ガンダム00ダイバー 雪上走行仕様

  • 933
  • 2
  • 1

GBN ビルドダイバーズのフォースネスト

フォース『ビルドダイバーズ』は全員で新しいイベントの通知を確認していた。

リク「ガンプラレース?」
ユッキー「今度のイベントは特殊な条件下でのスピードを競うレースなんだ!」
モモ「へぇー!面白そう!」
コーイチ「どれどれ? 雪山の頂上から滑走してバトンタッチ、洞窟を潜り抜けて、海を泳いでゴールか」
モモ「いいじゃんいいじゃん!ちょうど私のモモカプルが水陸両用だし出ちゃおうよ!」
リク「うん、出てみようか!」
サラ「なんだか楽しそう!」

気楽な3人とは対照的なユッキー、コーイチ、アヤメ。
アヤメ「……洞窟は体の小さい零丸が有利だし」
ユッキー「水中コースもモモカプルなら大丈夫そう」
コーイチ「でも、雪山かぁ……」
モモ「雪山がダメなの?そんなのぱーって飛んでいけばいいじゃない」
アヤメ「ここをよく見て」
フォースネストのメインモニターにイベントの詳細が表示される。
様々なレギュレーションが書かれた文章かた問題の個所をマーキングしてある。

雪上走行中は恒久的な飛行を禁止とし、雪上から一定時間離れた場合ペナルティを科す

サラ「これってどういうこと?」
モモ「何が何だか分かりづらいよ~」
ユッキー「モビルスーツの移動方法は基本的に『歩く・走る』『車輪やキャラピラ』『飛行する』のどれかなんだけど」
アヤメ「このフォースのガンプラは全部足で歩くか飛ぶかでしょ?」
コーイチ「だから、足を引きずって飛ぶしかないんだ……もちろん、それじゃぁとっても遅い」
リク「う~ん……確かにそれじゃぁ00ダイバーエースも機動力を発揮できないなぁ」
モモ「じゃぁ私のモモカプルが転がっていくのは?}
アヤメ「一度出場したガンプラは別の区間に出られないわ。今度は水中コースで困るわよ」
モモ「そっかぁ……」
サラ「レース、出られないの?」

一同が唸って頭をひねっている時、コーイチがふと思いついたような顔をした。

コーイチ「そうだ、僕に考えがある。今回は時間が無いから。専用パーツを作って来るよ。リク君、ちょっと00ダイバーエースを借りてもいいかい?」
リク「いいですよ、コーイチさん」
コーイチ「よぉし、任せて!」

…………
っていうやり取りで生まれた改造って設定のガンプラをガンプラ初心者フォース「BLDTroiaS」のタヌベロスが作りました。
これまでは足し算のガンプラを作っていたので、不要なものを取り除く引き算をしたと思います、たぶん。
ダブルオーガンダム特有のドライブ位置を変えたのでスッキリした印象になったと思います。
肩へのGNドライブ接続は、ガンプラビギナーズガイドを投稿しているsolphisさんを参考にしました。ありがとうございます。
肩の参考にした記事

【機体設定】

名称:ガンダムダブルオーダイバー(雪上走行仕様)

本機体はまだダブルオーダイバーエースが活躍している間に、雪上走行の為に急遽コーイチが部品を用意した急造のガンプラという設定である。
肩へGNドライブを移動して腕周りの可動域を増やし、脚部にスキーパーツを取り付けて雪上走行を可能にしている。
スキーパーツにもGNドライブが搭載され、合計4個が機体に装着されている。
安定性の問題は『両肩の2個が機体の動力で、それ以外はその部位専門として同調をしない』事でクリアしている。
両肩のスーパーGNソードⅡはビームライフルとして使用可能である。
【機体設定】

名称:ガンダムダブルオーダイバー(雪上走行仕様)

