HGUCイフリート・シュナイド 夜襲仕様

  • 1192
  • 2

イフリート・シュナイドを全塗装で、夜襲仕様風に仕上げました。

夜襲仕様なのにギラギラのシルバーはおかしい?カッコイイじゃないですか!そもそも8機しか生産されてないイフリートの改修機の夜襲仕様はおかしい?カッコイイじゃないですか!!

という感じで、設定はガバガバですが、多めに見てください。

胴体部メインカラーはMr.カラーのつや消しブラックとコバルトブルーを6:4程度で割ったもの、手足のグレーはMr.カラーのニュートラルグレーとガイアノーツのスターブライトシルバーを8:2程度で割ったものです。

モノアイ部分は、ピンバイスでくり抜き、中にMr.カラーメタリックレッドを塗り、乾燥後ガイアノーツ蛍光クリアを塗装。その後レジン液を乗せて硬化させているので、ブラックライトで発光します。

他にもスターブライトシルバーとMr.カラーの黒鉄色を7:3で割ったものや、Mr.カラーメタルブラックとつや消しブラックを8:2で割ったものなど、色々と使っています。今回は全て原色で使わず、調色を行い作りました!

 

ジャイアント・バズ装備分かりづらいですが、ジャイアント・バズには合計4色使用しており、武器塗装にも力を入れてみました。肩部のヒート・ダートが干渉してあまり動かせませんが、本体のカラーリングと相まって、持たせることでどっしりとした立ち姿になったと思います。

ジャイアント・バズ装備

分かりづらいですが、ジャイアント・バズには合計4色使用しており、武器塗装にも力を入れてみました。

肩部のヒート・ダートが干渉してあまり動かせませんが、本体のカラーリングと相まって、持たせることでどっしりとした立ち姿になったと思います。

左斜め後ろ各所に装備したヒート・ダートが近接戦闘用の機体であることを物語っています。四肢や頭に使用した、ニュートラルグレーとスターブライトシルバーを調色したカラーが、ジオン系の丸みを帯びたフォルムのお陰で少しだけツヤを出してくれています。

左斜め後ろ

各所に装備したヒート・ダートが近接戦闘用の機体であることを物語っています。

四肢や頭に使用した、ニュートラルグレーとスターブライトシルバーを調色したカラーが、ジオン系の丸みを帯びたフォルムのお陰で少しだけツヤを出してくれています。

右から。今回はウェザリングまで考えてこの色にしたのですが、完成してみると汚したくなくなってしまいました。しばらく飾って、また欲が出てきたらその時にはしっかりと汚していこうと思います。

右から。

今回はウェザリングまで考えてこの色にしたのですが、完成してみると汚したくなくなってしまいました。

しばらく飾って、また欲が出てきたらその時にはしっかりと汚していこうと思います。

後方より今回も各所にラピーテープミニを使用しています。また、腕関節(肘)の部分は黒系と銀系で塗り分けています。今後はさらに細かな塗り分けを増やして行きたいですね。

後方より

今回も各所にラピーテープミニを使用しています。また、腕関節(肘)の部分は黒系と銀系で塗り分けています。今後はさらに細かな塗り分けを増やして行きたいですね。

ヒート・ダート装備イフリート、ドムとグフとザクを混ぜた様な見た目で元から大好きな機体でして、小学生の時にガンダム戦記をプレイした際一目惚れしたイフリート・ナハトのキットをようやく手に入れたので、その練習も兼ねて今回制作してみました。ナハトはキットのカラーを活かしつつ、マスターグレードのような細かな造形も施して行きたいと思っているので、今回シュナイドを作った経験を活かして頑張りたいです。

ヒート・ダート装備

イフリート、ドムとグフとザクを混ぜた様な見た目で元から大好きな機体でして、小学生の時にガンダム戦記をプレイした際一目惚れしたイフリート・ナハトのキットをようやく手に入れたので、その練習も兼ねて今回制作してみました。ナハトはキットのカラーを活かしつつ、マスターグレードのような細かな造形も施して行きたいと思っているので、今回シュナイドを作った経験を活かして頑張りたいです。

ヒート・ダート別角度細かな塗装として、ヒート・ダートをマウントする部分に、電磁石的表現を目的にガンダムマーカーホワイトシルバーで塗り分けを行っています。

ヒート・ダート別角度

細かな塗装として、ヒート・ダートをマウントする部分に、電磁石的表現を目的にガンダムマーカーホワイトシルバーで塗り分けを行っています。

ジャイアント・バズマスキングテープを使用して、塗り分けを行っています。 

ジャイアント・バズ

マスキングテープを使用して、塗り分けを行っています。

 

ヒート・ダート今回の苦労パーツ。何本あるの!!と思いながら全て塗装しました。

ヒート・ダート

今回の苦労パーツ。

何本あるの!!と思いながら全て塗装しました。

夜に潜む悪魔

コメント

  1. 17hh70 1年前

    機会があれば組みたいイフリートですが、買えそうにないですね。こんなにかっこいいのに😂
    メイン色にコバルトブルーとくれば、青組でイベント参戦っすよね!

    • はや 1年前

      私もたまたま以前の再販で買えたのですが、未だに流通してくれませんね😭
      あまりにブルー感がないので、流石に自重しておきました💦
      また別の作品で参戦いたします!

はやさんがお薦めする作品

HGザクハーフキャノン

リゼルプラス

HGGBBダブルオーコマンドクアンタ

13
HGUCケンプファー 原作カラー再現

HGUCケンプファー 原作カラー再現

HGUCケンプファーです。 成型色が原作のイメージとかなり違…

9
HGジム・ガードカスタム

HGジム・ガードカスタム

オリジンMSDより、ジム・ガードカスタムです。 大盾に惹かれ…

10
HGGBBダブルオーコマンドクアンタ

HGGBBダブルオーコマンドクアンタ

ガンダムブレイカーバトローグより、ダブルオーコマンドクアンタ…

9
ジム・カスタムMk-Ⅱ 高機動型

ジム・カスタムMk-Ⅱ 高機動型

頭部のみですが、初ミキシング機体ジム・カスタムMk-Ⅱです。…