の時を経て復帰したほぼ初心者モデラーです。ツールも技術もまだまだですが、沢山練習してかっこいいプラモデルが作りたいです!
塗装は筆とエアブラシ。主にHG、RGを作ります。
HGUC ユニコーンガンダム3…
以前から気になっていた、フェネクスのゴールドコーティングを、…
デスデスデェェェスサイズヘル …
ガンダムデスサイズヘルのMGを入手して、普通に作ろうとしてい…
RGサザビー メタリック塗装
RGサザビー、なんちゃってメタリック塗装です! 内部フレーム…
HGUC バンシィ クリアウェ…
約十年積んでいたバンシィをようやく組み立てることができました…