ショウ・ザマ用オーラバトラー (煌・ギラーガ)

  • 2394
  • 14
  • 4

皆様、こんにちは。こんばんは。
煌・ギラーガを見た時に「ダンバインっぽいな~」と思い製作を開始しましたが
デ●・スターやダブルオースカイトルーパー等を先に完成させた結果…
ダイバーズコンテストに見事遅刻しました!

エアブラシ塗装している時間も無いと思いイラスト風塗装(旧キット ボックスアート風)に筆塗りしてみました。それっぽく仕上がるのか?どうかも判らず作業を進めましたが全て塗装し終えて組んでみたら想像以上にダンバインで笑えました。(ダイバーズコンに遅刻した時点で笑えませんけど)
エアブラシ塗装している時間も無いと思い
イラスト風塗装(旧キット ボックスアート風)に筆塗りしてみました。
それっぽく仕上がるのか?どうかも判らず作業を進めましたが
全て塗装し終えて組んでみたら想像以上にダンバインで笑えました。
(ダイバーズコンに遅刻した時点で笑えませんけど)
OPの飛び立つシーンっぽいポーズ。クリアパーツは未塗装でそのまま取り付けています。
OPの飛び立つシーンっぽいポーズ。
クリアパーツは未塗装でそのまま取り付けています。
いかづちはねて、のポーズ。手首が真上に上がりませんでした。
いかづちはねて、のポーズ。
手首が真上に上がりませんでした。
ソードが走る、っぽいポーズ。背中のオーラソードは飾りです。
ソードが走る、っぽいポーズ。
背中のオーラソードは飾りです。
煌・ギラーガの頭部ブレードを後方に移動しています。撮影時に何となく後頭部のブレードパーツを外してみたら普通にダンバインにしか見えなくなりました。以下3枚画像は後頭部ブレードを外した状態です。
煌・ギラーガの頭部ブレードを後方に移動しています。
撮影時に何となく後頭部のブレードパーツを外してみたら
普通にダンバインにしか見えなくなりました。
以下3枚画像は後頭部ブレードを外した状態です。
煌・ギラーガ元々の後頭部部分がオーラコンバーターと接触してしまったので少しカットしています。それでも首の自由度が全く無くなってしまいました。
煌・ギラーガ元々の後頭部部分がオーラコンバーターと接触してしまったので
少しカットしています。
それでも首の自由度が全く無くなってしまいました。
メイン写真の別角度画像。取説等に記載されている定番ポーズの再現です。
メイン写真の別角度画像。
取説等に記載されている定番ポーズの再現です。
紹介するのを忘れていた後方からの画像です。
紹介するのを忘れていた後方からの画像です。
ここからは製作過程の紹介です。左から素組み、アクリルガッシュ黒を全体に筆塗り、本体部分の筆塗り途中工程です。
ここからは製作過程の紹介です。
左から素組み、アクリルガッシュ黒を全体に筆塗り、
本体部分の筆塗り途中工程です。
旧キットダンバイン(1/72)のオーラコンバーターだけを煌・ギラーガのバックパックの上に強引に取り付けました。解説、という程ではございませんがオーラコンバーター部分はベース色を塗っただけの状態でその状態から色を適当に塗りたくった後の状態が右の腰パーツです。
旧キットダンバイン(1/72)のオーラコンバーターだけを
煌・ギラーガのバックパックの上に強引に取り付けました。
解説、という程ではございませんが
オーラコンバーター部分はベース色を塗っただけの状態で
その状態から色を適当に塗りたくった後の状態が右の腰パーツです。
ビルドナックルズ丸の手首パーツ(大サイズ)を使っています。代用オーラソードは鉄血MSオプションセット4のバトルブレードを使いました。ギラーガテイルの接続パーツもオミットしたので未塗装です。旧キット・ダンバインに付属していたオーラソードとオーラショットも用意しましたが改造して取り付ける時間が無いと思って組み上げただけの状態です。(それでも間に合ってません)
ビルドナックルズ丸の手首パーツ(大サイズ)を使っています。
代用オーラソードは鉄血MSオプションセット4のバトルブレードを使いました。
ギラーガテイルの接続パーツもオミットしたので未塗装です。
旧キット・ダンバインに付属していたオーラソードとオーラショットも用意しましたが
改造して取り付ける時間が無いと思って組み上げただけの状態です。
(それでも間に合ってません)
確か2000年頃のサンライズ~ガシャポンで出たチャム・ファウのフィギュアと記念撮影してみました。
確か2000年頃のサンライズ~ガシャポンで出た
チャム・ファウのフィギュアと記念撮影してみました。
絵の知識ゼロのなので適当クオリティで本体を塗りましたが今の自分なりにそれっぽく製作できたと思います。そういえば、時間が無いと思ってハイライトの色を塗装しておりません。他のガンプラを優先して製作して(途中、地元のプラモコンテスト用にも3作品を制作応募)ダブルオースカイトルーパーを完成させてから残りの1週間で製作するか?悩んだのですが今作らないと作りかけのまま放置しそうだったので思い切って製作に取り掛かりました。結果、数時間ダイバーズコンテスト締め切りに間に合いませんでしたが好きなダンバインっぽいガンプラを完成させただけで良しと致します。宜しければこの作品だけで無く僕が製作したダイバーズコンに投稿した他作品に同情で「いいね」を入れて下さい(笑)
絵の知識ゼロのなので適当クオリティで本体を塗りましたが
今の自分なりにそれっぽく製作できたと思います。
そういえば、時間が無いと思ってハイライトの色を塗装しておりません。

