MG Hi-νガンダムです。
カトキじゃないほうの。
Var.kaと比べると、シュッとしたデザインで、僕的にはこっちのが好きかも🎵
ヒゲありの3本スリット。
当時としてはかなり斬新なデザインでしたよね!
ロングビームライフルがカッコいいです🎵
バズーカも負けず劣らずカッコいい🎵
スプリッターのパーツ割りは後にも先にもコイツだけでは!?(笑)
珍しく、改修をまったくやってません。
素組みに色を塗っただけです。
股関節パーツがヘシ折れて、パーツ注文したものの、モチベーションが下がりまくって、数十年放置したものですが、今となっては、まず店頭で見かけないので、超激レアキットですよね。…と、思うと、モチベーションが急に上がったので、勢いそのままに完成させました🎵
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
Hi-νガンダムも奥が深いですねぇ。
firefalconさん
コメントありがとうございます!
Hi-νガンダムにも歴史あり!ですね😁
コメント失礼します
そうなんです、
超レアキットです
カトキより無印のこの顔を移植したいくらい良い顔です👍
がまかつ鋭刀ヤエン使いさん
コメントありがとうございますm(__)m
このキット、中古屋でも本っ当〜に見ませんもんね。
僕は発売当初(ん十年前w)に買ったのですが、あんまし売れてないのかな!?
そもそも、このアレンジでキット化された事自体が奇跡というか。
今にして思えば、一周回ってジークアクスの雰囲気に似てる気も(笑)
kowen.kといいます。
ガンプラがただただ好きなオッサンです(笑)
1/100サイズが大好きです♪
年に5〜10体くらいのペースでちまちまと製作しております。
MG 頭だけVar.kaのFAZZ
MG FAZZ Var.kaを製作しているのですが、ダブルゼ…
フルメカニクスカラミティガンダム
フルメカニクス1/100カラミティガンダムになります。
MGジェガンスナイパーカスタム
MGスタークジェガンをジムスナイパーカスタム色にしてみました…
MG Ζガンダム1.0
MGΖガンダム1.0です。 かれこれ30年前のキットになりま…