to- MG 2024.05/19更新 ゴッグ 『ジャブロー攻略戦仕様』 6512 134 いいねしたモデラー(134) 2 2 作品を共有 発売当初のMGゴッグを素組で放置していたのを探しあてましたので整備してみました。 暑くなってきましたので、暫くはジオン水泳部を整備します😎 潜水艦テイストでスプレーしてみました! グレイバイオレットとガンシップグレイ2は、あまり濃淡差がなかったです。。 箱絵テイストで!バックショット!サイドショット!水中巡航形態!さすがゴッグだ!ABS塗装しても破損しないぜ!ジャブロー上陸!煽り立ち!ポージングが少ない。。内部フレーム フロント!怪獣!?内部フレーム バック! ゴッグ MG 全塗装 スプレー塗装 ジオン水泳部 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 猩々(しょうじょう) 1年前 完成おめでとうございます🎉 この2色での塗り分けは、 確かに違いを出しにくいですよね。でも落ち着いた仕上がりでシブいです👍 バックパックの白や、メガ粒子砲周りの黄色も、思い切った色使いですが、この2色だからあり得た感じと思います😊 カッコ良い✨ あと、素組み放置のコに光を当てるというのは私はステキだと思います😊 to- 1年前 コメントありがとうございます! お褒め頂きありがたい思いです!思ったよりシブく仕上がったかなと感じてます😅 昨今において、素組み放置のコ達は中々買えないので大事にしてます😐 to- 初心者🔰です。 子供が小さい頃、玩具店でガンプラの進化に驚き、MGを即購入。小学生以来、数十年ぶりでした。しばらくMGのみ購入し、素組で飾って放置してました。 2、3年前から再燃し、主にHGのスプレー塗装にどハマり中です。 最近は、むかし素組してたMGを再整備する事にハマってます!スプレー費用が上振れしてます。。 7 MS-09『リアルタイプドム ジークアクス』 ジークアクスは観ておりませんが、ドムにハズレなしとの名言があ… 15 YMS-15『リアルタイプ・ギャン』 ギャンmgのリアルタイプカラー(オリジナル)を制作しました!… 12 MS-07B『リアルタイプグフ』 グフを旧設定画のカラーリングにしてみました! 改造などは行っ… 14 MS-14B『エリク・ブランケ専用高機動型ゲルググ』 アイリスブルーが大量に余ってましたので、ジョニー・ライデン専… to-さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成おめでとうございます🎉
この2色での塗り分けは、
確かに違いを出しにくいですよね。でも落ち着いた仕上がりでシブいです👍
バックパックの白や、メガ粒子砲周りの黄色も、思い切った色使いですが、この2色だからあり得た感じと思います😊
カッコ良い✨
あと、素組み放置のコに光を当てるというのは私はステキだと思います😊
コメントありがとうございます!
お褒め頂きありがたい思いです!思ったよりシブく仕上がったかなと感じてます😅
昨今において、素組み放置のコ達は中々買えないので大事にしてます😐
初心者🔰です。
子供が小さい頃、玩具店でガンプラの進化に驚き、MGを即購入。小学生以来、数十年ぶりでした。しばらくMGのみ購入し、素組で飾って放置してました。
2、3年前から再燃し、主にHGのスプレー塗装にどハマり中です。
最近は、むかし素組してたMGを再整備する事にハマってます!スプレー費用が上振れしてます。。
MS-09『リアルタイプドム ジークアクス』
ジークアクスは観ておりませんが、ドムにハズレなしとの名言があ…
YMS-15『リアルタイプ・ギャン』
ギャンmgのリアルタイプカラー(オリジナル)を制作しました!…
MS-07B『リアルタイプグフ』
グフを旧設定画のカラーリングにしてみました! 改造などは行っ…
MS-14B『エリク・ブランケ専用高機動型ゲルググ』
アイリスブルーが大量に余ってましたので、ジョニー・ライデン専…