他のガンプラを優先して製作して(途中、地元のプラモコンテスト用にも3作品を制作応募)
ダブルオースカイトルーパーを完成させてから
残りの1週間で製作するか?悩んだのですが
今作らないと作りかけのまま放置しそうだったので
思い切って製作に取り掛かりました。

結果、数時間ダイバーズコンテスト締め切りに間に合いませんでしたが
好きなダンバインっぽいガンプラを完成させただけで良しと致します。

宜しければこの作品だけで無く
僕が製作したダイバーズコンに投稿した他作品に同情で「いいね」を入れて下さい(笑)
画像貼り付けスペースが余ったので、その他画像を紹介します。
画像貼り付けスペースが余ったので、その他画像を紹介します。
背中のオーラソードに手が届きますが完全に飾りで引き抜いても剣先はございません。
背中のオーラソードに手が届きますが完全に飾りで
引き抜いても剣先はございません。
最後までご覧いただきありがとうございました。
最後までご覧いただきありがとうございました。

ダイバーズコン、遅刻作品です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ダンバインにしか見えない^ ^
    水彩っぽい塗りも味があって素敵ですね(^ω^)

    • マツタケ!さん、ご覧いただきありがとうございます。

      ボックスアートの様な表現を試してみたくて初挑戦しましたが
      結果、こういう感じとなりました。
      何となくダンバインの世界観に合うような
      仕上がりになったと思います。

      そして現在、このダンバインに並べて飾れるような
      ビルバインっぽいモノを
      製作開始しました(`・ω・´)ノ

  2. あれ?ダンバインがいるぞと思ったら…。Σ(´Д` )
    ストレートにダンバインにしか見えず驚きました。
    オーラコンバーターだけしか使ってないのにも驚きました。
    塗装も凄く雰囲気出てますね..!(;゚Д゚i|!)
    ダイバーズコンは残念でしたね。

    ….正直言うと、間違えてダンバイン投稿しちゃった方がいる〜っと思ちゃいました。(´・ω・`)

    • コメントありがとうございます。
      ご覧頂いた皆様にもダンバインっぽく見えるような
      仕上がりになっただけでも満足です。
      極力、煌・ギラーガのパーツはそのまま使うように心がけて
      塗装で誤魔化しました。
      頭部の塗装は最後に仕上げたのですが
      取り付けてみたら…自分の想像以上にダンバインでした(笑)

      折角ダンバインが出来上がったので
      これからビルバインっぽく見えるガンプラを探す旅に出ます!!

  3. オーラロードが開かれましたね!
    もうオーラバトラーにしか見えないっス!!

    • コメントありがとうございます!
      僕の気付かない間にコンテスト締め切りという
      オーラロードは閉じてしまっていたようです(泣笑)

  4. 同じ発想の作品を作っていたのですが正直負けましたの一言です泣

    とても素晴らしいダンバインオマージュに感動です!!

    • Ryu☆星381さん、コメントありがとうございます。
      pikaさんとRyu☆星381さんの作品は拝見しておりました。
      製作の止まっていた自分の煌・ギラーガを
      お二方の投稿後にダンバインっぽく仕上げるのも
      失礼かと思いましたが…
      イラスト風の筆塗り塗装という事でアレンジが別物ですよ~
      と強引に製作を再開することにしました(笑)

  5. pikaharo 7年前

    フォローさせていただきます♪

  6. 直球勝負でオーラバトラーですね!イラスト風塗装も決まって、カッコ良いですね。
    自分もコンテストには間に合わなかったけど、同じモチーフで製作中です。
    参考にさせていただきます。
    https://twitter.com/v_strom_nori/status/1056491304606085120?s=21

    • じゅーきちさん、コメントありがとうございます!
      僕は同じバンダイ製だからいいだろう…と
      旧キットのパーツを流用してしまいました。
      細かい部分は煌・ギラーガのままなので
      じゅーきちさんの作品を楽しみにしております。
      製作頑張って下さい。

  7. pikaharo 7年前

    ご連絡ありがとうございます!
    完成度の高さに脱帽です

    素晴らしい!

    オーラちからを感じる!!

    • ご覧いただきありがとうございます!
      本体自体には大して手を加えておりませんので
      お褒めのお言葉恐縮です!!

      オーラ力不足でコンテストには間に合いませんでした(笑)

リューノさんがお薦めする作品

ガラスのエアリアル

ガラスのジークアクス

ナイチンゲール ガンダムアーティファクト アニメ塗り(イラス…

コアファイター EVOLVEロゴ風塗装

16
ガラスのジークアクス

ガラスのジークアクス

皆様、こんにちは。こんばんは。ガラスでジークアクスを制作しま…

14
ヒイロ・ユイ (SDウイングガンダムゼロカスタム 付属キット改)

ヒイロ・ユイ (SDウイングガンダムゼロカスタム 付属キット…

皆様、こんにちは。こんばんは。SDウイングガンダム・ゼロカス…

12
信長ガンダムエピオン ダークマスクVer.

信長ガンダムエピオン ダークマスクVer.

皆様、こんにちは。こんばんは。 ウイングコン締切一カ月前に利…

15
ガンダムMk-Ⅱ DW/DU

ガンダムMk-Ⅱ DW/DU

皆様、こんにちは。こんばんは。 HGUCガンダムMk-Ⅱ(リ…