MG 1/100 陸戦型ジム MAX✖︎グラデ✖︎ウェザリング仕上げ

  • 1944
  • 6
  • 1

MG陸戦型ジムが完成しました!

今回のポイントは、下地に黒を吹いて「黒立ち上げ塗装(MAX塗り)」を施したこと。その上からグラデーション塗装を加えることで、リアルさと立体感をグッと引き立てました。さらに、ウェザリングを施して、戦場で駆け抜けてきたようなリアルな雰囲気を強めています。

特にこだわったのは、装甲の質感。グラデーションの微妙な色の変化や、ウェザリングによる汚れや傷の表現で、まるで実際の戦場から戻ってきたような雰囲気を出せたような気がします。 

特にこだわったのは、装甲の質感。グラデーションの微妙な色の変化や、ウェザリングによる汚れや傷の表現で、まるで実際の戦場から戻ってきたような雰囲気を出せたような気がします。


 

塗装もウェザリングも試行錯誤の連続でしたが、このジムが持つ”実戦のリアル感”を少しでも表現できたらと思い製作!

塗装もウェザリングも試行錯誤の連続でしたが、このジムが持つ”実戦のリアル感”を少しでも表現できたらと思い製作!

今回使用した塗料にはガイアノーツのインテリアカラーを使用して、落ち着いた色味で黄色みがある塗料を使用。ウェザリングにはMRウェザリングカラーのサンディウォッシュやウェザリングマスターを使いました!

今回使用した塗料にはガイアノーツのインテリアカラーを使用して、落ち着いた色味で黄色みがある塗料を使用。

ウェザリングにはMRウェザリングカラーのサンディウォッシュやウェザリングマスターを使いました!

最後まで観ていただきありがとうございました。あまり褒められた出来ではないですが、陸戦ジムの動画も製作しました。https://youtu.be/BbFqOWW_vcI?si=nlLJ-r0otn3S5yR7ウェザリングでやってはいけないことも解説しつつの製作動画です。 

最後まで観ていただきありがとうございました。

あまり褒められた出来ではないですが、陸戦ジムの動画も製作しました。

ウェザリングでやってはいけないことも解説しつつの製作動画です。

 

結局ジム!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 2か月前

    丁寧な製作、ウェザリングにより、よりリアル感が出ていてかっこいい👍

    • コメントありがとうございます!リアル感を褒めていただけてとても嬉しいです。ウェザリングは試行錯誤したので、そう言ってもらえると励みになります!

       

  2. NASU 2か月前

    コメ失礼します

    ボックアートと並べても遜色ない仕上がり✨

    カッコイイ!

  3. コメント失礼します!

    渋すぎる仕上がりでめちゃくちゃかっこいいです!!!

プラモとか相談所さんがお薦めする作品

ガンダムバルバトスルプスバエル

ガンダムヴィダールキマリス

グリムゲルデ 赤い彗星の如く

4
HG 1/144 ドアン専用ザク

HG 1/144 ドアン専用ザク

どうも、ぷらもとか相談所です! 「渋いカラーリングにしたいの…

4
HG 1/144 ザクウォーリア

HG 1/144 ザクウォーリア

ジャンク品からの復活!ザクウォーリア このザクウォーリアは、…

4
HG 1/144 ゲルググ ユニコーンユニコーンバージョン

HG 1/144 ゲルググ ユニコーンユニコーンバージョン

みなさんこんにちは、こんばんは。 プラモとか相談所です。 今…

5
HG ザクⅢ3改

HG ザクⅢ3改

こんにちは、ガンプラ仲間の皆さん!今回は、HGUCザクⅢ改を…