8/29 製作 MG サザビー Ver.Ka
今回初めてVer.Kaを作成しました。
作る前に色々とキットのことを調べるのですが、初心者はやめといたほうがいいだの、地獄だの、割と否定的な意見が散見されたのですが、私個人的には下手くそなりに作ってよかった出来のいい最高のキットでした!
まずは素組みから
今回せっかくだからどうしても全塗装に挑戦してみたくて全体像を確かめるために素組みをしたのですが、脅威の20ランナー以上…!素組みするだけで14時間も要しました。
途中まではランナー処理と表面処理もしてたのですが、これは絶対時間がヤバいと思い断念…!あまり時間の無い身ですので極力時短で製作する方向にシフトチェンジしました。
そして今回も缶スプレーで全塗装!
色をしっかり塗り分けるだけでかなり引き締まった印象になりました!塗って大成功でした!!
赤は3段階、明るい方からシャインレッド、サザビーレッド、シャアレッドを使用しています。
内部フレーム部分には所々シルバーとゴールドを部分塗装して外装の隙間からチラ見えするようにしています…!!
腰周りのパイプもゴールドで塗り分けましたが、これめちゃくちゃ良くないですか?
腰周りに視点が向いて全身に視線誘導してくれてとてもいい仕事をしています。
そして、デカールを貼り、ウェザリングをして完成です✨️
ウェザリングは今回綺麗に見せたい気持ちもあったので少し軽めに、ガンダムマーカーでスミ入れをして、ウェザリングマスターで軽くグラデーションを入れて、エッジ部分をシルバーでチッピングています。
近くで見ると最高のたたずまい!所有欲がかなり満たされます。
さて、今回はずっと作ってみたかったサザビーVer.Kaに挑戦してみました。
結果としては所々折れちゃったりして大変なキットだったのですが、作り上げた時の感動が今までのキットとは桁違いでした!!とにかくデカイ!!大満足です!!
次回はティターンズ製作に戻って、バウンド・ドックを作っていきます!最近コストの高いことを立て続けにしていたので今回は息抜きに成型色で無塗装ウェザリングで気楽に作っていこうと思います!!では👋
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
めちゃかっこいいです🤩 私は積みっぱなし😅
ありがとうございます!
組み立て始めるまでになかなか勇気が居るキットですよね笑
か…カッコイイ🤤素晴らしいです!!
コメント失礼しました
素晴らしく格好良い👍️👍️👍️
コレは良いモノを見せて頂きました❗️
思わずコメント失礼しました🙇♂️
Zガンダム作品、ティターンズ、ジオン軍が好きです
基本筆塗りウェザリング中心、
MG マラサイ
8/25 製作 MG RMS-108 マラサイ 前回のハンブ…
ハンブラビ
ハンブラビで簡単なジオラマを作成しました。 台座のアイデアは…
1ヶ月半のまとめ②
前回の続きから失礼致します。まだご覧になっていない方は是非そ…
始めて1ヶ月半のまとめ
初めまして、中野まやと申します。 ご挨拶とこの7月にガンプラ…