MGマラサイ

  • 3248
  • 1

「2機で1機だと思わせる攻撃、時間差攻撃だ」のマラサイです。

今回オレンジの発色に大苦戦をし、何度も塗り直す羽目になりました😅

下地なしで塗装して発色が悪くやり直し、グレー下地で失敗、白下地で柚肌になってやり直し

内部フレームがカッコ良すぎてしばらくこのままで制作がストップしました笑

内部フレームがカッコ良すぎてしばらくこのままで制作がストップしました笑

白サフ後に筆塗り全塗装スジボリ追加プラチップで凸モールド追加メタルボール埋め込み、メタルバルカンパーツセンサー部はビームサーベルのクリアパーツのランナーをチップに切り出してラピーテープに上貼りウェザリングはグランドブラウン

白サフ後に筆塗り全塗装

スジボリ追加

プラチップで凸モールド追加

メタルボール埋め込み、メタルバルカンパーツ

センサー部はビームサーベルのクリアパーツのランナーをチップに切り出してラピーテープに上貼り

ウェザリングはグランドブラウン

リア

リア

ハンドパーツが弱く銃が保持できないので、これはビームサーベルで飾ることになりそうです

ハンドパーツが弱く銃が保持できないので、これはビームサーベルで飾ることになりそうです

オマケ、収納用に箱カット

オマケ、収納用に箱カット

コメント

  1. プロフィールの通りに!ですよね!量産機にロマン!私もです!(笑)結局根詰めて行くと渋さを感じるのは量産機!リアルと渋さ!(笑)

5
スレッガージム

スレッガージム

ジムといえばやられ役の代表ですが、軍隊においてはジムを支給さ…

5
メッサーf01

メッサーf01

初制作なので筆塗り、スジボリ、デカール、ウェザリングを一通り…