MGロードアストレイΩ

  • 1080
  • 14
  • 3

MGロードアストレイΩの制作記録

1/8
2025/05/09 17:20
  • 40
  • 26
  • 0

MGアマテラスの製作中に同じレアメタルΩ製のロードアストレイも作りたくなっちゃったのでまたMGアストレイをベースに5月よりスタートさせました🫡期限は9月にある展示会ネクスポに参加するので、そこでのお披露目を目指します!スケジュールは5月頭&胴、6月脚、7月腕&剣、8月塗装の予定です。また長期の制作期間になりますが見守っていただけると嬉しいです😆

2/8
2025/05/19 17:55
  • 80
  • 30
  • 2

胴体できました🫡ここまでパテ無し、気合いのALLプラ板です。塗装の時の色分けを楽にするために出来るだけバラせるようにしました。全体的にエッジをパキッとさせてます。製作開始から約3週間、なかなか良いペースです!腰に進みます!

3/8
2025/05/27 08:09
  • 32
  • 29
  • 0

ロードアストレイ腰のスクラッチが終わり、5月の目標だった頭、胴、腰のミッションコンプリートです🫡このままのペース、モチベーションなら9月のネクスポまでに全然間に合いそうです!トラブルなければ!😇脚部に進みます。

4/8
2025/06/20 11:08
  • 16
  • 20
  • 0

ロードアストレイのマジで難産だった足首からつま先までが出来ました😊過去一複雑な面構成だったのでいつものプラ板とパテ造形で理想のライン出せました!パーツ構成と見せることはほぼ無い足裏も簡素ですが作りました。#

5/8
2025/06/30 01:07
  • 64
  • 27
  • 0

難所だった脚部の終わりが見えてきました😇まだ細部は詰めますが…今回パテを過去一で使用してスクラッチしてます。パテの修行になってます。さらに複製できる箇所は今までのレジン複製の応用でパテに置き換えて量産してます。特徴的なサイドの赤ラインはUVレジンでクリア化させてます。後々ふともものサイドもクリア化させます。

6/8
2025/07/08 19:16
  • 48
  • 25
  • 0

デススト2やったりでペース落ちましたが脚部おわりました✋️複製のコツも完全に掴んだのでさらに強くなれた気がします。並べた時に違和感が出ないように前回のアマテラス同様、設定画基準で過度なディテールは足さずにいきます。ここから腕部に進みますが肩関節は元キット使用し、上腕から下はスクラッチ(ハンドパーツはコトブキヤ) 片腕作って複製させます💪現段階で我ながらかっこいい。終わり見えてきたぜ〜!

7/8
2025/07/26 08:27
  • 32
  • 25
  • 0

腕の製作もだいぶ進み、現在肩パーツを煮詰めてます。腕も結局、足同様に複製を多用しました。全体のシルエットをマッシブ寄りにしてます!

8/8
2025/08/05 21:20
  • 16
  • 26
  • 2

ロードロングソードの製作進んでます😆変形機構入れると重くなるのとバランスが崩れるので3形態を別々に作りました。歪まないよう、0.5mmでスジ彫りしたところに0.5真鍮仕込んでます。プラ板切り出し地獄でしたがやる価値ありました。ここから刃付けしていきます!

ひとりデスティニープラン完遂

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ろぶやん 1か月前

    コメント失礼します。

    力強くも美しい、何度見ても素晴らしいシルエット!😆

    アップで見ても滑らかなこの曲線の重なりがスクラッチとは…工程を見てきたので分かってはいるのですが、完成品の美しさが想像をはるかに超えてきて感動しました😃

    • ふじなみ 1か月前

      ろぶやんさんありがとうございます😁MGに合わせたシルエットうまくいきました!確かに今回曲線が多く難所でしたが新たにパテや複製を会得したりと学ぶことも多くていい機会になりました!これからもがんばります😆

  2. ゼダン 1か月前

    完成おめでとうございます!今回も人間離れお疲れ様でした(笑)
    いやぁもう、仕上がりがスクラッチの範疇超えて既製品レベル。ひょっとして、HGとの見間違いが多発していたりして…🙄ネクスポでじっくり見学させてください!

     

    • ふじなみ 1か月前

      ありがとうございます〜😁MGと思われてない説あると思いますwただ改修したりしたことあるモデラーにはわかってもらえてる感あります!お待ちしてます!😆

  3. kazz 1か月前

    カチッとした精密感ある造形、足などに見られる曲面部分の工業製品のような三次元曲面(これが難易度高くて)・・・、スクラッチのスキルの高さをヒシヒシと感じます。自分にはできない世界を見せていただき、眼福です!

     

    • ふじなみ 1か月前

      パテを本格的に使ったのは初めてだったのですがなんとかなりました😎なにかモチベーションだったり活力になってくれたら嬉しいです!

  4. chi-tan 1か月前

    おめでとう御座います♪流石ですよ

    ヤバっうますぎる!

  5. かなり昔ですが私もその時に出ていたある程度のアストレイを全部作っていて、もういいかなと思ってましたが!この作品見てまたアストレイを作ってみようかなと思いました!😄客観的に見てカッコいいですね!😀

     

    • ふじなみ 1か月前

      全部!?🫨モチベ向上につながっていただけたなら嬉しいです!

      • 数年前ですがその時に出ていたアストレイを見る限り全て手に入れて作りましたが、途中似たような物ばかりなので飽きそうになった記憶があって😄その後からアストレイ見ても流してました!😀ですがこの作品に目が止まっちゃいました!😄😄

        • ふじなみ 1か月前

          アストレイの派生は代わり映えしないのも多々ありますからね…まだまだ立体化されてないアストレイはいっぱいあるので自分含め誰かが再現するのも楽しみですね☺️

ふじなみさんがお薦めする作品

MGロードアストレイΩ

アストレイゴールドフレームアマテラス

13
アストレイゴールドフレームアマテラス

アストレイゴールドフレームアマテラス

ガンダムSEED ASTRAY天空の皇女よりアストレイゴール…

10
ガンダムアルシュベルド

ガンダムアルシュベルド

唐突の完成、ガンダムアルシュベルドです🫡 某狩猟ゲームに出て…

13
オルタナティブペーネロペー

オルタナティブペーネロペー

GBNにペーネロペー持ち込もうとしたらサイズ規定でスキャンで…

17
ストライクフリーダムガンダム改弐式

ストライクフリーダムガンダム改弐式

映画後、通常作戦ではオーバースペックすぎるプラウドディフェン…