本機体はまだダブルオーダイバーエースが活躍している間に、雪上走行の為に急遽コーイチが部品を用意した急造のガンプラという設定である。
肩へGNドライブを移動して腕周りの可動域を増やし、脚部にスキーパーツを取り付けて雪上走行を可能にしている。
スキーパーツにもGNドライブが搭載され、合計4個が機体に装着されている。
安定性の問題は『両肩の2個が機体の動力で、それ以外はその部位専門として同調をしない』事でクリアしている。
両肩のスーパーGNソードⅡはビームライフルとして使用可能である。
【武装】GNハンドキャノン
専用の太陽炉を直結したビームキャノン。
太陽炉の膨大な出力全てを射撃に使用して1発の破壊力を極限まで高めている。
【武装】GNハンドキャノン
専用の太陽炉を直結したビームキャノン。
太陽炉の膨大な出力全てを射撃に使用して1発の破壊力を極限まで高めている。
【武装】GNツインランス
ダブルオーガンダムと同じ、GNソードⅡを連結させた装備。
これ自体で近接攻撃をしたり、高速での雪上移動中は姿勢制御や旋回に利用する。
【武装】GNツインランス
ダブルオーガンダムと同じ、GNソードⅡを連結させた装備。
これ自体で近接攻撃をしたり、高速での雪上移動中は姿勢制御や旋回に利用する。
リク「邪魔だぁぁああああ!!!」

すれ違いざまにNPDを切断したようなシーン。
リク「邪魔だぁぁああああ!!!」

すれ違いざまにNPDを切断したようなシーン。
サラ「リク、危ない!」
リク「いけええぇぇぇ!」

GNハンドキャノンでNPDを吹き飛ばすシーン。
サラ「リク、危ない!」
リク「いけええぇぇぇ!」

GNハンドキャノンでNPDを吹き飛ばすシーン。
ユッキー「正面にNPDがいるよ!」
リク「これ以上時間は使えない!強行突破だ!」

スキーでNPDを踏みつけるの図。
ユッキー「正面にNPDがいるよ!」
リク「これ以上時間は使えない!強行突破だ!」

スキーでNPDを踏みつけるの図。
雪山コース終盤、バグが発生。
エリアを封鎖する能力を持ったNPDの防御力が異常な数値になってしまった。
走ることに主眼を置いていた先行のガンプラ達が足止めされているが、リクのガンプラは違った。

全力で接近し左のスキーで武器を反らし、右のスキーで脚を取って転倒させる。
回避のできないNPDに向かって、全ての銃口を向ける。

リク「この距離から全弾撃てば!」
雪山コース終盤、バグが発生。
エリアを封鎖する能力を持ったNPDの防御力が異常な数値になってしまった。
走ることに主眼を置いていた先行のガンプラ達が足止めされているが、リクのガンプラは違った。

全力で接近し左のスキーで武器を反らし、右のスキーで脚を取って転倒させる。
回避のできないNPDに向かって、全ての銃口を向ける。

リク「この距離から全弾撃てば!」
一気にすべての弾丸を叩きこみ、NPDを破壊したリク。
ライブ映像のローアングルカメラがとらえた映像には、鬼気迫る表情のダブルオーダイバーが写っていた。

この後、ビルドダイバーズがどんな成績を残したかはご想像にお任せします……
一気にすべての弾丸を叩きこみ、NPDを破壊したリク。
ライブ映像のローアングルカメラがとらえた映像には、鬼気迫る表情のダブルオーダイバーが写っていた。

この後、ビルドダイバーズがどんな成績を残したかはご想像にお任せします……
制作過程ではありませんが、スキー板はこのように肩を覆う装甲のように展開することもできます。
制作過程ではありませんが、スキー板はこのように肩を覆う装甲のように展開することもできます。
スキー板を装甲のように展開した時の背部はこうなります。
脚から繋がっているため実用性は皆無です。
スキー板を装甲のように展開した時の背部はこうなります。
脚から繋がっているため実用性は皆無です。

もうすぐスキーの季節ですね!ガンプラもスキーしたい!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. スキーのアイデアは素晴らしいですね!
    肩といい、上手くハードポイントを利用されていてとてもカッコいいです(≧∇≦*)

魔獣タヌベロス@BLDTroiaS団長さんがお薦めする作品

蒼い怪物

パンツァーインパルスガンダム

初めての筆塗り塗装

ガンダムアスモデウスマルア

8
ストライクガンダムマーズ:FD

ストライクガンダムマーズ:FD

いつものビルドダイバーズ系設定 いくつかの装備プランで実験的…

4
ウイングガンダムゼロ炎

ウイングガンダムゼロ炎

お久しぶりです、BLDTroiaSのタヌベロスです。せっかく…

6
ザウォート・フルヘヴィ

ザウォート・フルヘヴィ

以前の赤いザウォートをヘヴィ仕様にしたものになります。 型式…

4
赤いザウォート

赤いザウォート

見た目の通りの赤いザウォートです。赤はシタデルカラー筆塗りし…